問題多発!? 女友達との旅行あるある4つ

2021.03.27 11:28
提供:Googirl

女子だけのまったり旅を楽しみたいと計画したはずの旅行が、蓋を開けてみれば友達関係にヒビが入るほど問題が多発してしまうこともしばしば。今回はそんな、女友達との旅行あるあるを集めてみました。


女友達との旅行あるある

旅行の行き先で揉める

「ノリで『旅行に行こう!』という話になっても、行き先で揉めることはしょっちゅうですね。旅行に行きたい期間とか予算を巡って意見が合わずに、結局計画自体がなくなることもよくあります。
旅行の計画って歩み寄りが難しくないですか? 私はラグジュアリーな旅行がしたくて、友達が予算抑えめで旅行がしたいとなったときに、その中間くらいのところを選ぶと、2人ともが別に行きたくないところになっちゃうし」(28歳・Tさん)


▽ ただ寝泊まりするだけのホテルにお金をかけたくない派と、素敵なところに泊まりたい派でも結構意見が分かれますよね。


一人の体調が悪くなる

「一緒に旅行に行く友達の体調が悪くなることです。私が誰かと一緒に旅行に行くときって、たいていその相手の体調が旅行の前日や旅行中に悪くなるんですよ。そうなると旅行中に気をすごく使うし、盛り下がるし、100%楽しめません。
体調が悪くなったからと言って、ドタキャンされたこともありますね。だから最近は一人で旅行に行くことが多いです」(30歳・Eさん)


▽ 一緒に旅行している友達の体調がすごく悪いのに、一人で盛り上がれませんもんね。


3人で旅行をして疎外感を感じる


「奇数、とくに3人での旅行は1人が疎外感を感じたりすることも多かったりしませんか? 3人のうち2人が話し込んでしまって1人が置いてけぼりになってしまったり、2人乗りのアトラクションに乗ることになって、1人で乗る羽目になったり。
旅行中に険悪なムードになることもあれば、旅行のあとに友達関係に亀裂が入ることもあって、私は3人での旅行にいい思い出がありません」(25歳・Sさん)


▽ 車で行く旅行のときにも3人ってちょっと難しかったりするんですよね。


立てていた計画通りにいかない

「旅行の計画を立てているときに、タイムスケジュールまで組んでいたのに、その予定通りに進まないことは多いです。
私は割とテキパキと行動するタイプなのですが、一度カフェに入るとまったりしたいタイプの子だったり、歩くのが遅い子と旅行に行くと特にタイムスケジュール通りに進まなくて、イラッとしてしまうことがあります。旅行は同じように行動したいタイプと行く方が、お互いにイライラせずにすみますね」(26歳・Mさん)


▽ ゆっくりと行動したいタイプの人からしてみると、タイムスケジュール通りに動こうとする友達を煩わしく思いますからね。


女友達との旅行。みなさんもこれまでに問題が勃発して大変な目に遭ったことはありませんか?


関連リンク

関連記事

  1. 悪いことばかりではない! 小さいおっぱいで得したこと5つ
    悪いことばかりではない! 小さいおっぱいで得したこと5つ
    Googirl
  2. 恋バナに写真まで? 美容院で「このお客さんすごいな」と思う瞬間
    恋バナに写真まで? 美容院で「このお客さんすごいな」と思う瞬間
    Googirl
  3. お客さんなのに…「いらっしゃいませ」にまつわる恥失敗談5つ
    お客さんなのに…「いらっしゃいませ」にまつわる恥失敗談5つ
    Googirl
  4. いつの間にか彼氏ができていた…女性が「友達との距離を感じた」瞬間
    いつの間にか彼氏ができていた…女性が「友達との距離を感じた」瞬間
    Googirl
  5. 汚いからやめて! 職場でマスクのマナーがなっていない人5選
    汚いからやめて! 職場でマスクのマナーがなっていない人5選
    Googirl
  6. 私まで気分が落ちそう…そっとミュートする友達のSNS投稿5つ
    私まで気分が落ちそう…そっとミュートする友達のSNS投稿5つ
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 修羅場すぎ!合コン中の主人公…すると彼氏が女の子と来店してきて…?このあと一体どうなる!?
    修羅場すぎ!合コン中の主人公…すると彼氏が女の子と来店してきて…?このあと一体どうなる!?
    Ray
  2. 「土呂」はなんて読む?大宮駅の隣駅です!
    「土呂」はなんて読む?大宮駅の隣駅です!
    Ray
  3. 【大ピンチ】合コンをしていたら彼氏が目の前に!?しかも彼氏は女の子と一緒にいて…!
    【大ピンチ】合コンをしていたら彼氏が目の前に!?しかも彼氏は女の子と一緒にいて…!
    Ray
  4. リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
    リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
    東スポWeb
  5. 中山優馬 主演ミュージカルの意気込み野菜で表現「“きゅうり”振られて“いも”を引かれていますが…」
    中山優馬 主演ミュージカルの意気込み野菜で表現「“きゅうり”振られて“いも”を引かれていますが…」
    デイリースポーツ芸能
  6. 「タピる」はなんの略?わからないと時代遅れ!?【略語クイズ】
    「タピる」はなんの略?わからないと時代遅れ!?【略語クイズ】
    Ray
  7. きょうから欧州素材見本市 カギは環境配慮、匠の技
    きょうから欧州素材見本市 カギは環境配慮、匠の技
    繊研plus
  8. トラノイ・ショーケース 東京都の協力で若手10ブランドが合同ランウェー
    トラノイ・ショーケース 東京都の協力で若手10ブランドが合同ランウェー
    繊研plus
  9. 米業界団体 トランプ関税へ懸念
    米業界団体 トランプ関税へ懸念
    繊研plus

あなたにおすすめの記事