

男性がギョッとした女性の身だしなみ「胸丸見え」「ローライズからパンチラ」「上半身完璧、靴クロックス」
2013.07.30 20:30
提供:マイナビウーマン
みなさんの中に、「通勤途中や帰りの電車の中では、眠気や疲れでついボーっとしてしまいがち」という人はいませんか? 実は、そういった何気ない瞬間に、異性からの厳しいチェックが入っているる可能性があるようなので要注意! では、知らず知らずのうちに「はしたない女性」のレッテルを貼られないようにするためには、どこに気をつけるべき? そこで今回は、マイナビニュースの男性会員が「電車内で女性の身だしなみやファッションにギョッとした瞬間」を調査しました。
■「露出」にギョッ
・「パンツが見えていた。ラッキーじゃなくて、目のやり場に困った」(28歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「ローライズの後ろから見えてはいけないパンツが見えていた」(31歳/運輸・倉庫/営業職)
)
・「ものすごい露出。海でならまだわかるが、電車の中でそういうカッコをみると引く。パンツが見えそうなミニのホットパンツや胸が丸見えになる服など」(32歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)
電車の中で、女性の下着が見えてしまったときに「ラッキー」と思う男性は少ないよう。むしろ、「ありえない」光景にギョッとしてしまった経験を持つ男性が多数派でした。夏ならではのアイテム、見せパンや見せブラについても、電車の中では極力隠すのが無難なのかもしれません。
■「化粧」にギョッ
・「車内で化粧が徐々にできあがっていったこと」(27歳/金融・証券/営業職)
・「汗で化粧がかなり崩れていた人」(33歳/情報・IT/技術職)
いくら赤の他人とはいえ、人の目線を気にせずメイクする態度に男性はギョッとしてしまうようです。そして、公共の場だからこそ、自分のメイク状態についても気を配っておくことが大人の女性に求められるマナーのようです。
■「ムダ毛」にギョッ
・「ムダ毛全開」(31歳/情報・IT/技術職)
・「背中の毛を処理をしていないのに背中が空いている服を着ていること」(26歳/医療・福祉/専門職)
いくら自分でムダ毛を処理しにくい部位であっても、「肌が見える部分はケアしてほしい」「ムダ毛は見たくない」と思うのが男心のよう。女性にとっては少し大変なオーダーだったりしそうです。
■「ファッション」にギョッ
・「いい大人がディズニーイラストの服」(35歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)・「上半身は完璧なファッションなのに靴がクロックスを履いていたこと」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
女性が身に付けているファッションそのものにギョッとしてしまった経験を持つ男性もいるようです。「好みの問題」と言ってしまえばその通りなのですが……。自分の好みを貫き通す場合には、ときに「人の視線をはね退ける強さ」が必要なのかもしれません。
■「いい意味」でギョッ
「白いGショックを付けている女性がいてとても似合っていた。涼しげな印象でかっこいいと思いました。いい意味でギョッとしました」(26歳/電機/技術職)
自分のファッションや身だしなみについて、いい意味で男性をギョッとさせられたら、最強だと言えそうです。
簡単なことではありませんが、最低限「露出は適度にする」「きちんとメイクする」「他人の視線を意識したファッションをする」という点に気をつけることで、男性から悪い意味で「ギョッ」とされることは少なくなりそうです。自分は電車内で誰かを不快にさせていないか? この機会に、ぜひ振り返ってみてくださいね。
※『マイナビニュース』にて2013年6月にwebアンケート。有効回答数170件
■「露出」にギョッ
・「パンツが見えていた。ラッキーじゃなくて、目のやり場に困った」(28歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「ローライズの後ろから見えてはいけないパンツが見えていた」(31歳/運輸・倉庫/営業職)
)
・「ものすごい露出。海でならまだわかるが、電車の中でそういうカッコをみると引く。パンツが見えそうなミニのホットパンツや胸が丸見えになる服など」(32歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)
電車の中で、女性の下着が見えてしまったときに「ラッキー」と思う男性は少ないよう。むしろ、「ありえない」光景にギョッとしてしまった経験を持つ男性が多数派でした。夏ならではのアイテム、見せパンや見せブラについても、電車の中では極力隠すのが無難なのかもしれません。
■「化粧」にギョッ
・「車内で化粧が徐々にできあがっていったこと」(27歳/金融・証券/営業職)
・「汗で化粧がかなり崩れていた人」(33歳/情報・IT/技術職)
いくら赤の他人とはいえ、人の目線を気にせずメイクする態度に男性はギョッとしてしまうようです。そして、公共の場だからこそ、自分のメイク状態についても気を配っておくことが大人の女性に求められるマナーのようです。
■「ムダ毛」にギョッ
・「ムダ毛全開」(31歳/情報・IT/技術職)
・「背中の毛を処理をしていないのに背中が空いている服を着ていること」(26歳/医療・福祉/専門職)
いくら自分でムダ毛を処理しにくい部位であっても、「肌が見える部分はケアしてほしい」「ムダ毛は見たくない」と思うのが男心のよう。女性にとっては少し大変なオーダーだったりしそうです。
■「ファッション」にギョッ
・「いい大人がディズニーイラストの服」(35歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)・「上半身は完璧なファッションなのに靴がクロックスを履いていたこと」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
女性が身に付けているファッションそのものにギョッとしてしまった経験を持つ男性もいるようです。「好みの問題」と言ってしまえばその通りなのですが……。自分の好みを貫き通す場合には、ときに「人の視線をはね退ける強さ」が必要なのかもしれません。
■「いい意味」でギョッ
「白いGショックを付けている女性がいてとても似合っていた。涼しげな印象でかっこいいと思いました。いい意味でギョッとしました」(26歳/電機/技術職)
自分のファッションや身だしなみについて、いい意味で男性をギョッとさせられたら、最強だと言えそうです。
簡単なことではありませんが、最低限「露出は適度にする」「きちんとメイクする」「他人の視線を意識したファッションをする」という点に気をつけることで、男性から悪い意味で「ギョッ」とされることは少なくなりそうです。自分は電車内で誰かを不快にさせていないか? この機会に、ぜひ振り返ってみてくださいね。
※『マイナビニュース』にて2013年6月にwebアンケート。有効回答数170件
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
日本ハム 新庄監督が浦添の外野フェンスをチェック 練習試合で相手選手が激突アクシデント 敵地の球場を把握デイリースポーツ
-
阪神 オンラインカジノ問題 球団本部長「非常にデリケートな問題」現時点で名乗り出た選手について言及避けるデイリースポーツ
-
劇団ひとりの不満爆発「脚本いっぱい書いたのに全然撮らせてくれない!」東スポWeb
-
ペナルティ・ワッキー 中咽頭がんの後遺症告白「唾液が普通の人の3割ぐらいしか出ない」東スポWeb
-
ソフトバンク オンラインカジノ問題で注意喚起 現時点で申し出た選手はなし 21日朝にはグラウンドでも周知デイリースポーツ
-
阪神2軍 ドラ4・町田が「9番・捕手」で初スタメン 湯浅が2軍練習試合で術後初の実戦登板へデイリースポーツ
-
【POG】トライアルの前倒しにまだしっくりときていません(美浦発)デイリースポーツ
-
【POG】チューリップ賞有力3頭の1週前の様子をお伝え(栗東発)デイリースポーツ
-
34歳になったキム・ヨナさんの姿が衝撃的 片肩出し黒ワンピで妖艶視線「いつまでも若く美しい」デイリースポーツ