

気まずいのは嫌! 約8割が「会話中の沈黙」を避けるために取った方法
人と一緒にいるときに、ときには沈黙になってしまうことがあるが…。

会話が途切れて、沈黙になるのはよくあることかもしれない。そんな空気を気まずく感じて、無理になにか話してみる人も多いようで...。
約8割「沈黙を避けて無理に話す」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女693名を対象に調査を実施したところ、「沈黙を気まずく感じて無理に話した経験がある」と回答した人は77.1%だった。

話のネタがない中で、無理に話すのは大変なことである。それでも沈黙よりましだと考えて、必死に会話の内容を考えた人が多いようだ。
女性の割合が全世代で高めに
性年代別では、すべての年代で女性の割合が高い傾向が見られた。
やはり女性のほうが、コミュニケーションを重視する人が多いのかもしれない。
とりあえず天気の話
沈黙を避けるために無理に話している30代女性は、「取引先との打ち合わせ前の雑談は、変に気を使うので苦手なんです。相手の趣味などもよくわからないため、つい『今日は暑いですね』みたいな話をしてしまって...。自分でも内容がないとわかっているのに、沈黙よりはいいかと思って無理に話しています」と語る。
続けて、「相手も気を遣って話を返してくれますが、お互いに無理に話している空気を感じるんです。そんな空気も嫌なのですが、それ以上に沈黙が怖いのでがんばって話しています。もう少し、コミュニケーション能力があればいいんですけどね...」とも話していた。
無理に話さなくても
沈黙はあまり気にしないようにしている40代男性は、「昔は、沈黙が気まずくて苦手でした。しかし最近は沈黙が必ずしも悪いわけでもないと気づいてから気が楽になりました。むしろ無理に話しかけて会話が噛み合わないほうが、お互いのストレスになることもありますし...」と考えを述べた。
さらには、「もちろん、相手によっては沈黙で気まずさを感じることもあります。それでも、あまり気にしないようにすることにしています。あえて、無理に話さないという選択肢もありだと思うようになりました」と続けた。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年5月3日~2025年5月6日 調査対象:全国10代~60代の男女693名
関連記事
-
【誕生月別】1年の折り返しに大波乱!?「7月上旬、大恋愛が訪れる女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】思わせぶりばかりしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
嫁を【邪魔者扱い】する義母だが「ありがとう」ニンマリ笑った嫁に撃沈!?立場逆転のキッカケとは【義母との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
「なんでこの子がモテるの?!」同性には分からない意外なモテポイントとは?ハウコレ
-
【星座別】2025年7月上旬、モテ運が最高な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
毛量多めさん必見!簡単なのにすっきり垢抜ける♡夏のまとめ髪アレンジ8stylemichill (ミチル)
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
川口春奈、ノースリーブ&眼鏡のプラベショットに反響「撃ち抜かれる美しさ」「西日に当たる姿もかっこいい」モデルプレス
-
高垣麗子「手探りで作る娘のお弁当」一挙公開「すごく美味しそう」と熱視線モデルプレス
-
池田エライザ、美デコルテ輝くオフショルドレス姿披露「黒が似合う」「究極の美しさ」と反響モデルプレス
-
「夫は私の収入を知らないはず」山田優、夫婦の“お財布事情”を赤裸々に語るENTAME next
-
パンサー尾形の妻、“仕事が夕方からの夫”の様子公開「アクティブですごい」「長生きしそう」の声モデルプレス
-
新山千春、14歳年下夫と渓流釣りデート 夫撮影の写真に「素敵な笑顔」の声モデルプレス
-
“令和の峰不二子”阿部なつき、ビキニ姿で豊満バスト披露「セクシー」「くびれ綺麗すぎ」の声モデルプレス
-
優里「妹の誕生日に家族で河童橋」母との2ショット公開「優しいオーラが溢れてる」「こんなお兄ちゃん欲しかった」の声モデルプレス
-
中川翔子、手作りタッカンマリ披露「美味しそう」「自作のタレも本格的」と反響モデルプレス