冬の傷んだ髪の救世主! 週1回のお手入れで美髪がかなう「アジエンス 濃密ヘアマスク」を体験

冬の傷んだ髪の救世主! 週1回のお手入れで美髪がかなう「アジエンス 濃密ヘアマスク」を体験

2013.12.26 12:50
冬になると気になるものといえばやっぱり「乾燥」。お肌はもちろんのこと、髪の毛のパサパサ感にも悩まされます。マフラーをほどくとバチバチッ! と静電気で広がってしまったり、エアコンの温風が気になったり……。「乾燥」による髪へのダメージって大きいと言いますし、何とかしたいところ。そこで編集部が注目したのが、ヘアケアブランド「アジエンス」からリニューアル新発売された「濃密ヘアマスク」。なんでも、髪本来のツヤを引き出して芯からしなやかな髪に導いてくれるんだとか。とはいえ、実際のところはどうなの? ということで、実際にマイナビウーマン読者に体験してもらいました!

今回、体験レポートに参加してくれたのは栗原佐知子さん(35歳/広報)、福島摩耶さん(26歳/受付)、高山直子さん(29歳/まつ毛エクステサロン経営)、松島夏子さん(25歳/秘書)の4名。働く女子のリアルな感想、聞いちゃいました!

■「こってり」クリームで、キレイが持続する髪へ!

―ずばり、使ってみてどうでしたか?

栗原:ドライヤーをかけながら、いつもと全然ちがうって思いました。弾力が出る感じ。スルスルした表面的な質感じゃなく「中に何かが染み込んだ!」という感じがする。私は広報なので、仕事で人と会う機会が多くて。髪を束ねると毛先の傷みが気になってしまうのですが、このヘアマスクを使ったら毛束感が変わりました。

松島:分かります! 乾かしたあとも「もっちり感」があるんですよね。私は秘書なので、お客さまをご案内したりすることが多く、身なりはいつも気をつかうんです。いろいろなトリートメントを試しても物足りなくて、2、3種類のヘアケアを使っていたのですが、このヘアマスクは1回だけで質感を朝までちゃんとキープできたので、本当に気に入りました。

高山:私は、クリームの「こってり感」がすごいと思いました。トリートメントって、髪につけても、水と一緒に流れ落ちやすいけど、このヘアマスクは髪の毛1本1本にねっとり吸着してる感じ。洗い流す段階で、すでにモチモチしてました。

福島:私は、大分前にデジタルパーマをかけたんですけど、ほとんどカールが落ちてしまっていたんです。でも、このヘアマスクを使ったらカールが復活したんです! ドライヤーをしながら「かかった!」と思って(笑)。びっくりしました。

一同:えー! すごい!

高山:たぶん、髪の水分量が上がっているんじゃないかな。私はまつ毛エクステサロンを経営しているので、まつ毛や髪の毛も含めて「毛」には詳しいほうなんです。クリームが髪にまとわりつきやすいから、その間に髪の内側までしっかり成分が浸透するのかも。

■週1でOKだから、休日前のご褒美「美髪エステ」に!

―気に入った点がほかにもあれば教えてください。

栗原:週1回でOKなら、毎日トリートメントする手間が省けていいですよね。アウトバスケアは面倒だから、インバスで終わらせられるのもポイント高いです。私はアロマが好きなので、イランイランが入った、フローラルで大人っぽい香りも気に入りました。

松島:私は毎日終電で帰るくらい予定をぎっしり入れるのが好きなんです。週1回のヘアマスクなら週末の時間があるときにやればいいので、とってもラクですよね。

福島:私は受付職という職業柄、長時間同じ場所にいなきゃいけないので、常にエアコンの風が髪にあたるのが気になっていたんです。でも、毎日トリートメントするのはやっぱり大変なんですよね……。でも、週に1度なら面倒くさがりの私も続けられそうです。それと、このパッケージデザインも高級感があっていいですよね。お休みの前の日に、自分へのご褒美としてやりたいです。

高山:ヘアマスクはご褒美要素がありますよね。私は忙しくてなかなかお休みがないんですけど、疲れがたまってるときはお風呂にゆっくり入ったり、ドラマを見ながらストレッチしたりしています。髪の調子がいいと、それだけでその日1日の気分が上がるので、リフレッシュしたいときに使いたいと思います。

女子力の高い働く女子がツヤ感、しなやか感を実感したアジエンスの「濃密ヘアマスク」。みなさんも冬の乾燥で傷んだ髪を癒してみては?

(エフスタイル)

関連リンク

関連記事

  1. 京都でデートするならここに行け
    京都でデートするならここに行け
    マイナビウーマン
  2. 〇〇音痴はカワイイ?!男性が理想とする「天然レベル」とは
    〇〇音痴はカワイイ?!男性が理想とする「天然レベル」とは
    ハウコレ
  3. 恋ができない?「理想と現実の違い」から生まれる〇〇症候群・5つ
    恋ができない?「理想と現実の違い」から生まれる〇〇症候群・5つ
    ハウコレ
  4. 合コン女子に聞いた!雰囲気美人の要素5つ
    合コン女子に聞いた!雰囲気美人の要素5つ
    マイナビウーマン
  5. 「恋人以外」からもらったら困るプレゼント5つ
    「恋人以外」からもらったら困るプレゼント5つ
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選
    1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選
    デイリースポーツ
  2. 「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎて
    「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎて
    デイリースポーツ芸能
  3. 前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
    前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
    デイリースポーツ
  4. 山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じず
    山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じず
    デイリースポーツ
  5. 第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん
    第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん
    繊研plus
  6. 綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトル
    綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトル
    デイリースポーツ
  7. 川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選
    川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選
    デイリースポーツ
  8. 【大阪・梅田】阪急うめだ本店に新ゾーン! 最新・最旬のファッションカルチャーを体感
    【大阪・梅田】阪急うめだ本店に新ゾーン! 最新・最旬のファッションカルチャーを体感
    anna
  9. 【棒々鶏】はなんて読む?中華料理を表す漢字
    【棒々鶏】はなんて読む?中華料理を表す漢字
    Ray

あなたにおすすめの記事