「若布」=わかぬの…?読めそうで読めない《難読漢字》4選
「若布」という漢字、なんて読むか分かりますか?日本語の中には普段見かけているようなものでも、まったく読めない漢字もありますよね。今回はそんな漢字の中から読めそうで読めない漢字をご紹介していきますよ♡
(1)「若布」
「若布」という漢字、なんて読むか分かりますか?この漢字「わかぬの」ではありませんよ…!では、なんて読むのが正しいのでしょうか。正解は「わかめ」でした。そう、みなさんも食べたことがある有名な食材ですよね…!わかめは漢字で表すと、「若布」と「和布」のふたつになります。わかめは昆布の仲間の褐藻類なんですよ♡こんなに身近な食材の漢字でも、まったくわかりませんよね。
(2)「拳万」
「拳万」はなんて読むか分かりますか?この漢字もみなさんがきっと知っている言葉ですよ♪さて、なんと読むでしょうか。「拳万」という漢字はなんて読むかというと「げんまん」なんです!「指切りげんまん」でよく使われている「げんまん」ですよ♡こぶしという漢字が使われているので、握りこぶしでなにかをするとイメージしてしまうこともありますが、「拳万」そのものは「裁縫針を1000本飲ませる」ことを意味しているんだとか。歌のなかでも出てきますよね!
(3)「御降り」
「御降り」はなんて読むか分かりますか?「おふり」だと思った方、もちろんその読み方もありますが、ほかにもまだあるんです…!この漢字はなんて読むかというと、「おさがり」「おくだり」なんです。どちらもまったく想像できませんよね。「おふり」「おくだり」の意味は神霊が神座に下ることになります。一方「おさがり」は兄姉などから譲り受けたお古などを表していますよね。
(4)「狭小」
「狭小」はなんて読むか分かりますか?実は「狭小」は「きょうしょう」と読みます。「狭小」とは読んで字のごとく、狭くて小さいことを表しています。よく「狭小住宅」なんて使われたりしますよ!意外と見かける漢字なので覚えておくのがおすすめ。
読める漢字はあった?
今回紹介した漢字の中できちんと読めていたものはありましたか?まだまだ日本で使われている漢字には難しいものがたくさんあるので、気になった方は調べてみてくださいね♡
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【プレミア12】無念の準優勝…舞台裏で見せていた「仏の井端」の猛抗議東スポWeb
-
【楽天】辰己涼介が来オフにもメジャー挑戦へ「アメリカに行く準備をしながら戦ってきた」東スポWeb
-
大谷翔平とは事情が違う? 八村塁が日本協会再批判でも「ダメージなし」の声東スポWeb
-
【ソフトバンク】FA甲斐拓也 巨人・阿部監督から最上級の〝口説き文句〟に「素直にうれしい」東スポWeb
-
斎藤元彦氏陣営の疑惑の〝キラキラ社長〟に思わぬオファー「僕の選挙も手伝って」東スポWeb
-
旧ジャニーズ勢「紅白出場ゼロ」でも心配無用 NHKドラマ、他番組では〝前向きな起用〟東スポWeb
-
【楽天】田中将大「電撃退団表明」を疑問視する声 イチロー氏と比較される〝あり得ないタイミング〟東スポWeb
-
篠田麻里子〝本格復活〟へ始動 年始は「不倫ドラマ」で話題…仕事は回復基調東スポWeb
-
【中日】井上監督〝閉塞感〟打破へOBに門戸開放「仕事でなくても足を運んで」東スポWeb