

ドン引きしたママ友の“卑しい行動” 「ホテルのランチバイキングで…」
こういうママ友は下品で自己中極まりない…。

現代における子育て環境は、かつてのような地域社会に支えられる構造から、保育園や学校を介した限定的なコミュニティへと変容しています。こうした中で形成されるママ友関係は、育児の情報共有や心理的支えとなる一方で、ときに人間関係の摩擦を引き起こすことも。
そこでSirabee取材班は、ドン引きしたママ友の行動について聞いてみました。
ドリンクバーの紅茶を...
「ファミレスのドリンクバーの紅茶パックや砂糖・ミルクを大量にポケットに詰めたママ友と距離を置いている。正直一緒にいて恥ずかしい。たぶん、本人的には悪い事って感覚がないんだと思う。
なんかそういうズルい行動をする人って、レストランに限らず、どこでも自分が得するようなズレた行動しそうでイヤ」(30代・女性)
持参のペットポトルを飲み始めた
「アレルギーなどの理由ではなく、お店のドリンクは高いからって理由で、飲食店で普通に持参のペットボトルのジュースを子供に飲ませているママ友を知っている。
ケチこえて単なるマナー違反...。そこまでするなら外食しなきゃいいのに。持ち込みOKの店は別にして、お店ではお店の物を頼むってマナーでしょ?」(20代・女性)
バイキングでタッパーを...
「ホテルのランチバイキングで、本当にタッパー持参してきたママ友いたよ。びっくりだよね。お金ちゃんと払っているんだから、これくらい持って帰ってもバチ当たらないでしょくらいの軽い感じで、手際よくタッパーに詰めていた。
普通にやばい人。それ以降一緒に食事はしてない。私まで周りに白い目で見られてしまうのはちょっと無理」(30代・女性)
ママ友との関係は、日常生活における貴重な支えであると同時に、親密さの錯覚、価値観の違い、マナーの有無によって礼節が失われやすい側面を持っています。卑しい人はどこに行っても基本は卑しいので、火の粉をかぶらないように適度な距離を保って自分と子供を守りましょう。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
月9初主演・福原遥「きっと見たあとは人に優しくなれるドラマ」 林遣都と児童福祉司役に<明日はもっと、いい日になる>WEBザテレビジョン
-
与田祐希、キャミワンピで色白美肌輝く「大人っぽい」「美しすぎる」と反響モデルプレス
-
佐久間由衣、金髪合わせのワントーンコーデで美脚輝く 「砂漠で1人でキャンプ」モロッコでの経験明かす【ラルフ ローレン ザ ハンプトンズ ガーデン】モデルプレス
-
乃木坂46金川紗耶、純白コーデで美脚際立つ「妖精みたい」「透明感すごい」と絶賛の声モデルプレス
-
38歳誕生日の槙野智章、西澤由夏アナによる似顔絵“一発描き”パーカーのプレゼントに感動「合宿はこれ着て過ごします」<ABEMAスポーツタイム>WEBザテレビジョン
-
畑芽育「美的」初表紙で透けるような透明肌披露&愛用コスメ紹介モデルプレス
-
恋人とのベッドでの姿が話題・木下優樹菜(37)、3人分のお弁当を公開「緑味ないけど」ABEMA TIMES
-
福原遥、透け感ワンピースで美スタイル披露 撮影前の過ごし方明かす【ラルフ ローレン ザ ハンプトンズ ガーデン】モデルプレス
-
本田響矢&小関裕太&小川彩、幼少期の写真を公開「かわいい!」<波うららかに、めおと日和>WEBザテレビジョン