社会科の授業で習った語呂がいいから覚えているもの「武家諸法度」「マルクス・アウレリウス・アントニヌス」

社会科の授業で習った語呂がいいから覚えているもの「武家諸法度」「マルクス・アウレリウス・アントニヌス」

2013.09.05 13:09
皆さんは、社会科で習った単語の中で「なんか語呂がいいから覚えちゃっているんだよね」というものはありますか? 筆者は中学1年で習ったスリランカの首都の名前「スリジャヤワルダナプラコッテ」がまさにそれ。

今でもさらっと言えるほど覚えています。今回は、こうした語呂が良くてずっと覚えている社会科の単語は何か、読者に聞いてみました。

■ずっと覚えている単語がある人は少ないけど……

Q.社会科で習った単語の中で、語呂が良くてずっと覚えているものはありますか?

はい……262人(31.4%)
いいえ……572人(68.6%)

約30%の人が「語呂が良くて今でも覚えている単語がある」とのことでした。では、その単語とは何なのでしょうか?

●いい国作ろう鎌倉幕府……63人

一番多く回答が集まったのが、年号の語呂合わせの中でも屈指の覚えやすさを誇るこの言葉でした。単語とは少し違いますが、確かに今でも覚えている人が多いですよね。ただ、最近では1192年ではなく1185年という説が教科書に掲載されているそうで……。どんな語呂合わせになっているんでしょうね。

●武家諸法度……14人

次に多かったのが江戸幕府が大名や武士を管理するために定めた「武家諸法度」でした。テストに必ずと言っていいほど出題されたので、多くの人が覚えているかもしれません。

●墾田永年私財法(こんでんえいねんしざいほう)……13人

奈良時代に発令された、「新たに開墾した土地はずっと開墾した人の土地ね」というものです。響きが秀逸で、すぐに覚えることができた単語です。ただし、漢字で書けない人はけっこういた記憶があります(笑)。

●御成敗式目(ごせいばいしきもく)……11人

「御成敗式目」は鎌倉幕府が制定した武士のための法律です。財産、道徳など、詳細まで記されたもので、後の世の大名たちもルール作りの参考にしたそうです。

●大化の改新……8人

飛鳥時代に行われたといわれている政治改革。中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を暗殺したことだと覚えている人もいますが、その事件は正確には「乙巳の変」といい、大化の改新の一部です。

●スリジャヤワルダナプラコッテ……8人

前述のとおり、スリランカの首都の名前です。名前のインパクトと響きの気持ち良さはバツグンです(笑)。

●六波羅探題……6人

鎌倉幕府が京都に設置した朝廷の動きを監視するための機関。北方と南方の2つがあったそうです。

●坂上田村麻呂……6人

日本国内の人物では唯一のランクイン。平安時代の武将ですが、名前は覚えていても、何をした人か覚えていない人もいましたよね。

●日米修好通商条約……5人

江戸幕府がアメリカと結んだ通商条約です。「しゅーこー」と「つうしょー」の響きがいい単語です(笑)。

●王政復古の大号令……5人

江戸時代末期に起こった、江戸幕府の廃止などの政治変革です。政権を明治天皇に返還した「大政奉還」とごっちゃになる人もいましたが、大政奉還の後、王政復古の大号令が起こりました。

●マルクス・アウレリウス・アントニヌス……5人

マルクス・アウレリウス・アントニヌスは第16代ローマ皇帝です。人名では坂上田村麻呂の次に多い数の回答が集まりました。

こうした社会科の単語が、語呂が良くて今でも覚えているようです。なんだか懐かしい感じがしますね(笑)。

その他、少数の回答では、

・アウストラロピテクス
・生類憐みの令
・螺鈿紫檀五弦琵琶(らでんしたんごげんびわ)
・東海道中膝栗毛
・漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)
・禁中並公家諸法度(きんちゅうならびにくげしょはっと)
・廃藩置県
・士農工商
・プラグマティッシェ=ザンクティオン
・ビットーリオ・エマニュエル2世
・ヘゲモニー国家
・ホルテンシウス法
・レコンキスタ

などが挙げられました。

皆さんが、「あー、覚えているわ」と思うものはありましたか?

