「雲呑」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「雲呑」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

2021.03.27 19:00

読めたらすごい!難読漢字を4つご紹介します。「雲呑」って、なんと読むかわかりますか?ヒントは中華料理です。「金蚊」「墨西哥」「膃肭臍」いくつ読めるか、レッツトライ♡

雲呑=ワンタン

「雲呑」は「ワンタン」と読みます。中国料理のひとつで、中国南部が発祥と言われている点心です。「雲呑」の表記も読み方も、広東語からきています。標準的な中国語では「餛飩(フントゥン・こんとん)」と発音されていて、四川省と重慶市では「抄手(チャオショウ)」と呼ばれているそう。「雲呑」は地域によって、様々な呼び方をされているんですね。

金蚊=カナブン

「金蚊」は「カナブン」と読みます。昆虫の一種で、全身に緑褐色の金属光沢があるのが特徴。表面の色とブーンと音を立てて飛ぶ様子から、「カナブン」という和名がつけられたと言われています。コガネムシ科全般を指す通称として「カナブン」と呼ぶことが多く、「金蚊」以外に「金蚉」と表記する場合もあります。関西や四国では「ブイブイ」、和歌山では「チューチューカッパ」や「ガマ」などと呼ばれているそう。

墨西哥=メキシコ

「墨西哥」は「メキシコ」と読みます。北アメリカ南部に位置し、太平洋・メキシコ湾・カリブ海に囲まれているスペイン語圏の国です。「墨西哥」は、日本と中国で使われている当て字。一文字で「墨」と略されることもあり、日本とメキシコを指すときは「日墨」と表記します。以前アメリカを「亜墨利加」と表記していた名残りが、「墨西哥」の漢字の由来と考えられています。

膃肭臍=オットセイ

「膃肭臍」は「オットセイ」と読みます。水中・陸上どちらでも生活ができるアシカの仲間で、キタオットセイは北太平洋、ミナミオットセイはアフリカ南海岸やオーストラリア海岸に生息しています。「膃肭」は、中国語でまるまる太ったという意味。漢方薬の材料として使われていたことから、「膃肭の臍(へそ)」が漢字の由来とされています。「膃肭臍」以外にも、「海狗」と表記する場合もあります。

難読漢字いくつ読めた?

4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「金蚊」は漢字からなんとなくイメージできますが、「墨西哥」や「膃肭臍」は想像できなかった人も多かったのではないでしょうか。いい機会ですので、ぜひ覚えておいてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1. 「長閑」=「ながかん」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「長閑」=「ながかん」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「底根」=「そこね」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「底根」=「そこね」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 【忽然】なんと読む?漢字で書けたらカッコイイこの言葉!
    【忽然】なんと読む?漢字で書けたらカッコイイこの言葉!
    liBae
  4. 一度は行ってみたいあの場所…!【布哇】難読漢字分かるかな?
    一度は行ってみたいあの場所…!【布哇】難読漢字分かるかな?
    liBae
  5. そういう読み方もできるんだ!【造詣】こういう人って尊敬するよね…
    そういう読み方もできるんだ!【造詣】こういう人って尊敬するよね…
    liBae
  6. 【桜桃】なんとなく読めそう…!ヒントは食べ物?
    【桜桃】なんとなく読めそう…!ヒントは食べ物?
    liBae

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ローズ、高橋由伸、小久保、ペタジーニ…史上最強打線は〝各駅停車〟だった【平成球界裏面史】
    ローズ、高橋由伸、小久保、ペタジーニ…史上最強打線は〝各駅停車〟だった【平成球界裏面史】
    東スポWeb
  2. ドジャース フリーマンが東京開幕シリーズ参戦へ「メドは立っている」12月に右足首手術 オープン戦序盤はDHも「ウチには1人いる(笑)」
    ドジャース フリーマンが東京開幕シリーズ参戦へ「メドは立っている」12月に右足首手術 オープン戦序盤はDHも「ウチには1人いる(笑)」
    デイリースポーツ
  3. 完璧すぎる…男性が同棲して気づいた「彼女との合わない価値観」
    完璧すぎる…男性が同棲して気づいた「彼女との合わない価値観」
    Googirl
  4. 広島・鈴木“新庄流”調整 現ドラフトで加入「実戦の一発目が大事」早めの仕上げで競争勝ち抜く
    広島・鈴木“新庄流”調整 現ドラフトで加入「実戦の一発目が大事」早めの仕上げで競争勝ち抜く
    デイリースポーツ
  5. 広島・ドラ4渡辺 第3捕手浮上 石原手術で復帰未定 内野手との“二刀流”あるぞ 大学2年まで捕手
    広島・ドラ4渡辺 第3捕手浮上 石原手術で復帰未定 内野手との“二刀流”あるぞ 大学2年まで捕手
    デイリースポーツ
  6. なぜキャンプ初日にブルペンに入らない投手がいるのか 投げ込み数減少とともに近年のトレンド化?
    なぜキャンプ初日にブルペンに入らない投手がいるのか 投げ込み数減少とともに近年のトレンド化?
    デイリースポーツ
  7. 広島・ドラ1佐々木 左肩脱臼の影響なし 充実発進 新井良太コーチ高評価「すごく可能性感じる」
    広島・ドラ1佐々木 左肩脱臼の影響なし 充実発進 新井良太コーチ高評価「すごく可能性感じる」
    デイリースポーツ
  8. W杯出場がかかる日本に「番狂わせの可能性」 3月バーレーン戦を中国メディアが大胆予想
    W杯出場がかかる日本に「番狂わせの可能性」 3月バーレーン戦を中国メディアが大胆予想
    東スポWeb
  9. 「熱郛」はなんて読む?北海道にある難読駅名!
    「熱郛」はなんて読む?北海道にある難読駅名!
    Ray

あなたにおすすめの記事