

色っぽい女性が多いと思う都道府県ランキング
2021.02.01 11:30
提供:gooランキング
日本全国には、さまざまなイメージを持たれている都道府県が多数存在します。かわいい人が多かったり、かっこいい人が多かったりとそのイメージもさまざま。そこで今回は、色っぽい女性が多いと思われている都道府県がどこなのか、調査してみました。
1位 秋田県
2位 京都府
3位 福岡県
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「秋田県」!

日本三大美人の“秋田美人”と称されていることでおなじみの秋田県。日本屈指の雪国として知られ、色白できめの細かい透明肌の女性が多いイメージを抱く人が多数。多くの美人芸能人の出身地としても有名で、佐々木希、壇蜜、藤あや子、生駒里奈などが秋田県出身。また、独特なイントネーションを持つ秋田弁にどこか素朴さを感じるという人も。陶器のような美肌に、ピュアできれいな女性が多いイメージが定着している秋田県が堂々の1位となりました。
2位は「京都府」!

数多くの文化財を有し、清水寺や醍醐寺、平等院、仁和寺をはじめとした世界遺産が多数存在する京都府。舞妓さんや芸妓さんに代表される“京美人”という言葉も有名で、1位の“秋田美人”同様、日本三大美人として知られています。京都府出身の芸能人には、吉岡里帆、泉里香、安田美沙子、杉本彩など、はんなりとした美人芸能人が多数。どこか上品で余裕のある雰囲気に色っぽさを感じる人が多く、2位となりました。
3位は「福岡県」!

九州一の繁華街・天神があり、ラーメン、明太子、もつ鍋をはじめとしたご当地グルメが有名な福岡県。福岡県にも“博多美人”という言葉があり、日本三大美人の一つに数えられています。福岡県出身の芸能人といえば、黒木瞳、吉瀬美智子、浜崎あゆみ、橋本環奈、今田美桜など、多くの有名芸能人を輩出しています。主に女性の使用する「好いとう」「怒っとーと?」といった方言がかわいいことでも有名。美人で話し方がかわいい女性のイメージから色っぽいと感じる人が多数。3位に選ばれました。
このように、日本三大美人として知られる都道府県が上位を争う結果となった今回のランキング。気になる4位~47位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたはどの都道府県に色っぽい女性が多いと思いますか?
写真:タレントデータバンク
(佐々木 希|1988/2/8生まれ|女性|秋田県出身)
(吉岡 里帆|1993/1/15生まれ|女性|京都府出身)
(黒木 瞳|10/5生まれ|女性|A型|福岡県出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,891票
調査期間:2020年6月17日~2020年7月01日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
アンジェラ・アキ「一番伝えたい歌は自分へのラブソング」 ニューシングル21日リリースデイリースポーツ芸能
-
宇多田ヒカル、デビュー26年にして初公開 「First Love」弾き語りデイリースポーツ芸能
-
【無料セミナー】持続可能な事業成長を生み出す組織・人材作りとは繊研plus
-
蛇沼と再会した令子は「今の自分は鯨井Bとは別の人間」と語る…第7話のあらすじ&先行カット公開<九龍ジェネリックロマンス>WEBザテレビジョン
-
サヨナラ勝ちの広島・新井監督 4年ぶり一発の中村奨に「どんどん自信にしてもらいたい」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 ミス連発の内野にカミナリ「やっぱり練習不足よ」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督がミラクル弾の高寺を絶賛「やっぱり下積みというところがあったので」9回2死、同点のプロ1号ソロデイリースポーツ
-
「俺、山に捨てられたんです」人気アイドルの告白が衝撃「弁護士になれって言われてた」幼少期 明石家さんま「放送できる話やな?」デイリースポーツ芸能
-
巨人・阿部監督 5戦未勝利、乱調の戸郷に苦言 球種の少なさ指摘「現代の野球では厳しいのかなと僕は思う」デイリースポーツ