

太っていて良かったこと、悪かったこと
2013.10.21 17:09
提供:マイナビウーマン
太っているといろいろとマイナス要素が出てくるものです。服のサイズや食費、動きにくいといった根本的なこともあります。では、逆に太っていて良かったことってどんなことがあるのでしょうか? 読者に聞いてみました。
最初にこんな質問をしてみました。
Q.現在一般平均から見て太っている、または過去に太っていたことはありますか?
はい……178人(29.9%)
いいえ……416人(70.1%)
178人の会員が、現在太っている、または過去に太っていたことがあるようです。この178人に、まずは「太っていて困ったことだったこと」を聞いてみました。
■困ったこと
●着たい服のサイズがない。(32歳/男性)
一番多かったのがこの回答。31人の人が「服のサイズが合わないのが嫌だった」とのことです。大きめサイズはデザインもイマイチだったりしますよね。
●写真に残るのが嫌で、過去の写真や思い出がほとんどない。(35歳/女性)
太っていたころを思い出したくないのでしょうか……。
●あだ名のパターンがデブ、ブタばかりになる。(34歳/男性)
これは宿命みたいなものですよね(笑)。
●体重が負担になって足首や膝が痛くなった。(46歳/男性)
負担が掛かる場所ですもんね。
●エレベーターでブザーが鳴ると真っ先に見られる。(30歳/男性)
全ての責任を押し付けられますよね。理不尽です。
●全く運動ができなくなる。(28歳/男性)
体が重いとすぐに疲れますし、動くのが嫌になります。
■良かったこと
太っている人はこうしたことが困ったことなこととのことです。次は、逆に良かったことは何か聞いてみました。
●給食でおかわりが優先してできた。(27歳/男性)
「あいつはいっぱい食べる」と印象づけるとこうなります。
●ご飯屋さんなどで、何も言わなくても多めに盛ってもらえる。(30歳/女性)
でもあまり食べられないときに大盛りになっていると悲しいです。
●痩せたい願望はありましたが、太っていた当時は「人を見た目で判断しない、心がきれいな人」と知り合うことがありました。(30歳/女性)
外見のイメージは関係なくなりますからね。
●スポーツイベントに無理に誘われることがない。(28歳/男性)
やっぱり誘う方もスポーツができそうな人を誘うでしょうし……。
●寒さに強かった。(23歳/男性)
「デブは寒さに強い」は本当……なんですかね。
●ちょっと痩せるだけで「痩せたね!」と褒められる。(24歳/女性)
不良がいいことすると「すごくいい行い」に見えるのと同じ原理で……。
●妊婦と間違われて積極的に席を譲ってもらえた。(31歳/女性)
うれしい半面、複雑な気分に……。
●出合い頭にぶつかっても勝てる。風に飛ばされない。(45歳/男性)
文鎮みたいなもんですからね(笑)。
●太っていると風邪をひきにくい。(33歳/女性)
8人から同じような回答が寄せられました。体が冷えないからですかね?
●男性から恋愛対象に見られないので、同性からのやっかみが少なかった。(22歳/女性)
安牌だと思われていたのでしょう。
嫌なこともある半面、太っていて良かったこともこうしてちゃんとあるようです。健康面を考えると痩せていた方がいいかもしれませんけどね。
調査期間:2013/9/25~2013/9/30
有効回答数 594件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(貫井康徳@dcp)
最初にこんな質問をしてみました。
Q.現在一般平均から見て太っている、または過去に太っていたことはありますか?
