予算の相場は? 旦那さんに喜ばれるプレゼントの選び方
いつも一緒にいる旦那さんへのプレゼント、せっかくなら喜んでもらえるものを贈りたいものですよね。相手の好みを知っているようで、相手が本当に喜んでくれるプレゼントを見つけるのは、けっこう大変なもの。そんな愛する旦那さんへのプレゼントに悩む女性のために、既婚女性がどんなプレゼントを贈っているのか調査してみました。
■イベント別。夫はプレゼントがほしいもの?
旦那さんはどんなプレゼントがほしいのでしょうか。そもそもプレゼントについてどう思っているのか、聞いてみました。
◇誕生日プレゼントは必要?
Q妻から誕生日プレゼントをもらいたいと思いますか?
はい(72.9%)
いいえ(27.1%)
※有効回答数395人
◇クリスマスプレゼントは必要?
Q妻からクリスマスプレゼントをもらいたいと思いますか?
はい(58.0%)
いいえ(42.0%)
※有効回答数395人
「奥さんからの誕生日プレゼントをもらいたい」と思う既婚者男性は、約7割という結果になりました。それに比べて、クリスマスプレゼントがほしい男性は少し減って約6割弱という結果に。
■旦那さんへのプレゼントの選び方
ここからは、実際にプレゼントを選ぶ際の目安ともなる、予算の相場感について聞いていきましょう。世の旦那さま方は、いくら程度のものをもらいたいと思っているのでしょうか。
◇プレゼントの予算相場ランキング
Q妻からプレゼントをもらうなら、いくら程度のものをもらいたいですか?
1位:3,000円未満(28.4%)
2位:5,000円以上~1万円未満(27.6%)
3位:3,000円以上~5000円未満(23.0%)
4位:1万円以上~3万円未満(14.4%)
5位:3万円以上(6.6%)
1位は3,000円未満という結果になりました。1位から3位までを合わせると、約8割の男性が「プレゼントは3,000円~1万円以内がちょうどいい」と感じているようですね。
◇旦那さんに喜ばれるプレゼント
それでは、旦那さんが本当に喜ぶプレゼントとは何なのでしょうか。奥さんから贈られたらうれしいプレゼントについて聞きました。
☆普段使いできるもの
・「ネクタイ、ハンカチ、靴下や仕事で使う小物など」(39歳/その他/その他)
・「靴や服といった日常的に使用するものが役に立つのでうれしい」(35歳/ソフトウェア/技術職)
☆身につけるもの
・「身につけるものがいい。妻へのアピールにもなる」(39歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「冬生まれだから、防寒グッズ。手袋とかマフラーとか身につけられるもの」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
☆腕時計
・「時計をもらった。使い道もあるしうれしかった」(23歳/運輸・倉庫/技術職)
・「自分に似合う腕時計をもらった時はうれしかった」(37歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
☆洋服
・「洋服。自分ではあまり買わないので、自分に似合う服を選んでもらえるから」(39歳/不動産/営業職)
・「普段着ている服が少ないので、似合う服を選んでプレゼントしてもらえるのはうれしいです」(34歳/農林・水産/営業職)
☆趣味のもの
・「野球道具。趣味で使用するものをもらえると、理解と応援をしてもらえていると感じる」(39歳/学校・教育関連/その他)
・「趣味に関するもので、自分で買うには少し高いと感じるもの」(34歳/情報・IT/技術職)
ネクタイや靴、腕時計など、普段使いできるものはやはり人気があるようです。また、自分では同じようなセレクトになってしまう洋服も、奥さんが自分に似合うものを選んでくれるという行為自体が喜ばれるようです。そして意外と多かった意見が、趣味関連のもの。プレゼントするものはもちろん、自分の趣味への理解がよりうれしく感じるのかも。
■夫へのプレゼントは金額と相手のことを考えて選ぼう
いかがでしたでしょうか。誰でも心のこもったプレゼントを贈られたらうれしいもの。自分の無理のない範囲で、相手の趣味嗜好をよく考えて選べば、心から喜んでくれるはずです。上記を参考に、ぜひ旦那さんがキュンとするようなプレゼントを選んであげてくださいね。
(おぜきめぐみ)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年4月12日~4月13日
調査人数:395人(22~39歳の既婚男性)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【住之江ボート】石野貴之が3か月ぶり復帰戦で白星発進 ヒザの状態は「レースはできるし大丈夫」東スポWeb
-
【住之江ボート】板橋侑我 低勝率機ながら3コースまくり差しで白星発進「なんで前回の人が…。これは上位級」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】三嶌誠司が2日目イン逃げ快勝 予選後半へ「枠番やメンバーに応じて対策を練る」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】山崎郡が大会連覇に前進「いつもチャレンジャーなので守るものはない」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】和田兼輔が3コースまくりで予選締めくくり「この状態で準優に行ければ」東スポWeb
-
【若松ボート】桑島和宏 先輩・山田哲也の助言で優出「哲さんのおかげ。帰ったら何かしないと」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】水谷理人 F2ながら奮闘 予選突破も…「足は全体的に少しずついい」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎が15位で予選突破「ギリギリ…。地元なので悔いは残したくない」東スポWeb
-
【津ボート・GⅠ東海地区選】伊藤将吉 V→準Vと近況充実「伸びを求めてるつもりはないけど伸びはいい」東スポWeb