

「思い切ってやってみる」當真あみが語る“余命半年の恋”のまっすぐさ
今、恋愛映画や青春ドラマのヒロインに引く手数多の、18歳のネクストブレイク俳優の當真あみ。この夏に日本テレビ系ドラマ『ちはやふるーめぐりー』で主人公を務めたことも記憶に新しい。10月17日公開の映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』(酒井麻衣監督)で、初めての恋に燃える余命短い少女を演じている。沖縄でスカウトされ15歳でデビューした彼女に、純愛ラブストーリーへの抱負や今の人生観を聞いた。(前後編の前編)
當真が演じる『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主人公・桜井萌は、幼い頃から病気がちで、15歳の冬に余命半年を宣告される。彼女は次の春、一目惚れした佐藤日向(齋藤潤)と高校で同級生になり、入学式の日に告白。人生で最初で最後の恋に生命を燃やしていく、という純愛ストーリーだ。
――今回、病気で余命短い少女のラブストーリーという、ピュアな物語のヒロインを演じましたが、萌にはどんな印象を抱いたでしょうか?
當真 萌ちゃんの、まっすぐで素直なところが好きになりました。自分の運命を分かっていても、気持ちを相手に伝えることにためらいがないんです。難病の女の子とは思えないくらい思い切りよく振る舞える子で。そこは私とは全然性格も違っていて、すごい子だなと思います。
――萌の衣装や部屋がかなりクラシックで、お嬢様のような雰囲気でした。そういったデザインは好きですか?
當真 お部屋はかわいくって、すごく好きでした。お父さんとお母さんにすごく大切に育てられてきたんだなってわかるお家でした。よく見るとひまわりの置物や柄の物が多くて、そういう細かなかわいさも素敵で、美術さんにも『これかわいいですね!』ってお話していました。
――當真さんの自宅にも、そんなかわいいアイテムはありますか?
當真 ぬいぐるみをいっぱい置いていますね。昔から好きで、「これ、かわいいな」と思って集めているうちに、いっぱい棚に並んでます。トトロとか、ハリー・ポッターのフクロウのぬいぐるみとかが家に置いてあります。あとはガチャガチャも好きで、『クレヨンしんちゃん』のガチャガチャで集めたフィギュアもいっぱいあります。見つけるとついやってしまうので、テレビの台の上にどんどん集めていたら、今すごい数になっています(笑)
――そして、萌の好きなところを挙げるなら?
當真 一番好きなところは、ちょっと天然といってもいいくらい純粋なところでしょうか。なかなか外に出られない生活を続けてきた子なので、ちょっと幼いんですけど、その分素直で突っ走ってしまうところがあります。その猪突猛進気味なところを、わがままな子ではなくかわいい少女として見てもらいたかったので、どんな按配でお芝居しようか…ということは、よく考えました。
――按配とは、どんなことを考えていたのでしょう?
當真 例えば、学校で日向くんに告白するシーンです。萌ちゃんがとてもウキウキして気持ちを伝えるので、台本を読んだ時「私にできるだろうか」って、少し不安になったくらい印象的なシーンでした。まず「このセリフはどういう感情で言ってるんだろう」と、萌ちゃんの気持ちをくみ取って一つひとつ分解するようにして考えてみました。それに酒井監督から、動きについても撮影現場で具体的なアドバイスをいただけたので、身体の勢いに乗せて気持ちを伝えられました。
――監督とは、他にどうお芝居を組み立てていったんでしょうか。
當真 クランクインの前に、「萌ちゃんの動きを考えてみてほしいです」っていう監督からのお話があって。私も色々なお芝居のパターンを自分でやってみたりして現場に入ったら、そこでも演出で結構この作品らしい色がついていきました。ただ監督がアレンジしてくださったのは具体的な動きのあるお芝居がほとんどで、感情面のお芝居については「どう思う?」と聞いてくれたりして、私の解釈を信頼していただけました。事前に動きを固めてから現場に行くという経験があまりなかったので、新鮮でしたね。
――なるほど。他に、撮影での思い出は?
當真 萌ちゃんの大親友の高遠麗を演じてくれた池端杏慈ちゃんがすごく話しかけてくれる子で、すぐに打ち解けることができました。それで、萌ちゃんと麗ちゃんのシーンはアドリブで作ったところがいくつかあります。
――例えばどのシーンでしょうか。
當真 2人で萌ちゃんの家で「どうしたら好きな人と手を繋げるか」って話しているシーンです。先に監督から「そういうテーマで話してみて」とお題をいただいていて。それで、杏慈ちゃんと2人で「どうしよっか?」って作戦会議みたいに話しながらお芝居を作っていったのがすごく楽しくて。そうやって一緒に考えていくうちに、本当の友達みたいに自然な仲になれた気がします。
――結構、楽しめた現場だったようですね。
當真 そうですね。「思い切ってやってみる」というお芝居がかなり多くありました。告白シーンなんて、監督からも「たくさん動いてほしいです」って言われたので、あっちに行ってこっちに行って…と教室を走り回っていました。普段の私がやらないようなことを、いっぱいできた作品でした。
(プロフィール)當真あみ とうま・あみ 2006年11月2日生まれ、沖縄県出身。2021年にCMでデビュー。主な出演作品に、『カルピスウォーター』第14代イメージキャラクターCM、JR東日本『高輪ゲートウェイ』CM、NHK大河ドラマ『どうする家康』(2023)、声優初主演アニメ映画『かがみの孤城』(2022)、映画『おいしくて泣くとき』(2025)、映画『雪風 YUKIKAZE』(2025)、ドラマ『ちはやふるーめぐりー』(2024)などがある。公開待機作に主演映画『終点のあの子』が1月23日公開、劇場アニメ『パリに咲くエトワール』3月13日公開、同年5月スタートの初舞台『ハムレット』ではヒロイン・オフィーリアを演じる。
関連記事
-
同じ場所に“何度も”出張する夫。怪しむ妻を“完璧な手口”で騙すも…⇒【小さなミス】ですべてが崩壊!?Grapps
-
夫の浮気を察知した妻。探偵と化した【証拠提示】に…夫の“苦し紛れの言い訳”炸裂!?Grapps
-
「彼女以外にはされたくない」実は男性が嫌がっている女性のボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】最初から価値観がマッチしているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生日別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
2025年秋に行きたい「全国の展覧会」ランキング! 2位「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」、1位は?All About
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
M!LK、メモリアルな写真集に自信「さらにビジュいいじゃん!」モデルプレス
-
青田典子(58)、夫・玉置浩二との2ショットに反響「2人ともいい笑顔」ABEMA TIMES
-
ロングコートダディ、悲願のKOC優勝に「ずっと求めてた」 勝因・1000万円の使い道明かす【キングオブコント2025】モデルプレス
-
人気YouTuberひかりんちょ、結婚を発表 お相手は「小学生の頃に好意を抱いていた相手」モデルプレス
-
【「グラスハート」TENBLANKファンミ】佐藤健・町田啓太・志尊淳、歌いながらキス・バックハグ…胸キュンシーン実演モデルプレス
-
アイドルプロジェクト「PEAK SPOT」から第3のグループ「log you(ログ ユー)」誕生!WWS channel
-
「裏垢動画がバズって人生変わった」フォロワー57万人超の清楚系美少女が語る“セクシー路線”の裏側ENTAME next
-
4児の母・加藤夏希、次女を抱っこした親子ショット公開「夏希ママきれい」ENTAME next
-
福井梨莉華、季節を彩る花にちなんだ衣装とシチュエーションで12か月分を撮影!『福井梨莉華カレンダーブック2026』11月21日(金)発売決定!WWS channel