

「手のひらのほくろ」は凶相な理由
古来より、ほくろのある部位によって運勢が占えるといわれてきて、「ほくろ占い」として発展してきました。
あなたのほくろはどこにありますか? ほくろは、幸せへの近道や今後気を付けるべきことなどを教えてくれるのです。
顔のほくろだけでなく、体のほくろも大切です。ぜひ注意して見てみてください。
今回は、「手のひらのほくろ」に焦点を当てて、その意味や運勢を紹介していきます。
Check!
「ほくろ占い」とは。ほくろの位置でわかる性格【人相学】
■凶相!? 手のひらのほくろの意味とは
手のひらのほくろは基本的には凶相です。良くない出来事があることを暗示しています。
けれど、手のひらにほくろがあるからといって、悲観することはありません。出ている場所によって起こりやすいトラブルの内容が分かるので、あらかじめ気をつけていれば、トラブルを避けることができるからです。
つまり、自分自身の運勢のウィークポイントを知り、備えができるということです。
「備えあれば憂いなし」というように、心がけ次第で幸せになれますので、安心してください。
Check!
「体のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】
手のひらのほくろから分かることとは
では、手のひらのほくろから何が分かるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
◇右手にあるほくろと左手にあるほくろの違い
ほくろ占いでは、右手は後天的な運勢、左手は先天的な運勢を見ます。これは手相占いと同じです。
現在や将来のことが分かり、変化しやすいのが右手のほくろです。しかし、左手のほくろも変化することがあります。左手にほくろが急に現れたときには、持って生まれた才能を弱めるかもしれません。
ですから、手のひらのほくろを占う場合は、左右両方を見るべきなのです。
◇手のひらの大きいほくろが示す意味
人相学では、ほくろが大きければ大きいほど、その影響が大きいといわれています。
手のひらのほくろは、どの位置にあるのかによって意味が異なりますが、大きくて盛り上がったほくろであるほど、意味合いを強めるのです。
つまり、手のひらのほくろの場合は、大きければ大きいほど、凶意が強まります。
◇手のひらのほくろが多い人の運勢は?
手のひらのほくろが多い人は、注意しなくてはいけないことが多いです。
ただ、黒くてつやつやした生きぼくろであれば、注意していれば、運気の低下を最小限に食い止めることができるかもしれません。
しかし、茶色でぼんやりとした死にぼくろの場合は、悪い運を引き寄せやすいので、なおいっそうの注意が必要です。
◇手相占いとの違い
手のひらのほくろは、どこにあっても凶相です。これが手のほくろ占いと手相占いとの違いです。
ただ、ほくろがどの位置にあるかによって何が悪いのかが異なります。この位置を確定するために、手相占いの概念を使うと分かりやすいです。
手相占いでは、主に手のひらの「丘」と呼ばれる盛り上がった部分や生命線といった「線」の状態を見ます。
丘や線は、ほくろ占いをする上でも参考にできます。ほくろは、丘や線の意味を弱めるとされているからです。
たとえば、生命線上にほくろがあると、生命力が弱いと読み取れますし、結婚線上にほくろがあれば、結婚相手を見つけるのに苦労があるかもしれないと占えます。
ただし今回はより分かりやすいように、線上のほくろではなく、手のひらのどの位置にほくろがあるのかで異なる意味を紹介していきたいと思います。
Read more
手相の見方。女性は右手と左手どっち?【手相占い】
■【場所別】手のひらのほくろの位置からわかる意味や性格
手のひらのどの部分にほくろがあるのかから、さらに詳しくその意味や性格が分かります。一つずつ紹介していきましょう。
また、手のひらのほくろは基本的に凶相ですが、黒色でツヤがあり形の良い「生きぼくろ」の場合と、形がいびつで茶色の「死にぼくろ」の場合とでは、意味は同じですが「死にぼくろ」のほうがより凶意を強めます。
「死にぼくろ」がある場合は、よくよく注意をするようにしましょう。
Check!
