「専ら」=「せんら」…?意外と読めない《難読漢字》4選
みなさんは、「専ら」の読み方がわかりますか?漢字自体は知っていても、案外読めない言葉ってありますよね。今回4選でご紹介する難読漢字は、どれもビジネスシーンで見かける言葉です。みなさんが社会人なら、この漢字は読めてほしい…!
(1)「暫く」
「暫く」の読み方は、「しばらく」と読むのが正解です!「しばらくお待ちください」のように、口語やひらがなではみなさんもよく使う言葉ですよね。その漢字表記である「暫く」は、社会人でも案外読めない人が多いんです。「暫く(しばらく)」とは、「少しの間」や「長いとまでは言えないが、いくらかの間」という意味です。また、「長い期間を隔てているさま」という意味もあり、「久しぶりだね」のことを「暫く(しばらく)だね」と言うこともできます♪
(2)「凡そ」
「凡そ」の読み方は、「およそ」と読むのが正解です!「凡そ(およそ)」は、「物ごとのだいたいのところ」という意味があります。たとえば、ある物ごとのだいたいのことを理解していることを、「凡そ(およそ)理解している」と表現することができます。また、大まかにものを計ることの「だいたい」という意味でも使われ、「長さがだいたい1メートル」のことを、「長さが凡そ(およそ)1メートル」と表すことができます。話の切り出しとして使われる「総じて」という意味もあります。
(3)「専ら」
「専ら」の読み方は、「もっぱら」と読むのが正解です!「専ら(もっぱら)」とは、「ひたすら」や「ただただ」という意味があり、「ほかのことを差し置いて、あるひとつのことに集中するさま」を表す言葉になります。何かに専念することを表すときに使うことができ、練習に専念していることを「専ら(もっぱら)練習に励んでいる」と表現することができます。
(4)「総て」
「総て」の読み方は、「すべて」と読むのが正解です!ある物やことに対して、そのいっさいのこと、みんな全部という意味になります。みなさんも日常会話で頻繁に使うことがあるのではないでしょうか?「全部」を表すときに使う「すべて」の漢字表記なので、口語での「すべて」という言葉は全部「総て(すべて)」と書くことができます。
読めなかった漢字は覚えてみよう
今回ご紹介した漢字は、ビジネスでも使われる漢字ばかりで、社会人ならこの4選は覚えておきたいところです。読めない漢字があった人は、これを機会に覚えてみてくださいね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
坂口征二vs前田日明 鼓膜破れ、差し歯は飛んでも“不穏試合”ではなかった! 取材記者が全証言東スポWeb
-
死去から25年、さらに25年前の雄姿ジャイアント馬場 宿敵ドリーとの壮絶死闘東スポWeb
-
【酒飲みの新常識】「百黙」を飲んでつくづく思う…日本酒は世界に誇る國酒となった東スポWeb
-
【手相 人相 長寿の秘訣】人中は「キッチン」を表す ホクロがあるとお金を吸い取られる?東スポWeb
-
ひざ痛はペットボトルマッサージで周辺の筋肉をほぐそう東スポWeb
-
街を彩るネオンサイン LEDとは違う“ぬくもり”感じてください 輝きに魅せられた職人の半生東スポWeb
-
2000年代のアニソン名曲の1つ!バッハの某有名曲引用がニクイ【アニソン四半世紀】東スポWeb
-
心の中で「ただいま~」と話しかけたくなるほどの思い出の湯 奥飛騨温泉郷「平湯温泉」【案内・茜さや】東スポWeb
-
循環器の専門医がレクチャー 健康診断の血液検査では分からない「二次性高血圧」を見逃すな東スポWeb