「これは許せない!」他人のマナー違反1位「電車内の迷惑」2位「食事くちゃくちゃ」3位「割り込み」

「これは許せない!」他人のマナー違反1位「電車内の迷惑」2位「食事くちゃくちゃ」3位「割り込み」

2013.07.01 13:22
日本人はとてもモラル意識の高い国民だそうです。きちんと社会のルールを守って生きて行くことを、多くの人が「良いこと」と考えているのです。しかし、中にはルールが守れず、マナー違反をする人がいます。これは許せない、これは我慢できないという他人のマナー違反について聞いてみました。

■62%の人が「許せないマナー違反」に怒り

■Q1.「これは我慢できない」という他人のマナー違反はありますか?

はい……483人(61.9%)
いいえ……297人(38.1%)

約62%の人が他人のマナー違反に怒っているようです。では、それは具体的にどんなことなのかを聞きました。その結果は以下のようになりました。

・電車内での迷惑行為……86人(17.8%)
・食事の際にくちゃくちゃ音を立てる……49人(10.1%)
・人が並んでいる列に割り込みをする……44人(9.1%)

これがトップ3でしたが、これらに続いて、
・歩きタバコをする……40人(8.3%)
が挙がりました。

「電車内での迷惑行為」に分類しましたが、その中身はいろいろで、例えば次のようなものが回答されました。

●満員電車で押す、蹴る、足を踏む。最も許せないのは、それらに対して謝らないこと。(東京都/女性/30歳)

●満員電車でエロ雑誌を見ているオヤジ。(埼玉県/女性/36歳)

●電車の中で携帯で通話している人。(栃木県/男性/40歳)

●電車の乗降時に、降車する人を押しのけて、われ先にと空いている席に突っ込んでいくおばちゃん。(東京都/男性/32歳)

●電車で寝てしまった人に舌打ちする女。(東京都/女性/27歳)

電車は通勤の足として使う場合が多いので、電車の中も日常生活の中の一部になっています。ですから、そこに非常識な振る舞いをする人が入り込むのを我慢することが難しいのでしょう。

中には、こんな回答も。

●満員電車で屁(へ)をする。(東京都/男性/35歳)

これはとても困りますね。

■食事の際のマナーはとても気になる!

食べるときにくちゃくちゃ音を立てる人には我慢できない人が多いようです。

●食べながら話す、くちゃくちゃ音を立てて食べる。本当に汚い。近くにそんな人がいると我慢できません。(埼玉県/女性/26歳)

食事の際のマナーに関しては他にも回答が寄せられました。

●食事中にゲームや携帯をいじる。(京都府/女性/24歳)

一人でランチしている人などに多いかもしれません。

●漫画を読みながらご飯を食べる。(宮城県/男性/41歳)

定食屋さんにはけっこういますよ。

●食事中にタバコを吸う。(東京都/男性/46歳)

これは食べながらたばこを吸うということなのでしょうか。可能ですか?

■列に割り込みをする人はかなりいる!?

「列に割り込まれるのが許せない」という回答が多いということは、割り込みをする人がかなりいるということでしょうか。

●並んでいるのに横入りする人!しなくても、それをいかにも狙ってるっぽい人!ちゃんと並べ!(大阪府/女性/33歳)

狙ってやる人がいるんですね。ひどい話です。

●行列に一人だけ並ばせておいて、後から友人がぞろぞろやって来る。(東京都/男性/40歳)

おばさんの集団にこういうことをする人が多いという回答もありました。

■他にもあるぞ。許せないマナー違反!

●ATMで行列ができているときに、数回カードを出し入れして取引をする人。近くで見ているとイライラする。(愛知県/男性/25歳)

ただ、どうしても振込件数が多い人もいますし……。

●コンサートで大声で歌う。(埼玉県/女性/33歳)

アーティストと一緒に歌うという意味でしょうか?

