

きゅうりはもう全部コレでいい 板前歴21年プロの「漬けレシピ」がうますぎて止まらん
2025.07.24 05:00
提供:Sirabee
きゅうりは皮を剥いてコレに漬けたら「激ウマ副菜」に。板前歴21年のプロがすすめる食べ方をやってみた。

夏はサッと漬け込んだきゅうりがおいしくなる季節。板前歴21年のプロが教える料理系YouTubeチャンネル『料亭スタイル』で紹介された「きゅうりの味噌漬け」は、今日から真似したくなるほど簡単なレシピでした。
「きゅうりの味噌漬け」の材料

材料は以下の通りです。
・きゅうり:2本
・味噌:大さじ2
・砂糖:大さじ1.5
・みりん:大さじ1.5
・塩:少々
好みで刻んだ鷹の爪を入れると、ピリ辛になっておすすめです。
きゅうりの皮を剥いて揉み込むだけ
きゅうりは塩をまぶしてまな板で転がす「板ずり」をして下処理し、両端を落とし、ピーラーで3箇所ほど皮を剥きます。皮を剥くことで味が染み込みやすくなり、えぐみもなくなるとのこと。
アイラップやジップロックのフリーザーバッグなどの保存袋に入れ、味噌、砂糖、みりん、塩を加えて揉み込みます。鷹の爪を入れる場合はこのタイミングです。
あとは冷蔵庫で好みの時間漬けたら完成です。最短で1時間、今回は半日ほど漬け込みました。
好みの大きさに切って器に盛り付けて食べましょう。
懐かしい味わいでおいしい
ぽりぽりとした食感に、味噌のコクと砂糖の甘みがじんわり染みて絶妙な味わい。ご飯やそうめんのお供にぴったりです。昔、よく食べたような、どこか懐かしい味にグッときます。
簡単に作れて、夏の間は冷蔵庫に常備しておきたい「きゅうりの味噌漬け」。気になる人はぜひ作ってみてください。

Ziploc 【大容量】ジップロック フリーザーバッグ M 90枚入
1,135円
Amazonで見る
PR

アイラップ 60枚入
156円
Amazonで見る
PR
動画:板前歴21年の「きゅうりの味噌漬け」
https://youtu.be/_AOe1dU3hsg
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
日テレ「X秒後の新世界」10月からレギュラー放送決定 特番内で発表モデルプレス
-
風吹ケイ、豊満バストあらわなビキニボディにファン大興奮WWS channel
-
『仮面ライダーガヴ』主演で注目の俳優・知念英和がスタイリッシュに登場、『MOUTH PURIFY TAB』アンバサダー就任&新WebCM公開Deview
-
風吹ケイ、イエロービキニで全身ショット披露!美ボディでファン悩殺WWS channel
-
木村夢叶、ふわふわ美肌の横乳チラリ!清楚セクシーな魅力に注目(週刊プレイボーイ35号・8月18日発売)WWS channel
-
BOYNEXTDOORが『ViVi』10月号特別版で初表紙に登場、6人の魅力が詰まったカバーストーリーやステッカー付録もDeview
-
yami、喜多川海夢のバニーコスプレでメリハリボディあらわにWWS channel
-
田野 憂、こぼれんばかりの美バストに釘付け!!ファン悶絶WWS channel
-
ホロライブとにじさんじ、VTuber業界の配信頻度とファン事情の現実論らいばーずワールド