

100均の発明品…!【ダイソー】かけるだけ”収納グッズ”が超便利
お出かけバッグやプチプラバッグなど、気づけばドンドン増えていくバッグたち。大きさや形も違うので、バッグ収納は意外と困りますよね。そこで、ダイソーの「バッグハンガー」を使ってかける収納を取り入れれば、スッキリとした収納になりますよ♡
毎日使うバッグは「かける収納」がおすすめ♡

最近ではスーパーに買い物に行くときもエコバッグなどのサブバッグが手放せなくなりましたよね。ダイソーの「バッグハンガー」はバッグをかけて収納できる収納グッズです。値段はもちろん110円(税込)なので、いくつか揃えてもお値段が安いのは嬉しいですよね。プラスチック製でフック1個の耐荷重は1.5kgです。そして、こちらはなんと連結もできるんです!連結時の総耐荷重は5kgです。
家の収納スペースに合わせてセットできる

こちらのハンガーはフック式になっていて、フックの位置や向きを自分の好きな位置にセットできるのでとっても便利なんです♪フックは片面のみ、裏表交互など自分の家の収納スペースやバッグの大きさによって変えられます。ハンガーの下部分に穴が空いているので、2個連結すればクローゼットや押し入れの空間を最大限に活用することができますよ。
お子さんの保育園グッズをまとめて収納

子どもが使う保育園グッズを収納してみました。帽子とバッグを一緒にセットしておけば、朝のお出かけ前にバタバタすることがなくなりますね。お子さんの手が届く位置に置いておけば、自然と自分でお片付けできるようになってママもラクになること間違いなし!
クローゼットの中もスッキリ♪

次はフックを裏表交互に使用して収納してみました。形が自立するバッグはそのままクローゼットの床や天袋に置いておいてもいいですが、くたっとしたバッグなどはキレイに並べられなくて何だかスッキリしませんでした。その点、このバッグハンガーを使えば、大きなバッグでも重なり合わないので取り出しやすく、クローゼットもスッキリと片づけることができますよ♪
バッグは「かける収納」が鉄則です♡

お気に入りのバッグを型崩れさせることなくスッキリと収納することができました。バッグ収納でお困りの人はダイソーの「バッグハンガー」を使ってみてくださいね♡
紹介したインスタグラマー
のりちゃんさん(@100yenshop_mama)
https://www.instagram.com/100yenshop_mama/
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ジ・エレファントのディレクター兼「オリミ」のデザイナー 折見健太さん 原宿のコミュニティーを強みに成長繊研plus
-
元BiSH ハシヤスメ・アツコ 意外な?バイト経験を告白「お菓子が好きすぎて…」デイリースポーツ芸能
-
山本由伸がまさか 同点2ラン許し2試合連続の被弾 マウンドで悔やしさにじむ 四回には先頭四球から勝ち越しの適時打浴びるデイリースポーツ
-
「ホンマでっか!?」加齢専門医、明らかに顔が違う!明石家さんまもビックリ「なにしたんや」デイリースポーツ芸能
-
大相撲 元大関貴景勝の湊川親方「40キロ弱」激ヤセに会場ざわつく「意図的に減らしているわけではない」トークショーで激白デイリースポーツ
-
巌流島に到着した刃一行を、復活した佐々木小次郎が待ち受ける…第7話のあらすじ&先行カット公開<真・侍伝 YAIBA>WEBザテレビジョン
-
「TIGER & BUNNY」シーズン1&2を一挙無料放送、シーズン2はCMナシの編成&“ヒーローの企業ロゴ”も登場WEBザテレビジョン
-
【神戸】韓国の文化や風景を「紙絵」で表現。お茶や食事を楽しみながら韓国を感じるひとときanna
-
【哀哭】はなんて読む?感情を表す難読漢字!Ray