

意外にみんな夢見がち? 約4割が自分が当てはまると思っている「性格」
現実的な部分にばかり目を向けていても、楽しくはないと思う人も多いようで…。

現実よりも素敵な場面にときめいたり、映画のような展開に憧れたりすることはないだろうか。そんなロマンチストのような一面を持っている人は、意外に多くいるようで...。
約4割「自分はロマンチスト」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女694名を対象に調査を実施したところ、「自分はロマンチストなところがあると思う」と回答した人は全体で43.9%だった。

以外に多くの人が、自分のなかにロマンチストな一面があると感じているようだ。
ロマンチックな想像をしては...
ロマンチストな部分があると感じている20代女性は、「夜の帰り道で雨が降ってきたときに、このタイミングで傘を差し出してくれる人が現れたら運命だなとか思ったときがありました。実際に遭遇したら、怪しいのかもしれませんが...。頭の中で、素敵な光景に変換してしまうのでしょうね」と語る。
周囲からもからかわれるようで、「現実的じゃないってわかっていても、ついあれこれと妄想しちゃうのが癖なんですよね。友達からは『憧れを抱きすぎ』って笑われるんですけど、やっぱり私がおかしいのでしょうか...。あくまでも頭の中での理想なので、許してほしいです」とも話していた。
現実を見るタイプなので
現実主義な30代男性は、「自分は現実的なタイプなので、ロマンチックなことは苦手です。サプライズとか甘いセリフとかされて苦手ですし、自分からも絶対にしません。恋愛に限らず、他でも理想ばかり見ていると失望が大きくなるので、期待しすぎないようにしています」と考えを述べた。
続けて、「昔は理想を追うところも少しはあったのですが、うまくいかなかった経験が重なって現実はそんなに甘くないと思うようになったんです。今は夢を見すぎず、現実でやれそうなことに目を向けるようになっています」とも語った。
Xの投稿にも影響
Xでは、「ツイート内容から分かるかもしれませんが、私はかなりロマンチストなので激痛構文も平気でします...」と自らをロマンチストと認める投稿も。
しかし一方では、「ロマンチックなのがまだ苦手だし、『素敵なレストランで~』っていうのは現実感なくなっちゃいそうで怖い」との意見もあった。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年6月13日~2025年6月17日 調査対象:全国10代~60代の男女694名
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
大人気コスプレイヤー・えなこが表紙&巻頭に登場!!「ヤングチャンピオン」No.17発売中。WWS channel
-
小鳥遊るい、美太もももっちり!魅惑的バニコスで絶対領域あらわにWWS channel
-
佐藤かれん、ミニ丈ラフコーデで美脚スラリ!!WWS channel
-
向井地美音「絶対バスケしちゃだめコーデ笑」美脚スラリなコーデで魅了!WWS channel
-
辻希美、第5子次女の名前公表「家族で沢山話し合った結果」モデルプレス
-
大谷映美里、美脚スラリ!近未来的デザインのセーラー服着こなし!!WWS channel
-
台湾でもフィーバー再燃!『鬼滅の刃 無限城編』が前売り歴代最高記録を樹立らいばーずワールド
-
理科大卒モデル村上愛花、ノースリから美肩ライン披露「理想のスタイル」「お姫様」の声モデルプレス
-
新田真剣佑「10年ぶりに帰ってこれてすごく嬉しい」7月期水曜ドラマ『ちはやふる-めぐり-』新田真剣佑が「名人」になった綿谷新役で登場WWS channel