

「スペアミント」と「ローズマリー」が認知症に効く―米研究
2013.11.18 11:23
提供:マイナビウーマン
動物を使った実験で、ミント、ローズマリー、バラのエッセンスが記憶力や学習能力を高めることが明らかになりました。
年をとれば避けられないのが、記憶力の低下。運動や脳トレでそれを防ぐことができると言われていますが、ハーブもどうやら有効なようです。
アメリカ、セントルイス大学の研究では、スペアミントとローズマリーが記憶力と学習能力をアップさせることが分かっています。実験では、抗酸化成分を含むローズマリーの抽出液と、スペアミントと2種類のバラの抽出液をそれぞれマウスに与え、その記憶力、学習能力を観察しました。
3種類のテストを行った結果、ローズマリー抽出液を多く摂取したマウスは、すべてのテストで高い記憶能力を示したそうです。ミント抽出液または少量のローズマリー抽出液を摂取したマウスは、2種類のテストで好成績を収めています。
加齢による記憶能力の低下には、細胞の参加が深く関わっていると考えられています。今回の結果は、ハーブに含まれる物質の抗酸化作用が影響していると言えそうです。
ただし、人間に応用する場合、ハーブティーがいいのか、実際に食べた方がいいのか、料理の香りづけ程度でいいのか、ミントガムでもいいのか・・・また、どれくらいの量を摂取すればいいのかということについてはまだ明らかになっていません。
スーザン・ファー博士は今後も研究を進めていく予定ということです。
普段のお料理にハーブを使って、味も脳のパワーもアップ!を目指したいですね。
参考:Can Certain Herbs Stave Off Alzheimer’s Disease?
http://www.sciencedaily.com/releases/2013/11/131115111524.htm
年をとれば避けられないのが、記憶力の低下。運動や脳トレでそれを防ぐことができると言われていますが、ハーブもどうやら有効なようです。
アメリカ、セントルイス大学の研究では、スペアミントとローズマリーが記憶力と学習能力をアップさせることが分かっています。実験では、抗酸化成分を含むローズマリーの抽出液と、スペアミントと2種類のバラの抽出液をそれぞれマウスに与え、その記憶力、学習能力を観察しました。
3種類のテストを行った結果、ローズマリー抽出液を多く摂取したマウスは、すべてのテストで高い記憶能力を示したそうです。ミント抽出液または少量のローズマリー抽出液を摂取したマウスは、2種類のテストで好成績を収めています。
加齢による記憶能力の低下には、細胞の参加が深く関わっていると考えられています。今回の結果は、ハーブに含まれる物質の抗酸化作用が影響していると言えそうです。
ただし、人間に応用する場合、ハーブティーがいいのか、実際に食べた方がいいのか、料理の香りづけ程度でいいのか、ミントガムでもいいのか・・・また、どれくらいの量を摂取すればいいのかということについてはまだ明らかになっていません。
スーザン・ファー博士は今後も研究を進めていく予定ということです。
普段のお料理にハーブを使って、味も脳のパワーもアップ!を目指したいですね。
参考:Can Certain Herbs Stave Off Alzheimer’s Disease?
http://www.sciencedaily.com/releases/2013/11/131115111524.htm
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
楽天・岸孝之 プロ19年目で新球に挑戦する理由 球団初の40歳日本人先発勝利を導いた飽くなき探究心とはデイリースポーツ
-
<不遇職【鑑定士】が実は最強だった>特番で戸谷菊之介、自然な流れで置かれた“センブリ茶”を飲み干し「これがABEMAのセンブリ茶です」WEBザテレビジョン
-
これなーんだ?100均マニア大絶賛!「一度使ったら手放せない」優秀グッズ5連発michill (ミチル)
-
すっきりコンパクトになるのがめっちゃありがたい♡ありそうでなかった100均の便利商品michill (ミチル)
-
コレ知ってる?便利すぎてみんなに広めたい!100均マニア愛用の便利アイテム5連発michill (ミチル)
-
100均の人気収納グッズにカラータイプが出たぞ~!家中マルチに使える♡話題の収納グッズmichill (ミチル)
-
こんなの出したなら早く教えて…もはや家具店級♡話題の100均収納グッズに“ワイド”爆誕michill (ミチル)
-
宝島さんがまたやってくれた!人気付録に新色♡高見えして使いやすさハンパないブランドミニ財布michill (ミチル)
-
こりゃ専門店が泣いちゃうよ!本格的なのに100円は凄っ…!まとめ買いしたくなる手作り品michill (ミチル)