●ベビーカーの遠慮のない態度。ベビーカーなんだから気を使え!というような態度の人がけっこう多い。狭い通路にベビーカーを置いて、自分は商品に夢中で多くの人が通れず、別の道を使わなければならなかったり、ケータイいじりながら、ベビーカーを押してぶつかってきたり、明らかに通れないのに「すみません」もなしに無理やり通ろうとしたりする。(千葉県/女性/29歳)

最近ベビーカーのマナーについては問題になっているようですね。

●わが物顔でベビーカーをすごい速度で押してきたり、周りの人を突き飛ばして歩いたりする。(東京都/女性/24歳)

このような回答もありました。

●映画館で携帯をいじる。すごく気になる。(青森県/女性/24歳)

携帯の明るい画面が観賞の邪魔になるという意見は他にも。

●頭をかきむしってフケを落とす。(富山県/男性/32歳)

金田一耕助以外で、人前でこれをする人がいるとは信じられないのですが……。

いかがだったでしょうか。「多くの人が心の底で静かに怒っていること」が分かりました。

あなたが絶対に許せない他人のマナー違反は何ですか?

調査期間:2013/6/3~2013/6/10
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 780件(ウェブログイン式)

(高橋モータース@dcp)

関連リンク

関連記事

  1. 実は出世する?!B型男子と上手く付き合う方法・5選
    実は出世する?!B型男子と上手く付き合う方法・5選
    ハウコレ
  2. 会話が苦手でも、好きな人に近づく方法
    会話が苦手でも、好きな人に近づく方法
    マイナビウーマン
  3. モテるのになぜか同性から嫌われない女性5のタイプ
    モテるのになぜか同性から嫌われない女性5のタイプ
    モデルプレス
  4. 「こんな顔に生まれ変わってみたい」と思うジャニーズタレントランキング
    「こんな顔に生まれ変わってみたい」と思うジャニーズタレントランキング
    gooランキング
  5. オフィスで男性をキュンとさせる5つの方法
    オフィスで男性をキュンとさせる5つの方法
    モデルプレス
  6. 今年行きたい「女子にオススメの世界遺産」
    今年行きたい「女子にオススメの世界遺産」
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 大谷翔平だけすでに3種発表! ドジャース今季来場者配布記念グッズのスケジュール発表
    大谷翔平だけすでに3種発表! ドジャース今季来場者配布記念グッズのスケジュール発表
    東スポWeb
  2. 【ボートレース】元レーサー・川上昇平氏 養成所教官に就任「それぞれがなりたい選手像を目指せるように」
    【ボートレース】元レーサー・川上昇平氏 養成所教官に就任「それぞれがなりたい選手像を目指せるように」
    東スポWeb
  3. 昨年3月デビューの女性騎手・大江原比呂が電撃引退 通算198戦4勝
    昨年3月デビューの女性騎手・大江原比呂が電撃引退 通算198戦4勝
    デイリースポーツ
  4. 「クジャクのダンス」キーマンなのに…磯村勇斗が演じたためにネットはほぼ「ムッチ」呼び
    「クジャクのダンス」キーマンなのに…磯村勇斗が演じたためにネットはほぼ「ムッチ」呼び
    デイリースポーツ芸能
  5. 約100ブランド以上が集結!大阪高島屋のバレンタインイベントが気になる〜【難波】
    約100ブランド以上が集結!大阪高島屋のバレンタインイベントが気になる〜【難波】
    anna
  6. なぜか【都合のいい相手】と思われがちな友だち…初デートで彼の家に誘われて!?
    なぜか【都合のいい相手】と思われがちな友だち…初デートで彼の家に誘われて!?
    Ray
  7. ママは毎日当たり前なのに! 夫がやるとなぜか褒められる育児あるある
    ママは毎日当たり前なのに! 夫がやるとなぜか褒められる育児あるある
    Googirl
  8. これだからダイソーパトロールはやめられない!何かわかる?ちょっと変わった便利グッズ5選
    これだからダイソーパトロールはやめられない!何かわかる?ちょっと変わった便利グッズ5選
    michill (ミチル)
  9. 巨人 田中将大が背番号11のユニホーム姿披露 キャッチボールで久保コーチが付きっきり指導 坂本勇人と談笑する場面も
    巨人 田中将大が背番号11のユニホーム姿披露 キャッチボールで久保コーチが付きっきり指導 坂本勇人と談笑する場面も
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事