

そこまで正直に答えなくても!? 驚きの退職理由5つ
勤めてきた会社やバイト先を辞めるとなると、それなりの退職理由を伝える必要があります。本当の理由を伏せて、穏便に退職することもあれば、正直に退職理由を伝えて、人事を困惑させることも。今回はみんなが聞いた、驚きの退職理由を調査してみました。
社内恋愛で失恋したから
「『社内恋愛をしていたけれど、失恋したので辞めます』とはっきり言って辞めた子がいました。
真面目で地味なタイプの子だったので、社内恋愛していたこと自体もびっくりしたし、その理由を公にして辞めるとは衝撃でしたね。その子が辞めた後は、誰がお相手だったのか、犯人探しが社内で行われていましたよ」(27歳・Iさん)
▽ 社内恋愛をしていて失恋したら、たしかにその職場にはもういたくないけれど、そんな爆弾を投下して退職しようとは思いませんよね。
親が辞めていいよと言ったから
「『親から、仕事が合わないなら辞めていいよと言われたので辞めます』とLINEが来たときには、返信に困りました。
バイトでもなく、正社員だったんですけど、まさかの辞表がLINEできて、さらに理由が『親が辞めていいって言ったから』とは。まあ親も、それを退職理由に伝えるとは思っていなかったでしょうけどね」(30歳・Jさん)
▽ 次の仕事も親が探してくれているんでしょうね。
仲良しの同期が退職するから
「仲良しの同期が退職するから一緒に辞めますとのこと。たしかに2人は新入社員のときからずっと仲良しだったけれど、『部活動一緒に辞める』みたいな学生ノリで辞めちゃって大丈夫なのかなあと心配になりましたね。その後また、2人で同じ会社に就職したのかなあ」(29歳・Kさん)
▽ もしかしたら2人で新しい会社を立ち上げることにしたのかも?
飽きたから
「3か月ほど働いていて、そろそろ仕事に慣れてきたかなと思っていた職場の後輩から『飽きたので辞めます』と言われて、一瞬固まりましたね。
私は3か月間、一生懸命いろいろと教えてきたのに、『飽きたから』という理由で辞められるなんて。飽きるほど働いていないだろ! と思ったけど、こういうタイプは引き止めたところでやる気なく働かれるだけなので、退職願を受け入れるしかありませんでした」(26歳・Aさん)
▽ 仕事のみならず、恋愛においても「飽きたから」の一言で恋人と別れていそうです。
高所恐怖症だから
「うちの会社のオフィスは高層ビルの50階にあるのですが、入社したスタッフが高所恐怖症だからという理由で辞めていきました。
ガラス張りのオフィスで眺めは最高だったのですが、高所恐怖症の人にとってはツラい職場だったようです。とはいえ、高所恐怖症が理由で退職した人は初めてだったのでびっくりしました」(28歳・Nさん)
▽ 窓側の席を与えられてしまっていたのでしょうか。
みなさんがこれまでに遭遇した、驚きの退職理由はどんなものでしたか?
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
中日2連勝 涌井が6回無失点の好投で2勝目!4投手で完封リレー 上林がV打デイリースポーツ
-
NEWS・増田が一時活動休止 医師から「1週間程度の入院治療が必要」顔の痛みや腫れデイリースポーツ芸能
-
TOBE 石川県に1億4730万円を寄付 三宅健、北山宏光、神宮寺勇が訪問デイリースポーツ芸能
-
広島・栗林が八回から登板 本拠地がどよめく 三者凡退で2点リードを守るデイリースポーツ
-
一瞬「誰?!」ドラゴンズ番組に金髪激変姿で歌姫降臨 ネット「来たの?凄い!」白ふんわりワンピデイリースポーツ芸能
-
元阪神・関本氏 引退試合で広島エースに鬼攻めされた事件 怒涛外角低め&フォーク→手出ず三振→審判「ボール!」まさか救済に爆笑 最後ヘッスラもダメデイリースポーツ
-
中日ファンから大歓声「ハンバーグ師匠」が乾杯音頭で盛り上げる ヤクルトファンにも配慮忘れずデイリースポーツ
-
新しい推しが友だちの彼氏!?この気まずい空気のなかで主人公はどうする…?Ray
-
撮り方もメイクもレベルアップ♡ Ray㋲が語る「写真盛れが叶う」テクニックとは?Ray