

焼肉のタレで作る「濃厚つけだれ」 冷凍うどんがやみつきのウマさに
まるみキッチンの「濃厚ネギだれつけうどん」は、パンチのあるつけだれが最高。後味さっぱりで秒でなくなる。
家庭に常備してある冷凍うどんのレシピはいくつあってもいい。「だれでもカンタンに作れる」をモットーに、お手軽でおいしいレシピを多数紹介している『まるみキッチン』が紹介していたのは、「濃厚ネギだれつけうどん」。
やる気1%でも作れる簡単レシピを編集部でも試してみた。
「濃厚ネギだれつけうどん」の材料

用意するものはこちら。
・冷凍うどん:1玉
・長ネギ:10cm
・焼肉のたれ:大さじ3
・ポン酢:大さじ1
・ごま油:大さじ1
・おろしにんにく:2cm
・卵:1個
・白ごま:適量
・一味唐辛子:適量
家にある調味料ばかりで作れるのは便利。
7〜8分で作れる!

冷凍うどんは、電子レンジで規定の時間加熱する。その間に、長ネギをみじん切りにしていこう。
器に焼肉のたれ、ポン酢、ごま油、おろしにんにく、卵、お好みで白ごまや一味唐辛子を入れてよく混ぜる。うどんは熱々のままでもいいし、冷水でしめてもOK。好みの方を選んでほしい。
うどんを別皿に盛り付けたら完成だ。つけだれがピリ辛な感じで、見た目だけで食欲をそそる。
濃厚でスタミナ満点
濃厚なたれがうどんに絡んで、激ウマ!!
卵のコクとにんにくのパンチの効いたたれのバランスがいい。焼肉のたれだけだと少し甘さがあるが、ポン酢を加えているので後味がさっぱりしている。
冷凍うどんのもっちりしたコシのある麺と、長ネギのシャキシャキ感の歯応えも最高。余ったつけだれにご飯を入れて完食するのもおすすめだ。これなら、お腹ぺこぺこで疲れて帰ってきたときでもさっと作れるし、満足度が高い。
視聴者からも「丁度家に全部あったので作ってみたんですが、これマジで美味しいです!!!おかわりしました!」「こういう火を使わないレシピ助かります」と好評。作るのが面倒だけれど、ガッツリ食べたいというときに、ぜひ試してみてほしいレシピだ。

叙々苑 焼肉のたれ<特製> 240g
565円
Amazonで見る
PR

やる気1%やせごはん 食べても勝手にやせる低カロリー満腹レシピ500 やる気1%ごはん
1,725円
Amazonで見る
PR
レンチンだけでパッと作れる「濃厚ネギだれつけうどん」
https://www.youtube.com/watch?v=XbkfJ7jICjg
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
菊地亜美、娘に作った親子遠足用の弁当披露「喜ぶ顔が目に浮かぶ」「彩りが綺麗」の声モデルプレス
-
菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」モデルプレス
-
”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定ENTAME next
-
乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿ENTAME next
-
「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響モデルプレス
-
希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」モデルプレス
-
「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚きENTAME next
-
坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目モデルプレス
-
<死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」WEBザテレビジョン