「小熊猫」って何て読む?読めたらスゴい!難読《動物》漢字

「小熊猫」って何て読む?読めたらスゴい!難読《動物》漢字

2021.02.21 06:35

「この動物の名前、漢字表記があったんだ!」実は、あなたの知っている動物達には、漢字表記があるんです♪みなさんにはこの難読漢字を読むことができるでしょうか?今回は、動物の名前にフォーカスを当てて、難読漢字をご紹介していきます♡

(1)「小熊猫」

「小熊猫」の読み方は、「レッサーパンダ」と読むのが正解です!愛くるしい見た目から人気のある「小熊猫(レッサーパンダ)」は、絶滅危惧種に指定されている動物でもあります。インドや中国などに生息していますが、中国でも一部の地域では絶滅したとされています。ちなみに、「小熊猫」と書いて「レッサーパンダ」と読みますが、「大熊猫」と書くと「パンダ」と読むことができるんですよ♪

(2)「河馬」

「河馬」の読み方は、「カバ」と読むのが正解です!「河」を「カ」、「馬」を「バ」と読むことは、「河馬(カバ)」を知らなくても気付けた人もいるのではないでしょうか?「河馬(カバ)」という名前の由来はオランダ語からきています。オランダ語の「カバ」は、「河」と「馬」という意味の言葉だったので、その言葉を日本語に訳して「河馬」となったとされています。

(3)「子守熊」

「子守熊」の読み方は、「コアラ」と読むのが正解です!「コアラ」は日本語の別名で、「コモリグマ」と読む「子守熊」、「フクログマ」と読む「袋熊」があります。このことから、「コアラ」の漢字表記として「子守熊」が使用されることがあるみたいです♪また、「子守熊(コアラ)」は英語でも別名を多く持っており、英語では「猿熊」や「固有の熊」、「木の熊」などの意味の名前が使われています。

(4)「土竜」

「土竜」の読み方は、「もぐら」と読むのが正解です!土の中で生活をする動物で、ヨーロッパ・アジア・北アメリカなど幅広く生息しています。「土竜」には読み方が多くあり、「もぐら」のほかにも「どりゅう」や「どりょう」、「むぐら」などがあります。日本にも数多くの種が生息している「土竜(もぐら)」は、一部の種では絶滅が危惧されているものもあります。

この漢字が読めたあなたはスゴい♪

日本人にとっても難読な漢字は数多くありますが、その中でも普段はひらがなやカタカナで表記しているものは、日常生活で知る機会も少なく難易度がグンと高くなります。そんな中で、今回ご紹介した漢字を読めたあなたはスゴいです…!これは周りに自慢できちゃうかも♪

関連リンク

関連記事

  1. 「云々」ってなんて読む?意外と知らない《難読漢字》4選
    「云々」ってなんて読む?意外と知らない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「鋏」って何だっけ…?意外と読めない一文字《難読漢字》4選
    「鋏」って何だっけ…?意外と読めない一文字《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 牛蒡って何て読む?読めたらスゴイ!《食べ物の難読漢字》4選
    牛蒡って何て読む?読めたらスゴイ!《食べ物の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「散々」=「ちりちり」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「散々」=「ちりちり」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「怖々」=「こわごわ」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「怖々」=「こわごわ」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「態々」=「たいたい」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「態々」=「たいたい」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 山口馬木也 来年大河「豊臣兄弟!」で柴田勝家役 「勝家の全てを刀に宿す」
    山口馬木也 来年大河「豊臣兄弟!」で柴田勝家役 「勝家の全てを刀に宿す」
    デイリースポーツ芸能
  2. 大東駿介 来年大河「豊臣兄弟!」で「男が憧れる漢」前田利家役 「こんな男になりたい!」
    大東駿介 来年大河「豊臣兄弟!」で「男が憧れる漢」前田利家役 「こんな男になりたい!」
    デイリースポーツ芸能
  3. 中島歩 来年大河「豊臣兄弟!」で浅井長政役 「血の通った一人の人間として表現」
    中島歩 来年大河「豊臣兄弟!」で浅井長政役 「血の通った一人の人間として表現」
    デイリースポーツ芸能
  4. 先発転向のDeNA伊勢 初ブルペン気合の84球 「開幕いなかったらリリーフもあると思ってる」
    先発転向のDeNA伊勢 初ブルペン気合の84球 「開幕いなかったらリリーフもあると思ってる」
    デイリースポーツ
  5. 金10「クジャクのダンス」第1話冒頭で一瞬映った 犯人の指が、えっ、まさか 22年前事件、容疑者怪演「サワダージ」冤罪か
    金10「クジャクのダンス」第1話冒頭で一瞬映った 犯人の指が、えっ、まさか 22年前事件、容疑者怪演「サワダージ」冤罪か
    デイリースポーツ芸能
  6. 佐久間大介が終止符を打ちたいことは「ソファーで寝落ち」 阿部亮平からのツッコミも明かす
    佐久間大介が終止符を打ちたいことは「ソファーで寝落ち」 阿部亮平からのツッコミも明かす
    東スポWeb
  7. 要潤が明智光秀 来年大河「豊臣兄弟!」で頭脳派の奸臣
    要潤が明智光秀 来年大河「豊臣兄弟!」で頭脳派の奸臣
    デイリースポーツ芸能
  8. 松下洸平 来年大河「豊臣兄弟!」で徳川家康役 目指すは「ゴツゴツした家康」
    松下洸平 来年大河「豊臣兄弟!」で徳川家康役 目指すは「ゴツゴツした家康」
    デイリースポーツ芸能
  9. 元ドジャースのフラーティがタイガースと2年54億円で合意 前田健太と同僚に 昨季WS制覇に貢献した右腕 米報道
    元ドジャースのフラーティがタイガースと2年54億円で合意 前田健太と同僚に 昨季WS制覇に貢献した右腕 米報道
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事