

保温機能を使って簡単調理。スープジャーで作る「豆乳スープ」のレシピ
2020.11.15 09:05
寒い冬、お弁当派の方もランチタイムに温かいものが食べられたら嬉しいですよね。そこで、スープジャーの保温力を利用した「保温調理」で作る「白菜とベーコンの豆乳スープ」のレシピをご紹介します。朝にひと手間かけて作っていけば、お昼には、ほっこりと体が温まる美味しいスープが楽しめますよ。
忙しい朝もサッと作れる「白菜とベーコンの豆乳スープ」

材料
・白菜・・・50g・ベーコン・・・1枚
・<A>
・水・・・100ml
・豆乳・・・100ml
・コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
・塩・・・小さじ1/4
作り方
1) 白菜は細切りに、ベーコンは短冊切りにしてスープジャーに入れます。熱湯を注ぎ、フタをせずに2~3分おいておきます。2) 鍋に<A>を入れて中火にかけ、沸騰したら火を止めます。
3) スープジャーの中のお湯を捨て、(2)を注いでフタを閉じ、2時間以上保温します。
ベーコンはウインナー、豆乳は牛乳でも代用可能です。スープはサッと沸騰させる程度にしましょう。あまり沸騰させると分離してしまいます。
お手入れも簡単。軽やかなカラーリングのスープジャー

サイト内ではスープジャーで楽しめるレシピをさまざまにご紹介しています。温かいスープから冷たいデザートまで楽しめるスープジャーを、ぜひランチタイムのお供に選んでくださいね。
(左)真空断熱スープジャー/JBT-300 3,058円(税込)
(右)真空断熱スープジャー/JBR-300 2,728円(税込)
writer / NIKO photo / サーモス
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ケンタッキーダービーの馬券発売実施 JRAが発表デイリースポーツ
-
ミュージアムマイル カイ食い良く元気 皐月賞一夜明け 2冠懸かるダービーへ“マジックマン”も太鼓判デイリースポーツ
-
【フローラS】エストゥペンダ 樫切符獲りへ距離が鍵 父サートゥルナーリアから受け継いだ切れ味は一級品デイリースポーツ
-
かつてのライバルの孫でクラシックへ 血のロマン 青葉賞は青春の「青、赤袖、白三本輪」に熱視線デイリースポーツ
-
【青葉賞】ゲルチュタール ダービーへの切符つかみ取る 唯一の減点1でデータもやや抜けた存在デイリースポーツ
-
【マイラーズC】ニホンピロキーフ 得意の淀で躍動だ がっちりした体つきに貫禄「引き続き状態はいい」デイリースポーツ
-
【青葉賞】エネルジコ 無傷3連勝&重賞奪取でダービーへ ルメールも好感触「コンディションは良さそう」デイリースポーツ
-
広島・大瀬良“五度目の正直”でマエケン超え 歴代単独最多マツダ46勝目へ「粘り負けないように」デイリースポーツ
-
「ダウンタウンDX」放送終了も「ガキ使」「水ダウ」 は引き続き放送 日本テレビ&TBSが回答デイリースポーツ芸能