橋本愛「できることを続けていきたいです」女性の立場から“日本映画の未来”見据える

2025.06.30 18:55

橋本愛「できることを続けていきたいです」女性の立場から“日本映画の未来”見据える

6月28日(土)、Hills House AZABUDAIにて、『ELLE ACTIVE! FESTIVAL 2025』が開催され、俳優として数多くの作品に出演する橋本愛がトークイベントにゲスト出演した。

11回目を迎える今年のイベントテーマは「Switch ON!」。目まぐるしく変化する社会情勢の中、さまざまな問題に声をあげる女性たちを応援し、自らも少しずつ行動を起こしていくための原動力を持ち続けるために、今あらためて大切なのは、“自分が心から楽しいと思えること”。

日々のインスピレーション源であるCINEMA、ART、BOOKといったワクワクするテーマを掲げ、今年もスペシャルなゲストを招き、5つのトークセミナーと、同日に5つのワークショップを実施。“楽しいを発動させる”イベントとして、大盛況を見せた。

トークセミナー『女性が導く日本映画のこれから』

第3部のトークイベントでは、2010年の俳優デビュー以来、数々の映画やドラマに出演し、2025年は、主演作『早⼄女カナコの場合は』をはじめ、既に3本の出演映画が公開されている人気俳優の橋本愛と、是枝裕和監督が主宰する映像制作者集団「分福」のメンバーとして、『真実』『ベイビー・ブローカー』『遠い山なみの光』など映像作品のプロデュースを手掛けている福間美由紀氏が登壇。『女性が導く日本映画のこれから』と題して、映画ライター・月永理絵氏の進行にて、トークセッションを開催した。

まず、福間氏が日本の映画業界における女性の監督、プロデューサー、スタッフの関わり方について、「肌感覚では女性スタッフは増えてはいるが、まだまだ意思決定層における女性の割合は低い」と現状を伝え、それに対して橋本は、「私も福間さんと同じで、増えてきているとは思いますが、やはりまだまだ女性のプロデューサーは少ないと感じますし、私自身、女性の監督とご一緒したことがあまりありません。衣装部やメイク部は女性の方が多いという認識です。今後、意識的に女性スタッフを増やしていくようにしていけたら良いなと思います。是枝監督と以前お話させていただいたとき、女性スタッフが増えるような意志をもって現場を作っていらっしゃる方がいるのは映画界の希望だな、と感じました」と俳優の⽴場で語った。

近年の撮影現場では、労働環境や出産・育児への支援が改善されつつある点をあげた福間氏は、「以前の映画業界は長時間労働や力仕事が多く、男性向きの環境が続いていた印象があります。現在は映適(日本映画制作適正化機構)によってルールが整備され、デジタル化も進み、身体的な負担が軽減されてきました。女性スタッフにとって働きやすい環境が少しずつ整ってきていると感じます。シッター費用の補助や、女性が悩みや生活について話し合える場もできてきており、大きな変化だと思います」と述べた。

また、橋本は、「私も映適のルールが適用された現場に参加しましたが、労働時間が決まっていることで心身ともにとても働きやすくなりました。限られた時間で高いクオリティを目指すことで、以前よりも現場にエネルギーが生まれ、作品の質も向上していると感じました」と話した。

福間氏は、職場における男女格差について、「出産後、仕事に復帰できるか不安で、両⽴に自信が持てなかった時期がありました。男性はそうした不安なく働けるのではと感じ、夢や人生を考える上で、なぜ女性ばかりが選択を迫られるのかと悩みました」と語りつつ、「最近は子育てに積極的な男性も増えてきており、社会全体が良い方向に向かっていると感じます」と前向きな変化を述べた。

橋本は、「男性同士の方がコミュニケーションが円滑に感じることがあり、自分が壁を感じる場面もありました」とし、女性スタッフの増加を望む気持ちを共有した。

また、福間氏の最新プロデュース作『遠い山なみの光』、橋本出演の『リライト』(6月13日公開)についても紹介。

撮影現場の国際的な違いについて、福間氏はフランス・韓国・イギリスでの現場を例に制作環境の違いに触れ、橋本も、「昨年ベルリンで撮影を経験し、労働時間が守られ週休二日制という働き方に感動しました。朝食をとる時間もあり、規則正しい生活が保障されていると感じました」と語った。