はい……178人(29.9%)
いいえ……416人(70.1%)
178人の会員が、現在太っている、または過去に太っていたことがあるようです。この178人に、まずは「太っていて困ったことだったこと」を聞いてみました。
■困ったこと
●着たい服のサイズがない。(32歳/男性)
一番多かったのがこの回答。31人の人が「服のサイズが合わないのが嫌だった」とのことです。大きめサイズはデザインもイマイチだったりしますよね。
●写真に残るのが嫌で、過去の写真や思い出がほとんどない。(35歳/女性)
太っていたころを思い出したくないのでしょうか……。
●あだ名のパターンがデブ、ブタばかりになる。(34歳/男性)
これは宿命みたいなものですよね(笑)。
●体重が負担になって足首や膝が痛くなった。(46歳/男性)
負担が掛かる場所ですもんね。
●エレベーターでブザーが鳴ると真っ先に見られる。(30歳/男性)
全ての責任を押し付けられますよね。理不尽です。
●全く運動ができなくなる。(28歳/男性)
体が重いとすぐに疲れますし、動くのが嫌になります。
■良かったこと
太っている人はこうしたことが困ったことなこととのことです。次は、逆に良かったことは何か聞いてみました。
●給食でおかわりが優先してできた。(27歳/男性)
「あいつはいっぱい食べる」と印象づけるとこうなります。
●ご飯屋さんなどで、何も言わなくても多めに盛ってもらえる。(30歳/女性)
でもあまり食べられないときに大盛りになっていると悲しいです。
●痩せたい願望はありましたが、太っていた当時は「人を見た目で判断しない、心がきれいな人」と知り合うことがありました。(30歳/女性)
外見のイメージは関係なくなりますからね。
●スポーツイベントに無理に誘われることがない。(28歳/男性)
やっぱり誘う方もスポーツができそうな人を誘うでしょうし……。
●寒さに強かった。(23歳/男性)
「デブは寒さに強い」は本当……なんですかね。
●ちょっと痩せるだけで「痩せたね!」と褒められる。(24歳/女性)
不良がいいことすると「すごくいい行い」に見えるのと同じ原理で……。
●妊婦と間違われて積極的に席を譲ってもらえた。(31歳/女性)
うれしい半面、複雑な気分に……。
●出合い頭にぶつかっても勝てる。風に飛ばされない。(45歳/男性)
文鎮みたいなもんですからね(笑)。
●太っていると風邪をひきにくい。(33歳/女性)
8人から同じような回答が寄せられました。体が冷えないからですかね?
●男性から恋愛対象に見られないので、同性からのやっかみが少なかった。(22歳/女性)
安牌だと思われていたのでしょう。
嫌なこともある半面、太っていて良かったこともこうしてちゃんとあるようです。健康面を考えると痩せていた方がいいかもしれませんけどね。
調査期間:2013/9/25~2013/9/30
有効回答数 594件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(貫井康徳@dcp)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
“パパ1号”放った大谷翔平 長女初めて抱いた感想「温かかったですね。フフフ(笑)」 名前は「もちろん決まっている」一問一答デイリースポーツ
-
大谷翔平 パパ1号「いい1本になったかな」 愛娘誕生10日「幸せな寝不足」も真美子夫人選曲「ムーンライト伝説」に乗ってデイリースポーツ
-
「結婚破棄したけど100倍幸せ」元レスリング代表候補の女子プロレスラー橋本千紘が仰天告白 引退の師匠・里村明衣子に感謝「人生の恩人」デイリースポーツ
-
バレー 川合俊一会長が「言葉の暴力をやめてください」波紋を呼んだ判定で誹謗中傷相次ぐ SNSで改善策も提案デイリースポーツ
-
北川景子「生涯ヘビロテ曲」を告白→1位は「CD全部買った」レコ大新人賞の同世代グループデイリースポーツ芸能
-
DeNA・三浦監督 度会の八回の走塁判断に「こっちの指導力不足」本人は神妙「考えて次に」デイリースポーツ
-
阪神 藤川監督はバッテリーのサイン違いに「しっかりやらないといけない」再び混戦のペナント「攻めていく姿勢を求めたい」デイリースポーツ
-
阪神 ビーズリーがサイン違いを悔やむ「僕が理解できていなかった」「反省しないといけない」ミスからサヨナラ打浴びるデイリースポーツ
-
「対岸の家事」詩穂父・緒方直人の毒親ぶりにSNS怒「断トツで最低」「腹立つなー」デイリースポーツ芸能