

<6〜9畳の広さ別>開放感のあるオシャレ空間を演出するレイアウト実例
2020.09.05 09:10
働き方改革のもと、在宅勤務を含むテレワークが注目されている昨今。おうち時間が長くなればなるほど、おしゃれで快適に過ごしたいですよね。そこで、一人暮らしの間取りとして人気の6〜9畳の部屋別に家具の配置次第で広く、そして使いやすくする方法をご紹介します。
コンパクトな「6畳」に大型家具をすっきり収納


頻繁に使わない物はベッドの下などの空きスペースに収納し、取り出しやすい場所に置きたい物は窓際をはじめとした比較的動線の邪魔にならないところに配置した収納ボックスなどに入れておきましょう。また、真ん中に配置されたローテーブルは、仕事デスク兼ダイニングテーブルの役目も果たしているとのこと。こういった工夫や空きスペースを有効活用することで、複数の大型家具を配置してもまとまりのあるすっきりとした空間を演出できますよ。優秀アイテムを取り入れてスペース確保

主要家具の配置がカギを握る「7畳」

「8畳」にベッド×ソファ×ローテーブルを配置



ロータイプの家具で揃えた広々「9畳」

レイアウト計画と家具選びは綿密に

今回ご紹介してきたおすすめのアイデアを取り入れて、ゆとりのある快適な暮らしを送ってくださいね。
writer / goodroom photo / goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
石川さゆりの姪がTV登場→伯母譲りどえらい美貌にネット騒然「綺麗やな」「めっちゃ可愛い」 今年1月にミス日本グランプリ受賞デイリースポーツ芸能
-
巨人・岡本が先制3号ソロ 開幕から11試合連続安打 ヘルナンデスも2者連続の1号ソロで四回に2点を先制デイリースポーツ
-
オリックスが3回まででリクエスト2度失敗・・・権利使い切るデイリースポーツ
-
【漫画】謝りもせずケロっとする… /フキハラ彼氏と結婚できる?#3恋学
-
J1首位町田の去年と大きく異なる強さとは 黒田体制3年目-地力の強さでさらなる進化へデイリースポーツ
-
阪神が二回に適時失策で先制 ヤクルトのベテラン左腕・石川がまさかの本塁悪送球で16イニングぶり得点 ビーズリーのスクイズなどで一挙3得点デイリースポーツ
-
「趣味がほしい」ってコ必見♡ 人生の幅が広がる【料理&ダンス】のススメRay
-
キンコン西野 自身のデマを投稿したユーザーの企業にクレーム→該当者は処分「アンチ活動するならアカウントに組織の名前は入れちゃダメ」デイリースポーツ芸能
-
上品美貌で話題のフジ「プロ野球ニュース」2年目女子アナ 大学時代はビールの売り子だった!デイリースポーツ芸能