フェチって何? フェチの種類と隠された心理

フェチって何? フェチの種類と隠された心理

2020.02.19 17:10

「私、○○フェチなんです」というように、最近では日常的に「フェチ」という言葉を使うようになってきています。すでに自分がどんなフェチを持っているのか、自覚している人も多いことでしょう。

今回はあらためて、フェチとは何かについて考えていきます。代表的なフェチの例をいくつか取り上げ、その隠された心理についても紹介します。

■よく聞くけど「フェチ」って何?

フェチとは、フェティシズムを俗に略していう語であり、デジタル大辞泉(小学館)によると、「特定の種類の物に異常な執着・偏愛を示す人」のことをいいます。

元々は、宗教学の分野で、木片や貝殻、石などに呪力や神聖なものが宿ることを指した言葉でした。それがだんだん幅広い意味で使われるようになり、異性の下着や靴、眼鏡など生命のないものに対して性的な魅力を感じることをいうようになったといわれています。

最近では、「異性の特定の体の部位や行動の一部が好き」という意味でフェチを使うことが多いようです。どのパーツに性的魅力を感じるかは人によってかなり幅が広く、中にはマニアックなフェチを持つ人もいます。

なぜフェチは生まれる?

どのパーツが好きかについては、程度に差はあるものの、多くの人が何かしらの性的なこだわりを持っているとされています。

◇フェチは学習や経験によって生まれる?

性的な魅力を感じるのは本能的な欲求ですが、フェチのようにこだわりが生まれるのは後天的なものだとする説があります。最初のころは、ただ「いいな」「なんか好き」という程度だったものが、そのパーツや対象についていろいろ見たり聞いたりしているうちに、だんだんとこだわりが強くなってくるということ。

現代ではインターネットですぐに調べられることも多いので学習するタイミングも多いですし、このように性的な妄想を巡らせていく機会が多いほうが、フェチは強くなるようです。

■フェチの例と心理

では、現代の代表的なフェチ例と、その裏に隠れた心理を見ていきましょう。

◇(1)匂いフェチ

女性が男性に対して抱くパターン、男性が女性に対して抱くパターン、そのどちらも多いのが匂いフェチです。

汗の匂いが好きとか、耳の後ろの匂いが好きとか、特定の匂いが好きな方もいるようです。男性の場合は、女性から漂ってくるほのかな石鹸の匂いやシャンプーの残り香が好きな人も多いです。

パートナーとして「体臭が好きな人」を無意識に選んでいたりするなど、匂いフェチの人は直感的かつ本能的に人を好きになることが多いでしょう。

◇(2)手フェチ

女性に多いフェチです。「米津玄師さんの手が綺麗!」などとときめく人が多いように、女性は特に男性の細くて長い綺麗な指になんともいえない色気を感じます。

それは、手の綺麗さから感じる清潔感が理由のひとつ。手フェチの人は、「あの指でわたしを触ってほしい」「この手で抱きしめられたい」という願望を持っているのです。

男性にも手フェチの人はいますが、その場合には女性の手が丸くて温かい感じがする、という違った視点で惹かれる人が多いようです。

◇(3)声フェチ

低い声の男性に色気を感じるという女性が多いです。

「男性は目で見たものに恋をし、女性は耳で聞いたことに恋をする」といわれているように、女性は聴覚が敏感で、言われたことやその状況をよく覚えています。

声フェチの女性は、容姿や外見などよりも、好きな声というだけでぐっと惹かれて恋に落ちてしまうことも。「あの声で話しかけてもらいたい」「男らしくて守られている感じがする」と、声から想像しています。

声フェチも本能的な要素が強いため、直感的に行動する人が多いようです。

◇(4)腕フェチ

男性の「血管が浮き出た腕が好き」「筋がすっと入った腕がたまらない」という女性は多いです。浮き出た血管や筋肉といった要素に男らしさを感じるのです。

女性は無意識のうちに男性から守ってもらいたいと思っており、「あの腕に抱かれたい」「ぎゅっと守られたい」と想像を巡らせてうっとりするのです。

男性で女性の腕が好きな人は、二の腕フェチが多いです。ぷにぷにの柔らかい二の腕は女性の胸を連想させるためです。

◇(5)胸フェチ

圧倒的に男性に多いフェチです。胸は女性の象徴として想起され、性的な魅力を感じやすいパーツのひとつだといえるでしょう。

ひと口に胸フェチといっても、形や大きさのこだわりはさまざまです。大きいほうが好きという男性のほうが多いイメージはありますが、中には小さいほうが好きという人もいますし、大きさよりも形にこだわりのある人もいます。