調査期間:2013/7/27~2013/8/2
有効回答数 834件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ

(貫井康徳@dcp)

関連リンク

関連記事

  1. 狙い目!制服姿がかわいいアルバイト・5選
    狙い目!制服姿がかわいいアルバイト・5選
    ハウコレ
  2. デート中におねだり!間違いなくキスできる場所・5選
    デート中におねだり!間違いなくキスできる場所・5選
    ハウコレ
  3. 男性が「この子とは恋愛に発展しないな」と思った瞬間・4つ
    男性が「この子とは恋愛に発展しないな」と思った瞬間・4つ
    ハウコレ
  4. 彼氏にしたい!「ミズタク男子」の人気の秘密
    彼氏にしたい!「ミズタク男子」の人気の秘密
    ハウコレ
  5. “おひとりさま”を抜け出すには?幸せな恋愛・結婚へ近づく新習慣
    “おひとりさま”を抜け出すには?幸せな恋愛・結婚へ近づく新習慣
    モデルプレス
  6. 二階堂ふみが理想?サブカル男子にモテる方法
    二階堂ふみが理想?サブカル男子にモテる方法
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 三笘薫 サウジ144億円オファー拒否に称賛報道「預金残高より大切なものを示した」
    三笘薫 サウジ144億円オファー拒否に称賛報道「預金残高より大切なものを示した」
    東スポWeb
  2. ディオールの新定番はラグジュアリーかつユーティリティ──特集:2025年に狙うファッションの新定番
    ディオールの新定番はラグジュアリーかつユーティリティ──特集:2025年に狙うファッションの新定番
    GQ
  3. TKO木下隆行 ラジオ生出演もゲスト女優は共演「見合わせ」 女性ユーチューバー投稿で「ガキ使」カットなど波紋広がる
    TKO木下隆行 ラジオ生出演もゲスト女優は共演「見合わせ」 女性ユーチューバー投稿で「ガキ使」カットなど波紋広がる
    デイリースポーツ芸能
  4. 人気女子ゴルファー、イ・ボミの64歳母が激若っ!TV登場 美貌の秘けつは?「食べ物」と紹介 俳優のイケメン夫も出演
    人気女子ゴルファー、イ・ボミの64歳母が激若っ!TV登場 美貌の秘けつは?「食べ物」と紹介 俳優のイケメン夫も出演
    デイリースポーツ
  5. 【ソフトバンク】小久保監督 リチャードの体つきに反応「山川にだいぶ引っ張られて…」
    【ソフトバンク】小久保監督 リチャードの体つきに反応「山川にだいぶ引っ張られて…」
    東スポWeb
  6. 【巨人】甲斐拓也 キャンプ初日からブルペンで存在感「阿部監督の野球をしっかり理解すること」
    【巨人】甲斐拓也 キャンプ初日からブルペンで存在感「阿部監督の野球をしっかり理解すること」
    東スポWeb
  7. ドジャース新加入のキム・ヘソンが「6番」のユニホーム姿を初披露 消防署を慰問
    ドジャース新加入のキム・ヘソンが「6番」のユニホーム姿を初披露 消防署を慰問
    東スポWeb
  8. 【RISE】18歳・那須川龍心 年間表彰でMVP「選手としてちゃんとした評価が得られた」
    【RISE】18歳・那須川龍心 年間表彰でMVP「選手としてちゃんとした評価が得られた」
    東スポWeb
  9. 吉沢亮の誕生日をアイリスオーヤマが祝福 飲酒トラブル後も〝契約継続〟で「懐が広い」の声
    吉沢亮の誕生日をアイリスオーヤマが祝福 飲酒トラブル後も〝契約継続〟で「懐が広い」の声
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事