

女性に聞いた、男性との「間接キス」って気にしちゃうもの?―「気にする 25.8%」
2013.12.20 10:43
提供:マイナビウーマン
女性の皆さんは、グラスやペットボトルなどの「間接キス」って意識するものですか? 小学生や中学生のころは、意識する人は多かったかもしれませんが、大人になった今ではどうなのでしょうか? 女性読者に聞いてみました。
■わずかながら意識しない人が多い
Q.男性との間接キスは気にしますか?
気にする……100人(25.8%)
気にしない……111人(28.6%)
どちらでもない……177人(45.6%)
気にする人よりも気にしない人の方が多い結果になりました。では「気にする」「気にしない」それぞれの回答者に、その理由を聞いてみました。
■間接キスを意識する理由
・間接キスは親しい人でも抵抗があるから。(23歳/女性)
・好きな人だといいけど、あまり知らない人や知り合い程度の人とはちょっと避けたい。(26歳/女性)
・人の口が付いたものって考えると、不潔に思えてしまう。(27歳/女性)
・女性同士ならいいけど、恋人でもない男性とはしたくない。汚く思える。(30歳/女性)
・相手によっては誤解を招くこともあるので……。(25歳/女性)
・潔癖症なので、間接キスはまず無理です。(32歳/女性)
間接キスを意識する理由としては、やはり「衛生面」という回答が一番多かったですね。「間接」とはいえ、他人の口が付いたものに触れるのは、ちょっと遠慮したいと思っても仕方ないのかもしれません。
■間接キスを意識しない理由
・直接触れるのではないので、特に気にしない。(28歳/女性)
・昔から気にしていないので今でも気にしていません。(32歳/女性)
・いい大人なので、そんなことをいちいち気にしません。(29歳/女性)
・嫌いな人や明らかに不潔な人とはNGだけど、基本的には気にしません。(25歳/女性)
・唾液べっとりとかではない限り、平気です。(30歳/女性)
・時と場合によるけど、気にしていると飲み会とか行けないので基本的には気にしません。(30歳/女性)
「気にしない」理由で多かったのは、「直接ではないから平気」というものでした。まぁそうですよね。ただ、「気にしない」という人でも、誰とでも間接キスがOKというわけではないようです。
では、こうした間接キスを意識しないという人は、昔から意識しなかったのでしょうか? 聞いてみました。
Q.昔は間接キスを気にしましたか?
はい……39人(35.1%)
いいえ……72人(64.9%)
間接キスを気にしないという人のほとんどは、昔から気にしなかったようですね。これを読んでいる皆さんは、間接キスを意識しますか? それとも意識しませんか?
調査期間:2013/11/23~2013/11/29
有効回答数 388件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(貫井康徳@dcp)
■わずかながら意識しない人が多い
Q.男性との間接キスは気にしますか?
気にする……100人(25.8%)
気にしない……111人(28.6%)
どちらでもない……177人(45.6%)
気にする人よりも気にしない人の方が多い結果になりました。では「気にする」「気にしない」それぞれの回答者に、その理由を聞いてみました。
■間接キスを意識する理由
・間接キスは親しい人でも抵抗があるから。(23歳/女性)
・好きな人だといいけど、あまり知らない人や知り合い程度の人とはちょっと避けたい。(26歳/女性)
・人の口が付いたものって考えると、不潔に思えてしまう。(27歳/女性)
・女性同士ならいいけど、恋人でもない男性とはしたくない。汚く思える。(30歳/女性)
・相手によっては誤解を招くこともあるので……。(25歳/女性)
・潔癖症なので、間接キスはまず無理です。(32歳/女性)
間接キスを意識する理由としては、やはり「衛生面」という回答が一番多かったですね。「間接」とはいえ、他人の口が付いたものに触れるのは、ちょっと遠慮したいと思っても仕方ないのかもしれません。
■間接キスを意識しない理由
・直接触れるのではないので、特に気にしない。(28歳/女性)
・昔から気にしていないので今でも気にしていません。(32歳/女性)
・いい大人なので、そんなことをいちいち気にしません。(29歳/女性)
・嫌いな人や明らかに不潔な人とはNGだけど、基本的には気にしません。(25歳/女性)
・唾液べっとりとかではない限り、平気です。(30歳/女性)
・時と場合によるけど、気にしていると飲み会とか行けないので基本的には気にしません。(30歳/女性)
「気にしない」理由で多かったのは、「直接ではないから平気」というものでした。まぁそうですよね。ただ、「気にしない」という人でも、誰とでも間接キスがOKというわけではないようです。
では、こうした間接キスを意識しないという人は、昔から意識しなかったのでしょうか? 聞いてみました。
Q.昔は間接キスを気にしましたか?
はい……39人(35.1%)
いいえ……72人(64.9%)
間接キスを気にしないという人のほとんどは、昔から気にしなかったようですね。これを読んでいる皆さんは、間接キスを意識しますか? それとも意識しませんか?
調査期間:2013/11/23~2013/11/29
有効回答数 388件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(貫井康徳@dcp)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
バスケットボール 八村塁「日本バスケを強くしたい」8月名古屋でトレーニングキャンプ開催決定 中高生150人が対象デイリースポーツ
-
「ケチだと思います」フジ井上清華アナの節約術「絶対買わないです!」「計算してます」デイリースポーツ芸能
-
前回登板で足がつり、緊急降板した中日・大野雄大が爆笑お立ち台 「入念にストレッチして」 隣の上林も苦笑いデイリースポーツ
-
ロッテ “波乗りポーズ”で連敗脱出 ドラ6立松が発案 石川慎は「ダサかっこいいんじゃない」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督「宮西君が抑えてくれたね、あそこは」 延長十回のピンチをしのいだ左腕の内角攻めを称賛「素晴らしかったね」デイリースポーツ
-
決勝打の巨人・坂本は「さすがの一言」 健在ぶり示した打撃技術に「まだまだやれる」 谷佳知氏の視点デイリースポーツ
-
広島・新井監督が堂林と菊池の一発攻勢に興奮 「いやーもう最高のホームランだったね」 今季2度目の4連勝デイリースポーツ
-
ヤクルトが接戦落とす 守護神・石山が2発浴びて今季12試合目で初失点 高津監督は奮起促すデイリースポーツ
-
再び借金生活の楽天 三木監督は乱調だった藤井に対して「前回から調整してこれだから」と嘆き 33打席無安打の浅村の打順変更を検討もデイリースポーツ