胸フェチの人は本能的にそれに惹かれており、パートナーには母性や優しさ、癒しを求める傾向があるといえるでしょう。甘えたがりなタイプです。

◇(6)脚・お尻フェチ

男性が女性の脚やお尻に興味を持つケースです。

スラリと伸びた細い脚が好きな人もいれば、健康的なむっちりした脚が好きな人もいて、こだわりは多岐に渡ります。

脚フェチの男性は、脚そのものを芸術品のように感じていて、変わり者タイプが多いとされています。女性の理想が高く、束縛癖が強くなる傾向も。

お尻フェチの人は、真面目で堅実なタイプが多く、恋愛では彼女に引っ張ってもらいたい派です。大きなお尻が好きな人ほど甘えん坊度合いが高くなるでしょう。

◇(7)髪フェチ

男性が女性の髪にこだわりを持っているパターンが多いです。髪は女性らしさの表れであるため、男性は長い髪など自分にないものに本能的に惹かれています。

髪型にこだわりがあるタイプや、髪質にこだわる人、髪の色にこだわる人とさまざまいます。髪フェチの人は「異性の髪の毛に触れたい」という願望を持っており、恋愛に対してピュアでロマンチストであることが多いです。

フェチは人によってさまざま

程度は違えど、多くの人はそれぞれ性的なこだわりを持っているものです。

自分のフェチに改めて気づいた人もいるでしょう。匂いフェチや声フェチなど、代表的なフェチを紹介しましたが、中にはかなりマニアックなフェチを持っている人もいます。また、恋愛においてフェチをそこまで気にしない人もいれば、絶対必要! と思っている人もいます。フェチがあることは、何も恥ずかしいことではないのです。

好きな異性がいれば、その人がどんなフェチを持っているかも気になりますよね。今回の内容を参考にしてみると、何か発見があるかもしれません。

(高見綾)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ノンデリすぎる!【某事務所】至上主義で人の推しに興味がない友だちにまさかの悲劇!?
    ノンデリすぎる!【某事務所】至上主義で人の推しに興味がない友だちにまさかの悲劇!?
    Ray
  2. 某事務所至上主義!自分の推しにしか興味がない友だちに起こった悲劇とは!?
    某事務所至上主義!自分の推しにしか興味がない友だちに起こった悲劇とは!?
    Ray
  3. ダンスも歌も最高なK-POP男性グループランキング!BTS、東方神起、TOMORROW X TOGETHER、1位は…
    ダンスも歌も最高なK-POP男性グループランキング!BTS、東方神起、TOMORROW X TOGETHER、1位は…
    gooランキング
  4. 韓国拠点に活動広げる「ボクボク」 手間を惜しまぬ〝贈り物のような衣服〟
    韓国拠点に活動広げる「ボクボク」 手間を惜しまぬ〝贈り物のような衣服〟
    繊研plus
  5. 「巨人ファンにはたまらないツーショット」菅野智之、メジャーで再会の元同僚と笑顔のサムアップ「お元気そうで嬉しい」
    「巨人ファンにはたまらないツーショット」菅野智之、メジャーで再会の元同僚と笑顔のサムアップ「お元気そうで嬉しい」
    デイリースポーツ
  6. 桂文枝81歳 施設入居も視野「食事の心配をしなくていいように」 21年に母と妻が逝去 創作落語500作&100歳目指す
    桂文枝81歳 施設入居も視野「食事の心配をしなくていいように」 21年に母と妻が逝去 創作落語500作&100歳目指す
    デイリースポーツ芸能
  7. 神戸・旧居留地に行ったら寄ってみて!「bw BIOTOP」のパンとスイーツはテイクアウトもおすすめ♡
    神戸・旧居留地に行ったら寄ってみて!「bw BIOTOP」のパンとスイーツはテイクアウトもおすすめ♡
    anna
  8. 阪神・秋山拓巳BAがAWGsスペシャルアンバサダー就任「多くの人に発信していきたい」 動物福祉活動
    阪神・秋山拓巳BAがAWGsスペシャルアンバサダー就任「多くの人に発信していきたい」 動物福祉活動
    デイリースポーツ
  9. 阪神のビジター8連勝を導いた坂本誠志郎の呼吸 絶妙なタイミングでマウンドに足を運び併殺呼び込む
    阪神のビジター8連勝を導いた坂本誠志郎の呼吸 絶妙なタイミングでマウンドに足を運び併殺呼び込む
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事