1文字でこんな読み方できるの?!【俎】キッチンにあるアレです!

1文字でこんな読み方できるの?!【俎】キッチンにあるアレです!

2021.03.23 13:27
提供:liBae

簡単には読めない難読漢字「俎」を、見たことはありますか?
「全く見たことない!」という人も多いはず。
実はこの漢字、キッチンで包丁とセットで使うアレですよ!

(1)「俎」の読み方

「俎」は、日頃見かけることの少ない難解漢字です。
でも「俎」って、一般家庭のキッチンによくある物なんですよ。
包丁とセットで使うもので、どの家庭にも1つはあるでしょう。

そうです、「俎」は「まないた」と読むのが正解!
これをヒントなしで読むのはむずかしいですよね。

(2)「俎」の意味

「俎」の読み方が「まないた」だという事がわかりましたね。
あなたが「まないた」と聞いて、初めに連想するのはどんなものでしたか?
食品をカットする時に使う板を、思い浮かべたのではないでしょうか。

しかし「俎」には、一般的なまな板とは別の意味もあります。
古代中国では、「儀式で犠牲の肉などを載せる台」という、少し怖い意味もありました!
現代ではなじみのない台ですが、古代中国では使われていたようですね。

(3)「俎」の語源

「俎」について、だんだんと理解が深まってきましたね。
では次に、「まな板」の語源を考えてみましょう。
まな板の「まな」は「真魚」という意味で、食料にする魚のことを指します。

もともとは「真魚板」で、魚を切るための板だったのです。
現代でも野菜用と肉・魚用で、まな板を使い分ける人もいますよね。

昔は、魚も野菜もおかずは全て「な」と呼ばれていました。
それを区別するために野菜類は「菜」、魚は「真魚」となりました。
まな板の語源は、魚を切るための板から始まっていたんですね。

(4)「俎」の成り立ち

「まな板」の語源が分かったら、漢字の「俎」についても知りたいですよね。
なぜ「まな板」は、「俎」という漢字が当てられたのでしょうか?

「俎」は、「仌」と「且」の組み合わせです。
「仌」は物を重ねるという意味があり、「且」は台の上に物を重ねるという意味。
どちらも似た意味を持つ漢字ですよね。

そもそもは「且」のみでしたが、後々「仌」が付け加えられました。

「俎」を「まないた」と読むのは驚きでしたね。
普段使うことのない知識でも、覚えておくと何かの役に立つかもしれませんよ♪
せっかく覚えた豆知識なので、忘れないでくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 「横柄」=「よこがら」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「横柄」=「よこがら」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 【人気漢字クイズ全5問】「こんな読み方するの!?」みなさんはわかりますか?
    【人気漢字クイズ全5問】「こんな読み方するの!?」みなさんはわかりますか?
    liBae
  3. 「十八女」って何て読む?読めたらスゴイ!《日本の地名》難読漢字4選
    「十八女」って何て読む?読めたらスゴイ!《日本の地名》難読漢字4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 【漢字クイズまとめ】読めたらハナタカさん!難読漢字全7問
    【漢字クイズまとめ】読めたらハナタカさん!難読漢字全7問
    liBae
  5. 「温ねる」=「あつねる」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「温ねる」=「あつねる」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「凸清水」って何て読む…?読めたらスゴイ!《日本の地名》難読漢字
    「凸清水」って何て読む…?読めたらスゴイ!《日本の地名》難読漢字
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. STPR Family Festival!! 伝説つくった 5グループ勢ぞろい すとぷり莉犬「並ぶと圧巻」
    STPR Family Festival!! 伝説つくった 5グループ勢ぞろい すとぷり莉犬「並ぶと圧巻」
    デイリースポーツ芸能
  2. 巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
    巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
    デイリースポーツ
  3. 「TO」はなんの略?熱量が桁違いな人のこと!【略語クイズ】
    「TO」はなんの略?熱量が桁違いな人のこと!【略語クイズ】
    Ray
  4. ウクライナ発「リトコフスカ」、エストネーションでチャリティーイベント 「創造こそ抵抗」示す
    ウクライナ発「リトコフスカ」、エストネーションでチャリティーイベント 「創造こそ抵抗」示す
    繊研plus
  5. アダストリア、UA、ベイクルーズ 入社式でトップがメッセージ
    アダストリア、UA、ベイクルーズ 入社式でトップがメッセージ
    繊研plus
  6. 大阪・関西万博のオフィシャルショップ4店 オリジナル品も多彩
    大阪・関西万博のオフィシャルショップ4店 オリジナル品も多彩
    繊研plus
  7. ゴールドウイン、米「オールバーズ」を強化 ネットゼロシューズを発売
    ゴールドウイン、米「オールバーズ」を強化 ネットゼロシューズを発売
    繊研plus
  8. 《めてみみ》駅前の〝マルチタスク〟化
    《めてみみ》駅前の〝マルチタスク〟化
    繊研plus
  9. 《視点》少子化でも
    《視点》少子化でも
    繊研plus

あなたにおすすめの記事