

男子に聞いた!チャンピオンになれそうな珍コンテストランキング1位「ゲタ飛ばし大会」
2013.09.11 21:01
提供:マイナビウーマン
コンテストと言えば、鍛錬を重ねた人たちだけに許されたものと思われるかもしれません。しかし、誰でも気軽に挑戦できるものが全国各地で開催されています。そこで、今回は王者になれるかもしれないユニークなコンテストについて、読者の男性321名におたずねしました。
Q.チャンピオンになれそうな珍コンテスト(選手権)を教えてください(複数回答)
1位 ゲタ飛ばし大会(日本ゲタ飛ばし協会) 13.7%
2位 万国ホラ吹き大会(青森県) 8.1%%
3位 さくらんぼ種飛ばし大会(山形県寒河江市ほか) 7.5%
4位 鹿せんべいとばし大会(奈良県若草山) 7.2%
5位 全国くちびる美人コンテスト(山形県天童市の天童温泉) 6.8%
5位 全日本かくれんぼ選手権(全日本かくれんぼ協会) 6.8%
■ゲタ飛ばし大会(日本ゲタ飛ばし協会)
・「思い切り左足を振りぬきたい」(29歳/電機/技術職)
・「サッカーをずっとやっているので脚力には自信があります」(29歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「子どものころを思い出して参加したい」(35歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
■万国ホラ吹き大会(青森県)
・「いつもホラばかり吹いているので」(27歳/自動車関連/技術職)
・「採点基準がまったくわかりませんが、くだらないウソなら自信あります」(33歳/通信/事務系専門職)
・「ウソつきなら得意だから」(26歳/金融・証券/専門職)
■さくらんぼ種飛ばし大会(山形県寒河江市ほか)
・「やったことがある。意外と遠くまで飛ばせた」(33歳/情報・IT/技術職)
・「飛ばすのは得意なので」(29歳/情報・IT/技術職)
・「誰にでもできそう」(37歳/その他/販売職・サービス系)
■鹿せんべいとばし大会(奈良県若草山)
・「友人が実際になったから」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「よく飛ぶんです、鹿煎餅」(50歳/情報・IT/技術職)
・「できる自信がある」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
■全国くちびる美人コンテスト(山形県天童市の天童温泉)
・「キス我慢選手権もついでにやるといい」(31歳/その他)
・「唇が美しい人はつい見てしまいます! できれば男の人の唇コンテストに行ってみたい(笑)」(22歳/情報・IT/技術職)
・「薄い唇で自信がある」(31歳/機械・精密機器/技術職)
■全日本かくれんぼ選手権(全日本かくれんぼ協会)
・「存在感のなさをいかしたいので」(34歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「体が柔らかいから、かくれんぼでは負けない」(34歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「チャンピオンにはなれそうもないですけど、参加したら、すごく楽しそうなので」(47歳/ソフトウェア/クリエイティブ職)
■番外編:自分の持ち味を生かせそう
・変”漢”ミスコンテスト(日本漢字能力検定協会)「このアンケートの回答をしているだけでも、タイプミスが多いですから。唯一、それなりのものを出せそう」(33歳/その他)
・妖怪そっくりコンテスト(鳥取県)「髪が長いので貞子になれそうなので」(21歳/その他)
・納豆早食い世界大会(茨城県)「納豆が好きだから。茨城県は水戸納豆の本拠地。本拠地らしい感じがする」(26歳/自動車関連/技術職)
総評
1位に輝いたのは「ゲタ飛ばし大会(日本ゲタ飛ばし協会)」でした。子どもの頃、靴でやったことがあるのでは? この競技は、げたの産地である広島県福山市で毎年9月に開催されている『ゲタリンピック』の競技の一つとのこと。ほかにも、ゲタを使ったさまざまな競技があるようです。
2位は、今年18回目を迎えた「万国ホラ吹き大会(青森県)」がランクイン。うそを付くのには自身があるという人が多く見受けられました。3位はさくらんぼの名産地で開催されている「さくらんぼ種飛ばし大会(山形県寒河江市ほか)」。自信のある人が多かったですね。
4位は奈良の名物を活かした「鹿せんべいとばし大会(奈良県若草山)」でした。「友人が実際になったから」とのコメントは、もしや優勝したのでしょうか? 5位には同率で「全国くちびる美人コンテスト(山形県天童市の天童温泉)」と「全日本かくれんぼ選手権(全日本かくれんぼ協会)」がランクインしました。
「全国くちびる美人コンテスト」は男性も参加できるダンディ賞もあるようですから、ぜひチャレンジを。「全日本かくれんぼ選手権」は、なんと350人が参加する大規模なものとのこと。観戦するのも楽しそうですね。
(文・OFFICE-SANGA 花澤和夫)
調査時期:2013年7月20日~2013年7月26日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性321名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.チャンピオンになれそうな珍コンテスト(選手権)を教えてください(複数回答)
1位 ゲタ飛ばし大会(日本ゲタ飛ばし協会) 13.7%
2位 万国ホラ吹き大会(青森県) 8.1%%
3位 さくらんぼ種飛ばし大会(山形県寒河江市ほか) 7.5%
4位 鹿せんべいとばし大会(奈良県若草山) 7.2%
5位 全国くちびる美人コンテスト(山形県天童市の天童温泉) 6.8%
