ムダ毛の処理やスキンケアをする「キレイ系男子」流行中―「でも友達には秘密」NZ調査
2013.11.24 10:35
提供:マイナビウーマン
ニベアMenの調査によると、500人のNZ人男性のうち1/3は化粧水などでスキンケア、42%の男性は脇などのムダ毛の処理をしていることが分かりました。しかし友達にも言わないという人が多数派のようです。
「キレイ系男子」が世界のトレンドなのでしょうか?
ニュージーランドの500人の男性を対象にした「ニベアmen」の調査によると、スキンケアやムダ毛処理は男性の間でも「常識」になりつつあるようです。アンケート調査の結果、約1/3の男性が「化粧水などのスキンケア用品を使っている」と回答。
しかし、そのうちの約半数は「友達には秘密にしている」ということでした。
ムダ毛の処理に関しても、肯定的な意見が多数派です。58%の男性は、「ムダ毛の処理はアリだと思う」と回答。3/4の人は、「体毛も程よく処理されていた方が女性にもてる」と考えています。そして42%もの人が「実際に処理をしている」のだそうです。
「レーザー脱毛をしている」との声も。
産まれたままのワイルドな体毛が「男らしい」と考えられた時代は終わりつつあるのでしょうか?日本人に比べ体毛の濃い人種という影響もあるのかもしれませんが、半分近くの人がひそかにムダ毛処理をしているというのは驚きの事実。
逆に女性では「ムダ毛処理否定派」の増加が話題になっているだけに、そのコントラストが興味深いところです。
あなたは「ツルツル男子」と「モジャモジャ男子」、どちらが好みですか?
参考:Kiwi men trim hedges on the quiet
http://www.nzherald.co.nz/fashion-beauty/news/outline.cfm?c_id=42&objectid=11158383
「キレイ系男子」が世界のトレンドなのでしょうか?
ニュージーランドの500人の男性を対象にした「ニベアmen」の調査によると、スキンケアやムダ毛処理は男性の間でも「常識」になりつつあるようです。アンケート調査の結果、約1/3の男性が「化粧水などのスキンケア用品を使っている」と回答。
しかし、そのうちの約半数は「友達には秘密にしている」ということでした。
ムダ毛の処理に関しても、肯定的な意見が多数派です。58%の男性は、「ムダ毛の処理はアリだと思う」と回答。3/4の人は、「体毛も程よく処理されていた方が女性にもてる」と考えています。そして42%もの人が「実際に処理をしている」のだそうです。
「レーザー脱毛をしている」との声も。
産まれたままのワイルドな体毛が「男らしい」と考えられた時代は終わりつつあるのでしょうか?日本人に比べ体毛の濃い人種という影響もあるのかもしれませんが、半分近くの人がひそかにムダ毛処理をしているというのは驚きの事実。
逆に女性では「ムダ毛処理否定派」の増加が話題になっているだけに、そのコントラストが興味深いところです。
あなたは「ツルツル男子」と「モジャモジャ男子」、どちらが好みですか?
参考:Kiwi men trim hedges on the quiet
http://www.nzherald.co.nz/fashion-beauty/news/outline.cfm?c_id=42&objectid=11158383
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【住之江ボート】石野貴之が3か月ぶり復帰戦で白星発進 ヒザの状態は「レースはできるし大丈夫」東スポWeb
-
【住之江ボート】板橋侑我 低勝率機ながら3コースまくり差しで白星発進「なんで前回の人が…。これは上位級」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】三嶌誠司が2日目イン逃げ快勝 予選後半へ「枠番やメンバーに応じて対策を練る」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】山崎郡が大会連覇に前進「いつもチャレンジャーなので守るものはない」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】和田兼輔が3コースまくりで予選締めくくり「この状態で準優に行ければ」東スポWeb
-
【若松ボート】桑島和宏 先輩・山田哲也の助言で優出「哲さんのおかげ。帰ったら何かしないと」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】水谷理人 F2ながら奮闘 予選突破も…「足は全体的に少しずついい」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎が15位で予選突破「ギリギリ…。地元なので悔いは残したくない」東スポWeb
-
【津ボート・GⅠ東海地区選】伊藤将吉 V→準Vと近況充実「伸びを求めてるつもりはないけど伸びはいい」東スポWeb