異色の作家・初瀬礼が描くサスペンス「呪術」が話題
2018.02.09 20:58
views
処女作「血讐」で第1回日本エンタメ小説大賞優秀賞を受賞した作家・初瀬礼氏の3作目の小説「呪術」が話題になっている。
初瀬礼「呪術」内容
アフリカ大陸で今も受け継がれる「呪術」の風習。多くは快癒や商売繁盛のためのよい呪(まじな)いだが、中には呪(のろ)いをかけた相手を失脚させたり、時には死に至らしめるほどの力を持つ呪術師もいるという。30代のツアーコンダクター・麻衣は、仕事として訪れたモロッコで、テロに巻き込まれる。ピンチをくぐり抜け後、偶然に救うことになったのは、呪術師に追われているというアルビノの少女・ケイコだった。その肉体は、呪術師にとって「最高の材料」だというのだ。
麻衣はケイコを連れ日本に渡るが、待ち受けていたのはさらなる危機。不穏な動きを察知した警視庁公安部の「落伍者」園部と共に、「敵」を迎え撃つ計画を練るが…。
アルビノ・エンターテイナー、粕谷幸司氏が協力
タイトル、そして帯にならぶ言葉から、一見“怖い話”と捉えてしまいがちだが、カーチェイス、銃撃戦などのアクション要素も強い同作。加えて、著者の経験が活かされた警察・マスコミ・テロなど社会性も詰め込まれている。さらに、“アルビノ”に関してはアルビノのエンターテイナー・粕谷幸司氏が協力。ネット上の反応をみると、それらが絡み合うストーリーを一気に読み進めてしまう人も多い。(modelpress編集部)
初瀬礼プロフィール
1966年長野県安曇野市生まれ。2013年日本エンタメ小説大賞・優秀賞となったサスペンス小説「血讐」(リンダパブリッシャーズ)が処女作。2016年に出版されたパンデミックをテーマとした小説「シスト」(新潮社)に次ぎ、今回の「呪術」が三作目となる。松本深志高校、上智大学ロシア語学科卒。フジテレビジョン勤務。入社以来、20年余りに渡り報道畑を歩み、社会部記者やモスクワ特派員、ディレクターを経験。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
日本男子初3連覇へ 鍵山優真が首位発進 スピン痛恨ミスで0点に「試合で初めて。やってしまったなと」苦笑いも 佐藤駿が1.91点差で2位デイリースポーツ -
あのちゃん 趣味への高額出費が衝撃レベル「仕事の合間の1、2時間で走って」「とにかくやりたくて。無心で。2、3時間で何万円も」霜降り・せいや「ウソやん…?」デイリースポーツ芸能 -
【やらかし】推しのハイタッチ会で“衝撃発言”を繰り出してしまった主人公!推しの反応はいかに…?Ray -
推しのアイドルがハイタッチ会を開催♡ 当選した主人公は【恥ずかしすぎるミス】をしてしまって!?Ray -
【CORTIS】日本初ショーケースを開催!「BTS先輩と同じ場所で始めたいと思った」力強い意気込み&アルバムの制作エピをCHECK♡Ray -
「Roselia」がCA姿をお披露目!胸ワッペンは担当色&バラ アジアツアーへ「羽ばたきたい」デイリースポーツ芸能 -
高野連が今夏甲子園出場校アンケート報告 井本事務局長「来年以降うまく活かしていけたら」デイリースポーツ -
ロコディ堂前 優勝のキングオブコントで一番怖かったコンビ「決勝でウケないっていう全く想定外の…」デイリースポーツ芸能 -
フジHD取締役が不適切経費精算で辞任 事実と異なる会食費用や物品購入 本人は返金意向デイリースポーツ芸能