

一流シェフ、袋麺に「コレ」ちょい足しすると最高 まだ1割しか知らない裏技
カップ麺や袋麺にコレを入れたら香りが良くなる? 一流シェフおすすめのトッピングとは…。
袋麺を食べるとき、青ねぎやもやしなどの食材や、にんにくやコショウなどの調味料をちょい足しする人は多いでしょう。ある“意外なもの”を入れるとおいしいかも...。
一流シェフおすすめの「山わさび」

4月9日放送の『水野真紀の魔法のレストラン』(MBSテレビ)で、一流シェフが自宅で愛用の商品を紹介する企画「スーパー行ったらコレ買わな!最強の冷蔵庫決定戦」で、ラーメンにのせるとおいしいものとして紹介されたのが山わさびでした。

ツンとくる生わさびとは違って清涼感のある香りが特徴。本来は生のものをすりおろして使いたかったですが、近所のスーパーになかったのでチューブのものを使用します。
ちなみに、北海道を中心に展開するセイコーマートでは「Secoma 山わさび塩ラーメン改」が発売されており、刺激的な味わいが話題を呼びました。

Secoma 山わさび塩ラーメン改 12個入
2,890円
Amazonで見る
PR
香りがグッと良くなる
鋭くすっきりとした辛味なのに、ラーメンとぶつからず相性抜群。鼻から抜ける香りもいいです。
醤油ラーメンでもおいしかったですが、塩ラーメンのほうがより合うかもしれません。「サッポロ一番塩らーめん」はとくによさそう!
実際にやったことがある人は1割未満
意外なおいしさに驚いた今回のちょい足し。とはいえ、まだあまり広まってはいないようです。
Sirabee編集部が全国10〜60代の男女691名に調査したところ、「ラーメンに山わさびを入れたことがある」と答えた人はわずか6.2%。一流シェフも推す食べ方ですが、まだまだ通好みのトッピングといえるかもしれません。
袋麺を作るときの超便利グッズ
袋麺を作るときは、電子レンジ調理グッズがおすすめ。袋麺を水から作る場合、フタをして7分ほどレンチンすれば完成します。
筆者が使っているのは、&NE(アンドエヌイー)の「らくチン!レンジ鍋 Recopo(レコポ)」。
完成したらそのまま食べることができるので、洗い物も少なくて便利です。手軽に作れて、ひと工夫でグッとおいしくなる袋麺。いつもの一杯に“ちょい足し山わさび”、ぜひ試してみてください。

アンドエヌイー(&NE) らくチン! レンジ鍋 レコポ recopo ブラック 1.5L 日本製 一人用 レシピ付き 小型 軽量 レンジ調理鍋 電子レンジ用 鍋 ラーメン パスタ NIM-118-BK
991円
Amazonで見る
PR
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年4月25日~2025年4月29日 調査対象:全国10代~60代の男女691名
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
飯島直子(57)、2日前に夜な夜な作った手料理を披露「お料理センス尊敬」ファン絶賛ABEMA TIMES
-
夫・吉田栄作への愛妻弁当が話題 内山理名、“幸せ”を感じた手作りジャム作りABEMA TIMES
-
マギー(33)抜群のスタイル際立つビキニ姿が話題に「セクシーで美しいプロポーション」「最高」ABEMA TIMES
-
【漫画】私の話が流されるのは“弱い女”だから?強い男の体を借りるためにつばめがとった行動/闘う翼に乾杯を。(15)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「またスマホ持ってくの?」夫が突然スマホをトイレやお風呂に持ち込むようになり…/不倫断罪飲み会はじめます(3)WEBザテレビジョン
-
【漫画】些細な違和感…。髪色を変えたり会議やゴルフが増えたりと夫が変わっていった/夫の死を願ったらダメですか?(7)WEBザテレビジョン
-
「世界麻雀TOKYO2025」の開催に先駆け<国別チーム対抗戦 日本代表選手発表特番>ABEMAにて独占生放送決定WEBザテレビジョン
-
鬼上司の裏の顔がバーテンダー…“S全開”からの優しい一面のギャップに「イケメンすぎる」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
成宮寛貴 8年ぶりの俳優復帰とこれから「一度“成宮寛貴”から離れたことで、生まれ変われた」今後の俳優業への意欲もWEBザテレビジョン