「ミス実践」ファイナリスト、高野花佳さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】
2025.11.05 17:15
views
「ミス実践コンテスト2025」エントリーNo.2の高野花佳(たかの・はなか/※「高」は正式には「はしごだか」)さんのインタビュー。
高野花佳(たかの・はなか)さんプロフィール
学部/学年:人間社会学部ビジネス社会学科/2年出身地:埼玉県
誕生日:9月15日
趣味:愛犬と遊ぶこと/食べること/おしゃれ/お買い物をすること。
特技:体が柔らかいことです。幼稚園の頃からチアダンスを習っていました!高校時代は強豪校に進学させてもらい、高い目標を持って日々頑張っていました!
好きな食べ物:甘いもの(ケーキ、ドーナツ、グミ)/辛いもの(蒙古タンメン、韓国のラーメン、それ以外も何でも辛くしてしまいます)。
好きな言葉(座右の銘):挑戦こそ、私の原動力。
最近ハマっていること:プルーンを食べること/美顔器/普段と違う系統のお洋服にチャレンジすること。
「ミス実践コンテスト2025」No.2高野花佳さんにインタビュー
― コンテストに参加したきっかけを教えてください。友達に背中を押してもらったことがきっかけで、出場を決意しました。大学生活の中で、何か大きな挑戦をして、自分を変えたいと強く思ったからです。ミスコンという特別な舞台を通して、一歩ずつ努力を重ね、これまでの自分を越えて大きく成長したいと思っています。
― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?
私の強みは、粘り強さと明るさです。中学ではバスケ部のキャプテンとしてチームをまとめ、高校ではチア部の副部長として仲間と一緒に全力で取り組みました。大学生になってからは、ずっと憧れていたアパレルのアルバイトに挑戦し、新しい環境でも自分らしく努力することの大切さを学びました。負けず嫌いな性格で、やると決めたことにはいつも全力で向き合います。この強みを活かして、ミスコンという特別な舞台でも挑戦を楽しみながら、自分を大きく成長させ、応援してくださる方に勇気や元気を届けられる存在になりたいです。
― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている“美の秘訣”があれば教えてください。
自分の見た目には常に気を遣っていますが、特にまつ毛・肌・ヘアケアにはこだわっています。まつ毛は自分に合う美容液を見つけて、気づいた時にに塗っています。ヘアケアは週に1回、ヘアスクラブやトリートメント、ミルク、オイル、スプレーとたくさんの工程を行い、両親から受け継いだ髪質を大切にしているので、ブリーチはしたことがありません。そして食べることが大好きなので、つい食べ過ぎてしまった時は乳酸菌サプリを飲んだり、むくみを抑えるためにレモン抹茶やかぼちゃ茶を取り入れるなど、体の中からも整えるよう心がけています。
― 憧れの有名人はいますか?
インフルエンサーのmomohoちゃんとKYOKAちゃんです。
高野花佳さんが悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。高校時代、チアダンス部での経験は、私にとって大きな挑戦であり、悲しみを乗り越えるきっかけとなった出来事でした。幼稚園から小学校まではチアダンスを習っていましたが、中学ではバスケ部に所属したため、3年間のブランクがありました。それでも、どうしてももう一度チアダンスをやりたいと思い、強豪校に進学しました。最初は、周りのレベルの高さに圧倒され、自分がチームの足手まといではないかと悩む日々。しかし、副キャプテンに選んでいただいたことで、技術だけでなくチームの雰囲気を支えることの大切さに気づきました。また、自分ひとりで抱え込むのではなく、周りの力を借りながら努力することで、大きな目標にも近づけることを学びました。努力を重ね、仲間と共に全国大会で優勝することができたのも、支えてくれた仲間や指導者の存在があったからこそです。私は、この経験を通して「自分の不得意な部分ばかりを見るのではなく、できることを存分に活かすこと」、そして「周りの力を借りることも大切だ」ということを学びました。この気持ちは、今挑戦しているミスコン活動にも通じています。見てくださる方に元気や勇気を届けられる存在になれるよう、これからも全力で挑戦を続けたいと思っています。
高野花佳さんの夢を叶える秘訣
― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。将来の人物像として、私は母のように優しく、気配りができ、何事にも丁寧に取り組み、家族や周りの人に尽くせる人になりたいと考えています。そんな中で、やりたいことはたくさんあり、まだひとつに絞ることはできませんが、美容関係の会社や化粧品メーカー、企画職、美容系メディア、アパレル関連、人事など、多くの分野で社会に貢献できる仕事に挑戦したいと思っています。大学受験のときには「女社長になりたいです」と目標を口にしていました。それくらい、私は社会で活躍できる女性になりたいという強い想いを持っています。ミスコンを通しても、自分の挑戦心や努力する姿を多くの方に見てもらい、夢を叶えるために努力する姿を届けられたら嬉しいです。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後にあなたの「夢を叶える秘訣」を教えてください
私の夢を叶える秘訣は、自分に厳しくすることだと思っています。私自身まだまだ未熟ですが、これまでの成功体験を振り返ると、自分に甘えず努力したときに成長や成果を感じることが多かったです。もちろん、無理をしすぎて空回りしてしまうこともあります。だから、時には「今は休む」と自分を労わることも大切です。それでも、自分に厳しく向き合い、限界まで挑戦することでしか見えない景色や得られない経験があると信じています。この気持ちは、夢を追いかけている方にも伝えたいです。努力を重ねることで、自分の可能性を広げ、夢を現実にしていけると思っています。
★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)
「ミス実践コンテスト2025」開催概要
・大学名:実践女子大学・コンテスト名:ミス実践コンテスト2025 supported by TGC CAMPUS
・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS
・WEB投票期間:2025年7月8日10時~2025年11月8日11時30分
・本番日:2025年11月8日(土)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
水着姿が話題 辻希美の長女・希空(17)、“小悪魔から天使へ”透明感あふれる最新ショット披露ABEMA TIMES -
子連れ再婚の夫婦YouTuberが炎上 児童虐待を疑われ警察による調査もらいばーずワールド -
SixTONESジェシー、人柄の素晴らしさ伝わるエピソードをベテラン芸人が告白「あんなにいい奴はいない」モデルプレス -
後藤真希、モー娘。時代のツアー中の秘話告白「昔嫌われてましたか?」の質問にも回答モデルプレス -
夏木マリ(73)、夫・斉藤ノヴ(74)と豪華観光列車旅!ほほえむ夫婦ショットに反響「可愛らしいご夫婦」「ますます憧れるカップル」ABEMA TIMES -
コムアイ、法律婚したくない理由告白 パートナーとのスタンスについても言及モデルプレス -
「30歳までに死のう」絶望から彫り師へ、SNSで大バズり“美人彫り師”の現在と過去に迫るENTAME next -
「酒のツマミになる話」終了…粗品が現場の実態を語るらいばーずワールド -
「めちゃ痩せた!?」と話題 渡辺直美「お嫁に行けない!」驚きの姿公開ABEMA TIMES






