

「あの家族、常識はずれ」と思ってしまった呆れたマナー違反「隣の一家が…」
こういう家族と関わったら迷惑をかけられそうで近寄りにくい…。

家族でのお出かけや外食は、楽しい時間のひとつ。ですが、ちょっとした言動が原因で「え、この家族...ちょっと常識がないかも」と思われてしまうことも。実は、自分たちでは気づかないうちに、周囲に迷惑をかけていた...なんてことも少なくありません。
そこでSirabee取材班は、常識はずれと感じた家族の言動を聞いてみました。
ペット禁止の場所で犬を遊ばせる
「少し前にバーベキューができる川に遊びに行ったとき、ペット遊泳禁止エリアで犬を遊ばせている一家がいて引いた。ペットはペットで遊べるエリアがあったのに、なんでわざわざ禁止場所で遊ばせるかな...。
あらゆるところに禁止の看板が出てたから、見落としたとは考えにくい。『別にこれくらいいいでしょ』でマナー違反してるんだろうな」(30代・女性)
玄関前がごちゃごちゃ
「アパートの隣の一家がたぶん片付けできない家族。玄関前に子供の遊具や謎にイス1脚が置いてあって、共用部には管理会社から撤去してくださいと書かれた赤札がつけられた子供用の自転車が放置されたまま...。
シンプルに散らかってて不快。玄関前とか共用部を散らかす人は集合住宅に向いてないよ」(20代・女性)
ウチのソファで飛び跳ねる
「ママ友が子連れで遊びにきたときに、ソファで飛び跳ねるわ、勝手に寝室に入ってベッドから床にジャンプで降りて騒音を出すわで、散々だった。
ママも一応『ダメよ』とは言うけど、ただ言っているだけで止めようとはしていない。2度と家に呼ばない。しつけしてない子供をよその家にあげちゃダメ」(30代・女性)
どんなに仲の良い家族でも、外では“ひとつのチーム”として見られているもの。だからこそ、ちょっとした行動が「常識のない家族」と思われるきっかけになってしまうことも...。
裏を返せば、基本的なマナーや周囲へのちょっとした気遣いができるだけで、「感じのいい家族」として自然と好印象を持たれるようにもなります。公共の場ではお互いに気を配りながら、自分たちの行動がどう見られているかを少し意識してみるだけでで周囲との関係はぐっと良くなるはずです。
(文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
日下部ほたる、谷間あらわなセクシーオフィスコーデ公開!!WWS channel
-
yami、ギャルセクシーな制服コスでファン魅了!!WWS channel
-
人気ゲーム配信者・はんじょう、反社会的勢力との関わりを否定&活動再開を報告らいばーずワールド
-
篠崎こころ、セクシーメイドコスでファン悩殺!WWS channel
-
あまつまりな▽、ふんわり美肌あらわなランジェリーカットにファン悶絶WWS channel
-
Rちゃん、彼氏オーディションで選んだ“としぴ”とのスピード破局を報告らいばーずワールド
-
「努力って何?」VTuberときのそらが感じた儒烏風亭らでんの自習配信への衝撃らいばーずワールド
-
モデル・佐藤ありさ&フリーアナウンサー・佐藤ちひろ、姉妹で「はしご酒YouTubeチャンネル」開設へ一歩前進!?三沢蓮がメインパーソナリティーで盛り上げる<SNS FUN!>WWS channel
-
米倉みゆ、美脚あららなドレス姿でファン魅了!!WWS channel