NHK『終活シェアハウス』主演・城桧吏演じる“犬系男子”に反響「思いやりのある役本当に似合うなあ」
俳優・城 桧吏(じょう かいり)が主演を務めるドラマ『終活シェアハウス』(NHK BSプレミアム)第4話が、11月9日(日)に放送された。放送後、SNSでは「清潔感というか爽やかさが凄いな」「思いやりのある役本当に似合うなあ...」など、城の演技に注目の声が寄せられている。
終活シェアハウスは、主人公・速水翔太(城桧吏)とシニア女性たちが、世代を超えてわかりあえる奇跡の融合を描くヒューマンコメディー。
犬系男子の翔太は、ひょんなことから68歳の女性3人、歌子(竹下景子)、厚子(室井滋)、瑞恵(戸田恵子)が暮らすシェアハウスで雑用係として働くこと。最初は戸惑っていた翔太だが、人生経験豊かな“おばさま”たちとの交流は楽しく、おいしい料理と彼女たちの知恵袋に、恋人の林美果(畑芽育)とともに感動していく。
しかし、軽度認知障害を患う恒子(市毛良枝)が新たな住人として加わったことで、状況は一変。翔太と美果、そして歌子たちは、高齢者が直面する再就職や老いらくの恋、健康維持などの問題に力を合わせて立ち向かっていく。
瞬く間に歌子たちのペースに巻き込まれて“カメハウス”の秘書となった翔太だったが、持ち前の素直さと明るさで歌子はもちろん厚子や瑞恵や恒子たちからも重宝され可愛がられるように。翔太&美果と4人のオバサマたちの世代間ギャップが織りなす笑って泣けるストーリーと、純粋で優しい好青年を丁寧に表現する城の演技が大きな話題になっている。
第4話では、マッチングアプリで新たな出会いを求める瑞恵が、詐欺の危機に直面。厚子は沼袋(石坂浩二)の影響で山登りに挑む決意を固めるが、これまで感じたことのなかった胸の高まりを感じ戸惑う。一方、歌子の若き日の壮絶な恋愛と別れが明かされ、そのエピソードに翔太と美果は圧倒される。
また、城は現在放送中のNHK大河ドラマ『べらぼう』に徳川家斉役として出演中。家斉は一橋治済(生田斗真)の嫡男として生まれ、15歳で第十一代将軍に就任。およそ50年にわたる長期政権を築き、歴代将軍の中で最長の在位年数を持つ。大河ドラマ64作目にして、家斉の登場はこれまで一度もなく、放送開始以来初めての登場となり、大きな話題となっている。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
人気VTuber、“中の人”としての活動終了を報告 活動は来年9月までらいばーずワールド -
中村橋之助(29)、元乃木坂46・能條愛未(31)が婚約発表 三田寛子(59)が34年前に婚約会見で着ていた着物で登場ABEMA TIMES -
34歳フリーアナウンサー、8月に第二子女児を出産「後期で逆子になり、帝王切開でのお産となりました」ENTAME next -
クマ撃退スプレー噴射実験で判明!命を守る3mの真実と練習の重要性らいばーずワールド -
「夢空が産まれて今日で3ヶ月」辻希美、次女”生後3か月”ショット公開「ほ〜んとに可愛くて癒しガール」ENTAME next -
「my birthday Thank you」TWICE モモ、ファン掲出の誕生日広告を見に行ったことを報告ENTAME next -
1億5000万円!きまぐれクックが本気で作った魚テーマパークの規模がケタ違いらいばーずワールド -
SixTONES田中樹・黒木メイサ・中島健人ら“即興コントのお題”としてサプライズ出演「THEゴールデンコンビ2025」豪華ゲスト14人解禁モデルプレス -
丸山桂里奈、玄米黒米使った「今日のお弁当」披露「健康考えてる」「栄養満点」に反響 ダイエット公表していたモデルプレス