「如雨露」ってなんて読む…?意外と読めない《難読漢字》4選

「如雨露」ってなんて読む…?意外と読めない《難読漢字》4選

2021.02.12 22:00

みなさんは、「如雨露」という漢字をどう読むか知っていますか?日頃使っているような言葉でも、漢字表記になると読めない漢字ってありますよね。今回は、そんな難読漢字を4つご紹介します♪何個読むことができるか、あなたも挑戦してみてください!

(1)「紫陽花」

「紫陽花」は、「あじさい」と読むのが正解です!「紫陽花(あじさい)」は季語としてもよく知られている言葉ですが、実は「紫陽花」という漢字表記は誤って広まったものと言われています。古くに「ライラック」という別の花の漢字表記としてつけられた名前で、その漢字を「あじさい」に当てはめたことが誤って広まったとされています。「あじさい」には、「紫陽花」のほかにも「八仙花」という漢字表記があります!

(2)「如雨露」

「如雨露」は、「じょうろ」と読むのが正解です!みなさんもよく知る、花への水やりに使用される水を入れる容器の「じょうろ」のことです。水を注ぐ部分と手に持つ取っ手の部分があり、その種類はプラスチックからステンレス、鉄などさまざまなものがあります。「如雨露(じょうろ)」の語源はポルトガル語にあり、ポルトガル語で「じょうろ」のことを「jorro」と言います。このポルトガル語が日本語に訛り、「如雨露(じょうろ)」になったとされています。

(3)「五月雨」

「五月雨」は、「さみだれ」と読むのが正解です!旧暦の5月ごろにやってくる「梅雨(つゆ)」のことで、だらだらと続く雨のことを言います。そのだらだらと続く雨を例えて、「五月雨式」という言葉があります。何かの物ごとがひとつで終わらずに、持続的に続くことを表す言葉です。また、「梅雨」に見られる雲のことを「五月雨雲」と言います。

(4)「時雨」

「時雨」は、「しぐれ」と読むのが正解です!秋から冬にかけて降る、降ったり止んだりする雨のことを「時雨(しぐれ)」と言います。「時雨」は「しぐれ」という読み方のほかに、「じう」と読むことができます♪天気が「時雨(しぐれ)」に変わっていくことを、「時雨れる(しぐれる)」と表すこともできます。

読める漢字は何個ありましたか?

天気を表す言葉は、天気予報で聞くこともありますよね。こういった難読漢字をサッと読むことができたらカッコいいです♪読めない漢字があった方は、これを機に覚えてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「海月」って読める?簡単なのに意外と読めない難読漢字4選
    「海月」って読める?簡単なのに意外と読めない難読漢字4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「抑々」っなんて読む…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「抑々」っなんて読む…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 西瓜って何て読む…?読めそうで読めない《食べ物の難読漢字》4選
    西瓜って何て読む…?読めそうで読めない《食べ物の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「猟虎」ってなに…?意外なアレの《難読漢字》4選
    「猟虎」ってなに…?意外なアレの《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 朴って何て読む…?読めたらすごい!《木へんの難読漢字》4選
    朴って何て読む…?読めたらすごい!《木へんの難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「氷柱」=こおりばしらじゃないよ…!簡単そうで意外と読めない難読漢字4選
    「氷柱」=こおりばしらじゃないよ…!簡単そうで意外と読めない難読漢字4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. NPB オリ山岡の活動自粛で声明文発表 12球団に調査要請「オンラインカジノ利用なら自主的に名乗り出るよう呼びかけ」
    NPB オリ山岡の活動自粛で声明文発表 12球団に調査要請「オンラインカジノ利用なら自主的に名乗り出るよう呼びかけ」
    デイリースポーツ
  2. オリックス・山岡 オンラインカジノが違法と思わず NPBの調査に説明 対象にスポーツは含まれず
    オリックス・山岡 オンラインカジノが違法と思わず NPBの調査に説明 対象にスポーツは含まれず
    デイリースポーツ
  3. 高須幹弥氏 フジ日枝相談役を批判「大した仕事してない」「権力欲に溺れて…」
    高須幹弥氏 フジ日枝相談役を批判「大した仕事してない」「権力欲に溺れて…」
    東スポWeb
  4. 【オリックス】山岡泰輔がオンラインカジノ利用で活動自粛 芸能界からプロ球界に波及か
    【オリックス】山岡泰輔がオンラインカジノ利用で活動自粛 芸能界からプロ球界に波及か
    東スポWeb
  5. 石原良純 大物との再会にド緊張 長嶋一茂は共演熱望も「声かける度胸のあるプロデューサーがいない」良純「3人で土下座すれば…」
    石原良純 大物との再会にド緊張 長嶋一茂は共演熱望も「声かける度胸のあるプロデューサーがいない」良純「3人で土下座すれば…」
    デイリースポーツ芸能
  6. オリックス 活動自粛の山岡泰輔は16年ドラ1右腕 19年には13勝も昨季はわずか6登板に終わる
    オリックス 活動自粛の山岡泰輔は16年ドラ1右腕 19年には13勝も昨季はわずか6登板に終わる
    デイリースポーツ
  7. 小籔千豊 兵庫県〝黒幕文書〟めぐる騒動に呆れ「なんやねんそれ」
    小籔千豊 兵庫県〝黒幕文書〟めぐる騒動に呆れ「なんやねんそれ」
    東スポWeb
  8. 「Mステ」登場挨拶、一番礼儀正しかった60歳超大物歌手に驚き 階段で一礼、カメラに「宜しくお願いします」→ネット「挨拶一番しっかりしてた」「まるで新人」
    「Mステ」登場挨拶、一番礼儀正しかった60歳超大物歌手に驚き 階段で一礼、カメラに「宜しくお願いします」→ネット「挨拶一番しっかりしてた」「まるで新人」
    デイリースポーツ芸能
  9. ホルモンの語源にバカリズム驚がく「言ったことあるもん」 拡散されたのは「その方がおもろいでっしゃろ?」
    ホルモンの語源にバカリズム驚がく「言ったことあるもん」 拡散されたのは「その方がおもろいでっしゃろ?」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事