「生きぼくろ」と「死にぼくろ」とは【ほくろ占い】
◇人差し指の付け根付近にあるほくろ「仕事運の低下」
人差し指の付け根にほくろがある場合、仕事で大きなミスをして地位や名誉を失う危険性を秘めています。
緻密な計画を立てたり、何度も見直しをする、人に相談しながら仕事をするなど、仕事では細心の注意を払いましょう。
◇中指の付け根付近にあるほくろ「判断ミスをしやすい」
中指の付け根にほくろがある場合は、判断ミスをして失敗する恐れがあります。独断で突き進まずに、周囲の人の意見に真摯に耳を傾けましょう。
謙虚になって相談したり、助けを求めれば、ミスを防げるでしょう。
◇薬指の付け根付近にあるほくろ「人気がなくなる」
薬指の付け根にほくろがあると、人気運が低下します。友達がいなくなったり、異性にモテなくなったりしがちです。
なぜ人気がなくなるかというと、軽率な行動を取り人に迷惑をかけたり、嫌な思いをさせたりするからです。日頃から言動にはよくよく注意をしましょう。
◇小指の付け根付近にあるほくろ「金運の低下」
小指の付け根にほくろがあると、金運が下がる可能性があります。無駄遣いをせず節約を心がけ、お金のトラブルにはくれぐれも気をつけましょう。
◇親指の付け根付近にあるほくろ「健康運の低下」
親指の付け根にほくろがあったら、健康運が下がるかもしれません。
健康診断をマメに受ける、疲れをためこまない、規則正しい生活をするなど、健康には極力気を付けましょう。
◇手の側面付近にあるほくろ「人間関係のトラブルに遭う」
手の側面にほくろがあると、人間関係のトラブルがよく起こりがちです。
人を見る目を養い、付き合う人は選ぶようにしましょう。
◇手首近くにあるほくろ「霊に取り憑かれやすい」
手首近くにほくろがあると、悪霊などに取り憑かれやすくなります。
お墓参りを熱心にしたり、お祓いをしたりしましょう。
◇手のひら中央付近にあるほくろ「生活が不安定に」
手のひらの中央にほくろがあると、生活が不安定になりやすいです。
失業する恐れなどがあるので、コツコツと貯金をしたり、手に職をつけるなどして生活に困らないよう努力しましょう。
手のひらのほくろをあまり恐れないで!
手のひらのほくろは凶相ですが、もしあってもあまり落ち込まないでください。ほくろがあるだけで、すべての運がどん底になるわけではありません。
手には手相があります。より詳しく運勢を見るには、手のほくろと合わせて、そこに丘や線などの手相がどのように絡んでいるのか見ていく必要があるのです。
手にほくろがあるおかげで、日頃何に気を付ければいいのか分かり、むしろ災難を避けられて幸せになる場合もあります。
手にほくろを見つけても、必要以上に恐れずに、前向きに過ごしていきましょう。
(紅たき)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
松竹グループ 合同大型オーディション開催 創業130周年の節目に新たな人材発掘デイリースポーツ芸能
-
広島・坂倉が帰ってくる!29日・巨人戦から1軍合流 新井監督明言、打線の起爆剤に将も「準備OKと」「楽しみ」デイリースポーツ
-
【天皇賞】阪神大賞典を制したサンライズアース 長距離界制圧へ最有力ローテでトップ評価 7週連続G1開幕戦デイリースポーツ
-
川田将雅騎手「皆様からリバティを奪ってしまい申し訳ありません」 自身のSNSで安楽死リバティアイランドを追悼デイリースポーツ
-
【天皇賞】ヘデントール 盾獲る 距離も舞台も不安一切なし 楠助手「京都の外回りコース合っている」デイリースポーツ
-
【天皇賞】充実期ビザンチンドリーム 〝異次元の走り〟で淀沸かせる 思わず「すご」衝撃新馬Vデイリースポーツ
-
【天皇賞】ハヤテノフクノスケ 〝サクラ〟の血が開花 父譲りのスタミナ&母系の底力魅力の青森産馬デイリースポーツ
-
「ビックリした」金メダルから15年…近影に騒然「信じられない」「なんてことだ」「透明感エグい」デイリースポーツ
-
阪神・大竹 先発陣日本投手最年長の自覚 5月1日いよいよ今季初先発「若い子に負けないように」デイリースポーツ