

真夏日、湯船に“コレ”入れてみたら最高… 涼しい香りで風呂上がりもさっぱり
AYURAで人気のメディテーションバス、夏季限定バージョンが登場。
夏らしい気温が続くこの頃。
よく汗をかいた日は入浴して毛穴を開かせたいけど、暑くてお風呂に浸かるのが億劫......。
そんな中取り入れたAYURAのこれが、夏のバスタイムの質をグンと上げてくれました。
AYURAの「あの入浴剤」の夏季限定バージョン

AYURA 「メディテーションバス(香涼み)」 2,750円(税込)
それが、「メディテーションバス(香涼み)」というアイテムです。
AYURAの中でも定番品のメディテーションバスは、わたしも何度リピートしたかわからないほど大好きな品。
「香涼み」は4月末に登場した、メディテーションバスの夏季限定バージョンなんです。
清涼感のあるハッカの香りでスッキリする!

実際に湯船に入れてみると、こんな感じで乳白色なお風呂に。
浴槽のお湯(約200L)に容器横の1目盛り分(約25ml)を入れて使います。
メディテーションバスの名にふさわしく、深呼吸したくなる香りが最高〜。
夏季限定のこちらは「アロマティックハーブをベースに薄荷やグレープフルーツの香りをブレンドした、清々しい夏の香り」。
涼しげな香りでいながら肌はスースーしないから、暑いこの季節の入浴を本当に気持ちよく過ごせるんです。
この香りが最高すぎて、「今日はご褒美にメディテーションバスに入ろう!」と湯船に浸かるモチベーションにも。
メモリ1つで1回使用分
暑いこの季節はシャワーで済ませてしまいがちだけど、これがあるおかげでこの頃はしっかり湯船に浸かっています。
湯船に浸かることで体臭の改善も期待できると言われているし、やっぱりこの季節にも入浴は大切だなぁ。
「季節湯」をヒントにした入浴剤
四季を楽しみながら健やかさを保つ、日本の文化「季節湯」をヒントにしたというこの入浴剤。
このメディテーションバスには、清涼感のある「薄荷油」のほか、整肌・清浄を期待できる「どくだみエキス」などを配合。
体感として肌の違いは今のところありませんが、湯上がりが本当にサッパリするんです。
入浴中にふと眺めてしまうほど好きなのが、このボトルのデザイン。
2層タイプの液体がグラデーションになって、目でも楽しめるのも好きなところです。
大好きなメディテーションバスの中でも、見た目も香りも「香涼み」がこの季節には最高......。
スースーしすぎると入浴しているのがつらいけれど、これなら香りで楽しむ程度だから入浴中も気持ちよく涼めるな〜。

アユーラ(AYURA) メディテーションバス(香涼み) <浴用化粧料> 300mL 清々しい香りで、ゆったり穏やかなバスタイムへ誘う入浴料
2,750円
Amazonで見る
PR
2,750円
楽天で見る
PR
※この記事はROOMIEの記事を転載したものです。
(文/ROOMIE)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
剛力彩芽、すっぴんからのメイク動画公開「レベチの美しさ」「丁寧で分かりやすい」と反響続々モデルプレス
-
小倉優子、アメリカ留学に行く長男との2ショット公開「素敵な写真」と反響モデルプレス
-
ハライチ澤部「ぽかぽか」で謝罪 同日のNHK生放送を遅刻していた「これに関しては謝罪しかありません」モデルプレス
-
大原櫻子「人生初の家庭菜園」自宅で育てたトマト公開「立派」「しっかり育っていてすごい」と反響モデルプレス
-
ドラマ『FOGDOG』W主演・平祐奈が所属するピーチが新人を募集「夏の特別オーディション2025」Deview
-
工藤静香「栄養満タン」手作りスムージー公開「生姜入れるの美味しそう」「スタミナつきそう」と反響モデルプレス
-
セクシー女優・葵つかさ、引退を発表モデルプレス
-
磯村勇斗、刺激を受けた俳優告白「痺れるものがあった」「お会いした時ワクワクした」モデルプレス
-
白石麻衣、制服姿で色白美脚輝く「全てが完璧」「学校にいたら絶対惚れてる」の声モデルプレス