「病葉」=「びょうは」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「病葉」=「びょうは」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

2021.03.28 07:00

日本語には難読漢字もたくさんありますが、その読みは普段なにげなく使っている言葉だったりすることもありますよね。そこで今回は、聞いたことがある言葉の難読漢字を中心に、読めたらすごい!というものをご紹介していきますよ。

(1)「病葉」

「病葉」という漢字、なんて読むか分かりますか?この漢字は「びょうは」ではありませんよ…!では正しくはなんと読むと思いますか?この「病葉」という漢字は「わくらば」と読みます。「病葉」とは病気に侵されてしまっている葉のことを指していますよ。そのほかにも夏に赤や黄白色になっている葉に対しても使うことができます。「病」に「葉」なので、漢字の成り立ちから意味は想像しやすくなっていますよね。

(2)「流転」

「流転」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字「りゅうてん」と読んだ人はかなり惜しいですよ…!ではどんな読み方をするのが正しいのでしょうか。この「流転」という漢字は「るてん」と読みます。「流転」は仏教用語とされていて、一般的にはひとつの状態にとどまらず移り変わっていくことを示しています。簡単に説明すると、生まれ変わったり死に変わったりして、迷いの世界をさすらうこととなります。

(3)「来迎」

「来迎」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は普通に読むと「らいげい」になりそうですよね。しかし正しくはほかに読み方があるんです。ではその読み方とは一体何でしょうか。「来迎」という漢字は正しく読んでみると「らいごう」となります。実はこれも仏教用語とされていて、神様や仏様がこの世に降りてくることを示しているんです。

(4)「蹌踉ける」

「蹌踉ける」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字はとっても難しいので、読み方も予想できない人が多いのではないでしょうか…!それではこの漢字の読みをご紹介していきますよ。「蹌踉ける」という漢字の読みは「よろける」になります。意味はもう分かりますよね。これはつまづいたりよろけたりすることを指していますよ。

難読漢字はまだまだあります…!

今回紹介した難読漢字はたった4つですが、難読漢字はほかにもたくさんありますよ…!どんな難読漢字があるか気になった人はぜひ調べてみてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1. 「雲呑」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「雲呑」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「長閑」=「ながかん」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「長閑」=「ながかん」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「底根」=「そこね」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「底根」=「そこね」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 【忽然】なんと読む?漢字で書けたらカッコイイこの言葉!
    【忽然】なんと読む?漢字で書けたらカッコイイこの言葉!
    liBae
  5. 一度は行ってみたいあの場所…!【布哇】難読漢字分かるかな?
    一度は行ってみたいあの場所…!【布哇】難読漢字分かるかな?
    liBae
  6. そういう読み方もできるんだ!【造詣】こういう人って尊敬するよね…
    そういう読み方もできるんだ!【造詣】こういう人って尊敬するよね…
    liBae

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
    井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
    デイリースポーツ
  2. 大学のプレゼンで頭が真っ白に!大ピンチを救ってくれたのはまさかの…!?
    大学のプレゼンで頭が真っ白に!大ピンチを救ってくれたのはまさかの…!?
    Ray
  3. <真・侍伝 YAIBA>“懐かしさ”と“新しさ”に新旧ファンが興奮「神作画!これは単なるおっさんホイホイじゃないぞ」
    <真・侍伝 YAIBA>“懐かしさ”と“新しさ”に新旧ファンが興奮「神作画!これは単なるおっさんホイホイじゃないぞ」
    WEBザテレビジョン
  4. 大戦隊への入隊を果たした戦闘員Dは謎の男・千歳に出会う…アニメ「戦隊大失格」第13話のあらすじ&先行場面写真公開
    大戦隊への入隊を果たした戦闘員Dは謎の男・千歳に出会う…アニメ「戦隊大失格」第13話のあらすじ&先行場面写真公開
    WEBザテレビジョン
  5. アイナ・ジ・エンド「乗り越えた先に、きっと喜んでくれる人が待ってくれている」、“暗闇に飛び込める”理由明かす
    アイナ・ジ・エンド「乗り越えた先に、きっと喜んでくれる人が待ってくれている」、“暗闇に飛び込める”理由明かす
    WEBザテレビジョン
  6. もったいない!男性が【近づきにくいと感じる】女性の特徴3選
    もったいない!男性が【近づきにくいと感じる】女性の特徴3選
    Ray
  7. 【大学】大事なプレゼンのペアはまさかの無気力男子!?しかも当日に重大ミス発覚!
    【大学】大事なプレゼンのペアはまさかの無気力男子!?しかも当日に重大ミス発覚!
    Ray
  8. YKKの24年度ファスナー年間販売数量 100億本を突破
    YKKの24年度ファスナー年間販売数量 100億本を突破
    繊研plus
  9. 3人の母モモコ お受験のための塾で「お母さん0点」→茶髪を黒く「何もかも」ダメ出し 陣内智則も娘お受験
    3人の母モモコ お受験のための塾で「お母さん0点」→茶髪を黒く「何もかも」ダメ出し 陣内智則も娘お受験
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事