

『あさイチ』ほぼ満車のサービスエリア、駐車場が「空きやすい場所」があった “避けるべき”なのは…
サービスエリアで車を停める際に、駐車場の空きスペースが見つかりやすい場所・回転率が悪い場所はどこか。人間の心理が働くようで…。

すでに帰省やレジャーなどの旅行に出かけている人もいるなか、高速を利用している人は、休憩時スムーズにトイレに行けるかなどの心配もあるだろう。
以前放送された『あさイチ』(NHK)では、ほぼ満車状態のサービスエリアの駐車場の中で、空きスペースが見つかりやすい場所について紹介している。
快適なドライブのコツ
夏休みに入ったこともあり、番組では、車で家族旅行をした際に快適にドライブできるさまざまなコツについて取り上げた。
その中で、ほぼ満車状態になっている高速道路のサービスエリアで、比較的空きスペースが見つかりやすいブロックを紹介。
空きスペースが見つかりやすいのは...
駐車場を「建物に一番近いブロック」「真ん中のブロック」「建物から離れているブロック」の3つに分けて比較すると、一番空きスペースが見つかりやすいのは「真ん中のブロック」。
建物に一番近いブロックは便利だが、その分、駐車スペースも半分しかないため、もともと空きが見つかりにくい。
真ん中のブロックは両側に駐車スペースがあるため、車が止められる場所も2倍になり、回転率も良いため、空きスペースも見つかりやすいという。
実際、番組で「5分間で車が何台出ていくか」を数えたところ、建物に一番近いブロックは6台、真ん中のブロックは13台、建物から遠いブロックは8台だった。
避けたほうがよいのは?
なお、サービスエリアを食事休憩などで利用する人や、仮眠を取るなど長時間の利用を予定している人は、「建物に近い所に止めるのは申し訳ない」という心理が働くこともあり、なるべく建物から離れた場所に駐車する人が多いとのこと。
そのため自然と回転率が悪くなる傾向にあり、トイレ休憩などで立ち寄って急いで止める必要がある場合には、「建物から遠いブロック」は避けたほうがよさそうだ。
※こちらの記事は2024年7月31日に公開した内容を転載・編集しています。記載している番組情報は執筆時点のものです。

CANLER ヘッドレスト 車首枕「2025新型」 子供と大人用 サイドネックピロー 車枕ネックパッド レスト クッション寝る防止ぶつかり カーアクセサリー快適グッズ用品
2,499円
Amazonで見る
PR
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ミセス「神宮外苑花火大会」2年連続コラボ花火決定「夏の影」に合わせて2,000発打ち上げモデルプレス
-
イモトアヤコ「24時間テレビ」スペシャルサポーター就任 義足の少女と生放送で登山挑戦モデルプレス
-
阿部サダヲ&日向坂46小坂菜緒「関西電力」新CM出演 小坂は“メンバーの大切さ感じた瞬間”語るモデルプレス
-
新田真剣佑が『ちはやふる』に10年ぶり帰還!「新キャストのフレッシュさに負けない気持ち」ENTAME next
-
人気タレント、母親のがんを明かすらいばーずワールド
-
堀江聖夏、美脚あらわなチャイナドレス姿で美貌あらわに!!!!WWS channel
-
「コミケ106」報知ブースPRにコスプレーヤーの瑠姫愛さんを起用WWS channel
-
第5子出産の辻希美、夫・杉浦太陽の手作り冷製パスタ公開「盛り付けがオシャレ」「理想の夫婦」と反響モデルプレス
-
山本舞香、美肌あらわなミニ丈コーデにファン「天才すぎる大好き」WWS channel