5位 全日本かくれんぼ選手権(全日本かくれんぼ協会) 6.8%
■ゲタ飛ばし大会(日本ゲタ飛ばし協会)
・「思い切り左足を振りぬきたい」(29歳/電機/技術職)
・「サッカーをずっとやっているので脚力には自信があります」(29歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「子どものころを思い出して参加したい」(35歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
■万国ホラ吹き大会(青森県)
・「いつもホラばかり吹いているので」(27歳/自動車関連/技術職)
・「採点基準がまったくわかりませんが、くだらないウソなら自信あります」(33歳/通信/事務系専門職)
・「ウソつきなら得意だから」(26歳/金融・証券/専門職)
■さくらんぼ種飛ばし大会(山形県寒河江市ほか)
・「やったことがある。意外と遠くまで飛ばせた」(33歳/情報・IT/技術職)
・「飛ばすのは得意なので」(29歳/情報・IT/技術職)
・「誰にでもできそう」(37歳/その他/販売職・サービス系)
■鹿せんべいとばし大会(奈良県若草山)
・「友人が実際になったから」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「よく飛ぶんです、鹿煎餅」(50歳/情報・IT/技術職)
・「できる自信がある」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
■全国くちびる美人コンテスト(山形県天童市の天童温泉)
・「キス我慢選手権もついでにやるといい」(31歳/その他)
・「唇が美しい人はつい見てしまいます! できれば男の人の唇コンテストに行ってみたい(笑)」(22歳/情報・IT/技術職)
・「薄い唇で自信がある」(31歳/機械・精密機器/技術職)
■全日本かくれんぼ選手権(全日本かくれんぼ協会)
・「存在感のなさをいかしたいので」(34歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「体が柔らかいから、かくれんぼでは負けない」(34歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「チャンピオンにはなれそうもないですけど、参加したら、すごく楽しそうなので」(47歳/ソフトウェア/クリエイティブ職)
■番外編:自分の持ち味を生かせそう
・変”漢”ミスコンテスト(日本漢字能力検定協会)「このアンケートの回答をしているだけでも、タイプミスが多いですから。唯一、それなりのものを出せそう」(33歳/その他)
・妖怪そっくりコンテスト(鳥取県)「髪が長いので貞子になれそうなので」(21歳/その他)
・納豆早食い世界大会(茨城県)「納豆が好きだから。茨城県は水戸納豆の本拠地。本拠地らしい感じがする」(26歳/自動車関連/技術職)
総評
1位に輝いたのは「ゲタ飛ばし大会(日本ゲタ飛ばし協会)」でした。子どもの頃、靴でやったことがあるのでは? この競技は、げたの産地である広島県福山市で毎年9月に開催されている『ゲタリンピック』の競技の一つとのこと。ほかにも、ゲタを使ったさまざまな競技があるようです。
2位は、今年18回目を迎えた「万国ホラ吹き大会(青森県)」がランクイン。うそを付くのには自身があるという人が多く見受けられました。3位はさくらんぼの名産地で開催されている「さくらんぼ種飛ばし大会(山形県寒河江市ほか)」。自信のある人が多かったですね。
4位は奈良の名物を活かした「鹿せんべいとばし大会(奈良県若草山)」でした。「友人が実際になったから」とのコメントは、もしや優勝したのでしょうか? 5位には同率で「全国くちびる美人コンテスト(山形県天童市の天童温泉)」と「全日本かくれんぼ選手権(全日本かくれんぼ協会)」がランクインしました。
「全国くちびる美人コンテスト」は男性も参加できるダンディ賞もあるようですから、ぜひチャレンジを。「全日本かくれんぼ選手権」は、なんと350人が参加する大規模なものとのこと。観戦するのも楽しそうですね。
(文・OFFICE-SANGA 花澤和夫)
調査時期:2013年7月20日~2013年7月26日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性321名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手デイリースポーツ芸能
-
F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚デイリースポーツ芸能
-
正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間Googirl
-
桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更デイリースポーツ
-
草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」デイリースポーツ芸能
-
JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表デイリースポーツ芸能
-
友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!Ray
-
坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれるデイリースポーツ
-
センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベントデイリースポーツ