【車厘】しゃりん?いいえ、あのプルプルした食べ物です!
2021.03.29 20:41
提供:liBae
「車厘」という漢字を見て、すぐに正しく読めますか?
しゃりんとそのまま読んでしまいそうになりますが、じつはあのプルプルした食べ物の名前なんです!
今回は、難読漢字「車厘」をご紹介します♪
(1)「車厘」の読み方
「車厘」は「ゼリー」と読むのが正解です。
「ゼリーって漢字だったの?」と思う方も多いかもしれません。
じつはフランス語の「ジェリー」に漢字を当てた当て字です!
そのまま「しゃりん」と読むのは間違いなので注意しましょう♪
(2)「車厘」の意味
「車厘」はゲルの通称で、水分を大量に含んで分散状態をとるゲルのことを指します。
一般的には食品のゼリーと同じ意味で使われます。
ぜひこの機会に覚えておきましょう!
(3)「車厘」以外の当て字
「車厘」以外にも、外来語に漢字を当てた単語がたくさんあります。
例えば「珈琲(コーヒー)、木栓(コルク)、檬果(マンゴー)、風信子(ヒヤシンス)」などなど!
どれも外来語の元の発音に近い漢字や、意味の近い漢字が当てられていますね。
漢字の意味や音を意識すればなんとなく読めそうな気がします!
当て字を覚えておいて、友達や家族にクイズとして出題してみてはいかがでしょうか♪
今回は、難読漢字「車厘」についてご紹介しました。
まさか「ゼリー」と読むなんて思いもしませんでしたね。
「車厘」以外にもおもしろい当て字がまだまだたくさんあるので、ぜひこの機会に覚えてみてください♡
(liBae編集部)
2021年3月25日現在
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【ソフトバンク】新加入・上沢直之「おごらせていただきました」 宮崎入り前に移籍組4人で決起集会東スポWeb
-
大谷翔平 デコピンは第1子のお世話係!?「一緒に面倒を見てくれたら」心境は「緊張と楽しみが両方。無事に生まれてきてくれたら」デイリースポーツ
-
【ソフトバンク】王球団会長 キャンプ初日の心境…例年とは違うワケ「見守らせてもらうよ」東スポWeb
-
【カーリング】早くも熱気!日本選手権の初日「ロコ・ソラーレ vs 北海道銀行」道内では地上波放送東スポWeb
-
【大相撲】徳勝龍の断髪式にDASH・チサコ出席 新横綱・豊昇龍にはエール「貫禄が出ていた」東スポWeb
-
【RISE】那須川龍心にエースの自覚「自分が最強になれば、その場所が世界最高峰になる」東スポWeb
-
【GLEAT】河上ファイヤー隆一 ブラスナックルJUNに疑念「GLEATと契約したんじゃねえか?」東スポWeb
-
ドジャース ロバーツ監督が明言 大谷翔平は「東京では投げない」本人は「ブルペンをこなしていって」デイリースポーツ
-
大谷翔平 ロスの山火事で避難生活を送っていた「妻とデコと一緒に避難するのが先」期間は2週間 自宅から見えた炎「家も危ない」デイリースポーツ