

【人気漢字クイズ全5問】「こんな読み方するの!?」みなさんはわかりますか?
2021.03.22 21:36
提供:liBae
難読漢字シリーズ、今回はまとめて5問出題します!
あっと驚く正解が盛りだくさんです!
あなたはどう読むか、わかりますか?
(1)「華盛頓」の読み方

読み方の正解は…「ワシントン」でした!
そのまま読んでいいのは「頓」だけでしたね。

日本での漢字表記だと「華盛頓」もしくは、略称である「華府」と表されます。
「府」は中心を意味する漢字なのでアメリカの首都を示しているというわけです。
この表記は中国でも同様に使われています。
(2)「紐育」の読み方

「紐育」は、「ニューヨーク」と読みます。
「まさかあの場所のことなんて…!」と驚きですよね。

しかし、本のタイトルで漢字表記が用いられることもあり、難読漢字とはいえ知っていた人もいるかもしれません。
(3)「鯣烏賊」の読み方

「鯣烏賊」は「スルメイカ」と読みます。

普段、漢字で書かれたものを目にすることはほとんどありませんよね。
一度ですんなりと読める人は少ないのではないでしょうか?
(4)「鶉」の読み方

正解は鶉(うずら)と読みます。
キジ科の小さなかわいい鳥で、鶉の卵はよく料理に使われていますよね!

「鶉」は、うずらという読み方の他に「ジュン、シュン、タン」とも読むことができます。
これらは、普段はなかなか使わない読み方ですね。
鳩や鶏、鴨と読み間違えてしまうこともあるかもしれません。
(5)「燐寸」の読み方

「燐寸」は「マッチ」と読みます。

童話で有名な少女が売るマッチは、こんな漢字で書くんです!
普段はなかなか使わない漢字ですね。
難読漢字クイズ全5問、みなさん正解できましたか?
どこかで見たことあったなぁ…という方もいたのではないでしょうか?
知識を深めて漢字博士を目指しちゃいましょう!
(liBae編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
釈放された広末涼子の今後 被害者と示談成立「不起訴となる可能性は比較的高い」弁護士の見解デイリースポーツ芸能
-
石橋貴明 フジ女性社員へのセクハラ疑惑で謝罪「覚えていないのが正直なところ」も 咽頭がん併発も告白デイリースポーツ芸能
-
J1神戸 今季ホーム初星&初連勝 FW佐々木先制弾&トゥーレル弾!吉田監督「全てにおいてやるべきことをやってくれた」デイリースポーツ
-
FC東京・MF北原槙 カップ戦最年少先発出場記録を15歳9カ月9日で更新 積極的な攻撃参加や献身的な守備見せるデイリースポーツ
-
内藤哲也が電撃退団 新日本一筋20年のスター離脱にプロレス界激震 棚橋社長ファンに謝罪 5.4福岡大会がラストにデイリースポーツ
-
坂本花織 「金バルーン」でV準備万全 五輪まで団体戦はラスト「みんなでわっしょーい!っていこうかな」デイリースポーツ
-
北村匠海が描く若者たちの闇 綾野剛&林裕太ら豪華実力派キャストによる逃亡サスペンスデイリースポーツ芸能
-
大谷翔平 MLB通算150盗塁 「ジャッキー・ロビンソン・デー」に節目到達 イチローに続く日本勢2人目デイリースポーツ
-
元幕内の天空海が地元巡業で弓取り披露!夏場所デビューなら異例の記録にデイリースポーツ