「拇」って何て読む?読めたらすごい!《一文字の難読漢字》4選

「拇」って何て読む?読めたらすごい!《一文字の難読漢字》4選

2021.03.05 07:35

読めたらすごい!一文字の難読漢字をご紹介します。「拇」って、なんと読むかわかりますか?ヒントは体の一部。今回も難問が続々登場しますよ。いくつ読めるか挑戦してみて♡

罅=ひび

「罅」は「ひび」と読みます。「細かい割れ目や裂け目」を表す漢字で、「交通事故で肋骨に罅が入った」このような使い方をします。偏である「缶」は、もともと土器を表す漢字。右側のつくりは「欠ける」という意味があり、その2つを組み合わせたのが「罅」の漢字の成り立ちです。類義語には「あかぎれ」や「亀裂(きれつ)」、対義語には「なめらか」や「すべすべ」などがあげられます。

褻=け

「褻」は「け」と読みます。お正月やお盆、冠婚葬祭など非日常的な行事は、「晴れ(ハレ)」と言いますよね。「褻(ケ)」は、それ以外の日常を指す言葉です。成人式や結婚式で着る正装は「晴れ着(はれぎ)」、普段着は「褻着(けぎ)」と表します。ちなみに英語にすると、「晴れ着=フォーマル」「褻着=インフォーマル」に置き換えることができます。

理=ことわり

「理」は「ことわり」と読みます。「物事の道筋をはっきりさせる・よしあしを判断する」という意味があり、世間で通用する物の理屈を、「世の理(よのことわり)」と表現します。「理(ことわり)」は「理(り)」とも読み、「理にかなっている」このような使い方もします。「やっていることが道理・法則・原理などに一致している」という意味があります。

拇=おやゆび

「拇」は「おやゆび」と読みます。「親指・拇・おやゆび」はすべて同じもので、手の第1指を表す言葉です。一般的には「親指」この漢字が使われますが、医学用語では「拇指・母指(ぼし)」と表記されます。音読みでは「ぼ・ぼう」と読み、親指に朱肉をつけてハンコ代わりにする、「拇印(ぼいん)」としてよく使われている漢字です。

難読一文字漢字いくつ読めた?

4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読むことができましたか?「拇」この一文字で「おやゆび」と読むなんて、知らなかった人も多かったのではないでしょうか。日常で使うことは少ないかもしれませんが、いい機会ですのでぜひ覚えておいてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1. 「水鶏」って何…?読めたらすごい!《鳥の難読漢字》4選
    「水鶏」って何…?読めたらすごい!《鳥の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「薬研」=「やくけん」…?読めたらすごい!《温泉の難読漢字》4選
    「薬研」=「やくけん」…?読めたらすごい!《温泉の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 犲って何?読めたらスゴイ!《動物の難読漢字》4選
    犲って何?読めたらスゴイ!《動物の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 懸念…読めるよね?社会人なら知っておきたい《難読漢字》4選
    懸念…読めるよね?社会人なら知っておきたい《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「区々」=「くく」じゃない…?意外過ぎる《難読漢字》4選
    「区々」=「くく」じゃない…?意外過ぎる《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「孔球」って何て読む?実はあのスポーツ!意外と読めない《難読漢字》
    「孔球」って何て読む?実はあのスポーツ!意外と読めない《難読漢字》
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 楽天・岸孝之 プロ19年目で新球に挑戦する理由 球団初の40歳日本人先発勝利を導いた飽くなき探究心とは
    楽天・岸孝之 プロ19年目で新球に挑戦する理由 球団初の40歳日本人先発勝利を導いた飽くなき探究心とは
    デイリースポーツ
  2. <不遇職【鑑定士】が実は最強だった>特番で戸谷菊之介、自然な流れで置かれた“センブリ茶”を飲み干し「これがABEMAのセンブリ茶です」
    <不遇職【鑑定士】が実は最強だった>特番で戸谷菊之介、自然な流れで置かれた“センブリ茶”を飲み干し「これがABEMAのセンブリ茶です」
    WEBザテレビジョン
  3. これなーんだ?100均マニア大絶賛!「一度使ったら手放せない」優秀グッズ5連発
    これなーんだ?100均マニア大絶賛!「一度使ったら手放せない」優秀グッズ5連発
    michill (ミチル)
  4. すっきりコンパクトになるのがめっちゃありがたい♡ありそうでなかった100均の便利商品
    すっきりコンパクトになるのがめっちゃありがたい♡ありそうでなかった100均の便利商品
    michill (ミチル)
  5. コレ知ってる?便利すぎてみんなに広めたい!100均マニア愛用の便利アイテム5連発
    コレ知ってる?便利すぎてみんなに広めたい!100均マニア愛用の便利アイテム5連発
    michill (ミチル)
  6. 100均の人気収納グッズにカラータイプが出たぞ~!家中マルチに使える♡話題の収納グッズ
    100均の人気収納グッズにカラータイプが出たぞ~!家中マルチに使える♡話題の収納グッズ
    michill (ミチル)
  7. こんなの出したなら早く教えて…もはや家具店級♡話題の100均収納グッズに“ワイド”爆誕
    こんなの出したなら早く教えて…もはや家具店級♡話題の100均収納グッズに“ワイド”爆誕
    michill (ミチル)
  8. 宝島さんがまたやってくれた!人気付録に新色♡高見えして使いやすさハンパないブランドミニ財布
    宝島さんがまたやってくれた!人気付録に新色♡高見えして使いやすさハンパないブランドミニ財布
    michill (ミチル)
  9. こりゃ専門店が泣いちゃうよ!本格的なのに100円は凄っ…!まとめ買いしたくなる手作り品
    こりゃ専門店が泣いちゃうよ!本格的なのに100円は凄っ…!まとめ買いしたくなる手作り品
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事