

朝ドラ『ばけばけ』初回、高石あかりの“怪談&キス”シーンに反響「期待大」「1話目から惹き込まれる」
高石あかり(※高の正式表記ははしご高)がヒロインを務める、NHK連続テレビ小説『ばけばけ』(総合・月曜~土曜8時ほか)が、9月29日(月)よりスタートした。
第113作目の連続テレビ小説『ばけばけ』は、松江の没落士族の娘・小泉セツとラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描く。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語だ。
第1回は、ヒロインの松野トキ(高石あかり/子ども時代:福地美晴)が、夫のレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)に「耳なし芳一」を聞かせるシーンからスタート。つたない日本語で一生懸命怪談を理解しようとするヘブンに、トキは「私にもっと学があれば」と“うらめしい顔”を見せる。だが、ヘブンは「世界で一番のママさんです」とトキを見つめ、おでこに軽く口付け。二人の初々しさが伝わる始まりとなった。
週タイトル「ブシムスメ、ウラメシ。」のとおり、トキは没落士族の娘。明治8年、街の人々が散切り頭になり商いを始めても、トキの父・司之介(岡部たかし)はちょんまげ頭で武士の時代を引きずっていた。松野家は変わってしまった世をうらみ、家族総出で丑の刻参りに精を出す。
そして、激動の時代を生きるトキを見守るのは、阿佐ヶ谷姉妹が演じる蛇(渡辺江里子)と蛙(木村美穂)。ハンバート ハンバートが歌う主題歌「笑ったり転んだり」が、優しくじんわりと物語を包み込む。トキがこれからどんな人生を歩んでいくのか楽しみだ。
Xではさっそく #朝ドラばけばけ がトレンド入り。「楽しい朝が始まりそうな予感」「オープニングがめちゃめちゃ良い」「1話目から惹き込まれる感じ」「大河のような映像が雰囲気出してて期待大」「まだ1回目なのに出演者がみんな愛おしい」など、反響の声が続々と寄せられていた。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
B’z稲葉浩志、夫婦で片岡愛之助の歌舞伎観劇へ 2ショット公開で交流明かす「新幹線で京都まで来て下さいました」モデルプレス
-
元尼神インター誠子「うつわからイメージしたおかず」4品披露「食べてみたい」「レシピ教えて」の声モデルプレス
-
乃木坂46筒井あやめ、美肩際立つオフショルトップス姿披露「ラインが綺麗」「大人っぽい」モデルプレス
-
バッテリィズ・エース&令和ロマン・松井ケムリ「探偵!ナイトスクープ」新探偵加入モデルプレス
-
松坂桃李、妻・戸田恵梨香&子どもとの家庭での様子明かす「16歳で親元離れる」占い結果に本音もモデルプレス
-
“日本一かわいい女子高生”ファイナリスト13名決定 全国約4万3,000人の応募者の頂点を目指すDeview
-
鈴木おさむ氏「足底腱膜炎になりました」歩行困難の症状告白「日に日に痛みは増してる」モデルプレス
-
Koki,、ランジェリー姿のビジュアルを披露 イタリアのブランドIntimissimi日本アンバサダー就任Deview
-
Snow Man佐久間大介「最強装備」で人気アーティストのライブ参加「超強火コーデ素敵」「笑顔が守られて良かった」の声モデルプレス