最後に福間氏は、「作品の内容だけでなく、働く環境の両方をより良くしていきたい」と述べ、橋本も、「映画業界にはまだ課題もありますが、希望をもって“映画を一緒に作ろう”と誘える時代になってきました。これからも未来のためにできることを続けていきたいです」と締めくくった。

関連リンク

関連記事

  1. 「ちょっと関わりたくないかも…」承認欲求が強い女性の特徴4つ
    「ちょっと関わりたくないかも…」承認欲求が強い女性の特徴4つ
    恋学
  2. 勘違いしてない?恋愛で「痛い」と思われる女性の行動4選
    勘違いしてない?恋愛で「痛い」と思われる女性の行動4選
    恋学
  3. 【LINE・DM】男性が既読無視する理由とは…?
    【LINE・DM】男性が既読無視する理由とは…?
    Ray
  4. 「もう連絡しないって決めたのに」男が未練を捨てきれなくなる別れ方の共通点
    「もう連絡しないって決めたのに」男が未練を捨てきれなくなる別れ方の共通点
    ハウコレ
  5. 顔じゃない?!エグいほど【モテる女】の振る舞い
    顔じゃない?!エグいほど【モテる女】の振る舞い
    愛カツ
  6. これが男の本音。彼女に「1番」作ってほしい手料理は…
    これが男の本音。彼女に「1番」作ってほしい手料理は…
    愛カツ

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. これぞまさしくボン・キュッ・ボン!東雲うみの圧巻ビキニ姿に釘付け!!
    これぞまさしくボン・キュッ・ボン!東雲うみの圧巻ビキニ姿に釘付け!!
    WWS channel
  2. 突然の訃報に涙 『令和の虎』青笹寛史さん29歳で急逝の衝撃
    突然の訃報に涙 『令和の虎』青笹寛史さん29歳で急逝の衝撃
    らいばーずワールド
  3. King & Prince新曲「I Know」、高橋海人×中村倫也W主演作「DOPE 麻薬取締部特捜課」の挿入歌に決定
    King & Prince新曲「I Know」、高橋海人×中村倫也W主演作「DOPE 麻薬取締部特捜課」の挿入歌に決定
    WEBザテレビジョン
  4. 風間俊介“雀”、庄司浩平“慶司”の提案に動揺「このリスト、俺とやりません?」大人のオフィスラブストーリーが開幕<40までにしたい10のこと>
    風間俊介“雀”、庄司浩平“慶司”の提案に動揺「このリスト、俺とやりません?」大人のオフィスラブストーリーが開幕<40までにしたい10のこと>
    WEBザテレビジョン
  5. 「色々すごい!」佐野なぎさ、究極セクシー!ファンもドキッ「なにこれすごい!しかも好き!」
    「色々すごい!」佐野なぎさ、究極セクシー!ファンもドキッ「なにこれすごい!しかも好き!」
    WWS channel
  6. 中川安奈アナ、高校時代のイタリア旅行ショット公開「可愛すぎ」「美脚」の声
    中川安奈アナ、高校時代のイタリア旅行ショット公開「可愛すぎ」「美脚」の声
    モデルプレス
  7. ちとせ よしの、健康美ボディ炸裂!スポーティなビキニに挑戦
    ちとせ よしの、健康美ボディ炸裂!スポーティなビキニに挑戦
    WWS channel
  8. チュートリアル徳井、大阪にあるお気に入りのカレー店を紹介「これ私大好きなお店で」
    チュートリアル徳井、大阪にあるお気に入りのカレー店を紹介「これ私大好きなお店で」
    らいばーずワールド
  9. 未梨一花、色白柔肌あらわな健康ビキニ姿に「凄いボリューム」の声
    未梨一花、色白柔肌あらわな健康ビキニ姿に「凄いボリューム」の声
    WWS channel

あなたにおすすめの記事