

もやしの“しょうがナムル”が最高すぎ にんにく不使用でさっぱり&レンチンだけ
2025.08.12 09:00
提供:Sirabee
電子レンジだけでできるてぬキッチン氏の「もやしナムル」。コスパ最強でやみつきになること間違いなし。

お財布に優しい「もやし」は、さまざまなアレンジができる万能食材。あと一品ほしいときに、もやしレシピのレパートリーを広げておくと心強い。
そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介する“てぬき料理研究家”のてぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「もやしナムル」を実際に作ってみた。
「もやしナムル」の材料

今回のレシピで使う材料はこちら。
・もやし:1袋(約200g)
・めんつゆ(4倍濃縮タイプ):小さじ2
・ポン酢:小さじ2
・ごま油:小さじ1
・しょうがチューブ:約3cm
ナムルといえば、にんにくを使うイメージがあるが、しょうがというのが新鮮。どんな味わいになるのだろうか。
レンチンして調味料を混ぜるだけ
耐熱容器にもやしを入れ、ふんわりラップをかけ、600wで約3分間加熱する。
しっかり冷まして、ギュッと水気を絞ったもやしに、めんつゆ、ポン酢、ごま油、生姜チューブを加えよう。
全体を混ぜてでき上がり。
しょうがの香りが良いアクセント
ポン酢やめんつゆなどの味わいがちょうどいいバランス。しょうがの香りがふわっと広がり、食欲を刺激された。身近な調味料ばかりだが、驚くほど深みのある味わいに仕上がっている。
しょうがを使ったナムルも、にんにくバージョンと負けず劣らずのおいしさだ。
コメント欄でも、「めちゃくちゃ美味しそう」「食欲ない時でも食べられちゃいます」などの声が見られている。あっという間に激旨ナムルができるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

世界一ラクチンなのに超美味しい! 魔法のてぬきごはん
1,320円
Amazonで見る
PR
動画:コスパ抜群でおいしい「もやしナムル」
https://www.youtube.com/watch?v=Kn3_RI0tJjk
(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
声優・櫻井智さん死去 享年53「ポケモン」シロナ役「マクロス7」ミレーヌ役などモデルプレス
-
田中美久、膝上ミニでほっそり美脚披露「眼福」「オフショル大人っぽい」モデルプレス
-
圧倒的透明感!『ちはやふる』出演モデルの投稿が話題「ビジュ大爆発しすぎ」「絶世の美女」ENTAME next
-
黒木メイサ、美ウエストのぞくキャミ姿に反響「憧れのスタイル」「ヘルシーで素敵」モデルプレス
-
小倉優子、実家プール公開 子どもたちの満喫ショットに「広くて綺麗」「癒やされる」の声モデルプレス
-
夏のドラマ出演俳優の所属芸能プロダクション24社が新人募集『2025夏ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
元尼神インター誠子、手作り弁当公開「野菜たっぷり」「ホクホクで美味しそう」の声モデルプレス
-
すみれ、“超ミニ”ボトムで美太もも全開 バカンスショットに「セクシー」「絵になる」と反響モデルプレス
-
高橋みなみ、手作り朝定食公開「ホテルみたい」「丁寧な生活で憧れ」の声モデルプレス