

「背もたれを唐突に倒す」―夜行バスで迷惑だったマナー
2013.11.19 15:52
提供:マイナビウーマン
夜寝ている間に長距離移動できる便利な夜行バス。乗客みんな安眠して目的地に着きたいところですが、音楽プレーヤーの音漏れなど悪いマナーで眠りが妨げられることもあります。そこで、「夜行バスで迷惑だと思った他人のマナー」について読者の皆さんにアンケート。
夜行バスで迷惑を受けた人はあるあると実感していただき、該当してしまった人はよかったら他の乗客に不快感を与える例として頭にとどめておいてください。
調査期間:2013/10/9~2013/10/25
有効回答数819件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
■できる限りサイレントモードで
「友人同士によるヒソヒソ話がずっと聞こえきた。小さくても結局聞こえてくるのでイライラ」(31歳/女性)
「頭上の荷物置きからずっとカタカタ音が鳴り続けて眠れないときがあった。カスタネットでも入っていたのかなぁ」(25歳/女性)
「夜明け前の車内で『迎えに来てほしい』としつこく電話している男性が……」(38歳/女性)
「音楽を聴くのは自由として、鼻唄を歌い出すのはちょっと」(17歳/女性)
話し声や音楽プレーヤーなど音問題に悩まされる人が多数。鼻唄はなんだか注意する方も恥ずかしいのでやっかいですね。
■座席の領土侵入問題
「しばらく寝て起きたら、前の背もたれが鼻先5センチくらいにあってめちゃくちゃ焦った思い出が。倒すのは常識の範囲内にして!」(26歳/女性)
「リクライニングをいきなり倒されて、飲み物がこぼれそうに」(40歳/女性)
「隣の人が脚を横にも伸ばしてぶつけてきた。無意識なのか分からないけど、肌が触れ合うのが気持ち悪かった」(21歳/女性)
前触れのないリクライニングや倒し過ぎに迷惑を受ける人もいっぱいいます。どれだけ倒していいかは後ろの人次第でしょうが、まずは倒す前に一声かけるべき。
■まぶしいのもダメ!
「携帯などディスプレイの光は気をつけてほしい。目に入ると寝られない」(27歳/男性)
「外人カップルが消灯後にもカーテンを開けて外の景色を見ていた。街灯がまぶしくて腹も立てば安眠できなかった」(31歳/女性)
寝つけないときに携帯をいじりたくなるのも分かりますが、ディスプレイの光は厳禁。
■飲食物は匂いと音に注意
「出発後に匂いの強いチーズバーガーを食べ始めてイラってなった」(29歳/男性)
「音を立ててお菓子を食べないで。本当にうるさいしこっちまでお腹減ってくる!」(25歳/女性)
「ビールを飲み始めた人が。周りがアルコール臭くなって嫌な気分に」(31歳/女性)
密室で匂いのキツいものを飲み食べされたらたまりませんね。飲食はサービスエリア休憩中にパパッと済ませたいところ。
我が身を振り返って心当たりのある人は配慮してみましょう。マナーを守り合えば安い上に快適なバスの旅になるはずですから。
(黒木貴啓+プレスラボ)
夜行バスで迷惑を受けた人はあるあると実感していただき、該当してしまった人はよかったら他の乗客に不快感を与える例として頭にとどめておいてください。
調査期間:2013/10/9~2013/10/25
有効回答数819件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
■できる限りサイレントモードで
「友人同士によるヒソヒソ話がずっと聞こえきた。小さくても結局聞こえてくるのでイライラ」(31歳/女性)
「頭上の荷物置きからずっとカタカタ音が鳴り続けて眠れないときがあった。カスタネットでも入っていたのかなぁ」(25歳/女性)
「夜明け前の車内で『迎えに来てほしい』としつこく電話している男性が……」(38歳/女性)
「音楽を聴くのは自由として、鼻唄を歌い出すのはちょっと」(17歳/女性)
話し声や音楽プレーヤーなど音問題に悩まされる人が多数。鼻唄はなんだか注意する方も恥ずかしいのでやっかいですね。
■座席の領土侵入問題
「しばらく寝て起きたら、前の背もたれが鼻先5センチくらいにあってめちゃくちゃ焦った思い出が。倒すのは常識の範囲内にして!」(26歳/女性)
「リクライニングをいきなり倒されて、飲み物がこぼれそうに」(40歳/女性)
「隣の人が脚を横にも伸ばしてぶつけてきた。無意識なのか分からないけど、肌が触れ合うのが気持ち悪かった」(21歳/女性)
前触れのないリクライニングや倒し過ぎに迷惑を受ける人もいっぱいいます。どれだけ倒していいかは後ろの人次第でしょうが、まずは倒す前に一声かけるべき。
■まぶしいのもダメ!
「携帯などディスプレイの光は気をつけてほしい。目に入ると寝られない」(27歳/男性)
「外人カップルが消灯後にもカーテンを開けて外の景色を見ていた。街灯がまぶしくて腹も立てば安眠できなかった」(31歳/女性)
寝つけないときに携帯をいじりたくなるのも分かりますが、ディスプレイの光は厳禁。
■飲食物は匂いと音に注意
「出発後に匂いの強いチーズバーガーを食べ始めてイラってなった」(29歳/男性)
「音を立ててお菓子を食べないで。本当にうるさいしこっちまでお腹減ってくる!」(25歳/女性)
「ビールを飲み始めた人が。周りがアルコール臭くなって嫌な気分に」(31歳/女性)
密室で匂いのキツいものを飲み食べされたらたまりませんね。飲食はサービスエリア休憩中にパパッと済ませたいところ。
我が身を振り返って心当たりのある人は配慮してみましょう。マナーを守り合えば安い上に快適なバスの旅になるはずですから。
(黒木貴啓+プレスラボ)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
桂文枝 師匠の先代文枝夫人の死去を明かす「奥様が旅立たれました」96歳、優しさに感謝デイリースポーツ芸能
-
柏木由紀子、夫・坂本九さんの思い出を語る「いつもニコニコニコニコ笑って」日航機事故から40年デイリースポーツ芸能
-
滋賀の湖東繊維工業協同組合が新ブランド「蒟蒻麻絲」 こんにゃく糊付け加工を駆使繊研plus
-
プロ野球選手会がSNS投稿の規制緩和&見直し求める「ファンの声を大事にしてほしい」NPBとの事務折衝で訴えデイリースポーツ
-
「あんぱん」の貴島中尉、10年前のXで「かつぶしまん」に触れていた…「あさイチ」で似てる指摘デイリースポーツ芸能
-
大谷翔平 第3打席は得点圏に走者置くも空振り三振 豪快なフルスイングもファウルに ド軍は1点差に迫られるデイリースポーツ
-
大谷翔平 特大の6号先頭弾で異例の飛距離訂正 約7メートル伸びて137メートル 記録係は「わからない」右翼手がぼうぜんと見上げた驚異の一撃デイリースポーツ
-
ドジャース 楽勝ムードが大暗転 先発のミラーがグランドスラム&ソロを連続被弾 3回6失点KO 最大6点リードがまさか 本拠地が騒然デイリースポーツ
-
紙通帳派のダイアン津田 母からの「元気にしてる?」電話は「催促の言葉」毎月仕送りの親孝行デイリースポーツ芸能