

「事実婚」「婚前契約」への印象は? 20代から50代男女への結婚に関するアンケート調査公開<さよならプロポーズ via スペイン>

ABEMAオリジナル結婚決断リアリティ番組「さよならプロポーズ via スペイン」の、ABEMA SPECIALチャンネルでの5月22日(木)夜9:00からの放送開始に先立ち、番組では20代から50代の男女を対象に、結婚に関するアンケート調査を行い、結婚の決め手や不安、「事実婚」「婚前契約」など新たな結婚のかたちへの印象などリアルな意見が明らかになった。
本作は、なかなか結婚に踏み切れない二組のカップルが、7日間の海外旅行を経て、最終日に“結婚”か“別れ”のどちらかを必ず決断しなければならない結婚リアリティーショーで、「シーズン4」となる「さよならプロポーズ via スペイン」では、アパレル店員として勤務する26歳の年下彼氏のケイゴと、アイブロウサロンを経営する29歳彼女のヤワラ、さらに、結婚願望ナシの43歳で会社経営者の年上彼氏のタカミツと、30歳を前に結婚を意識する29歳彼女のタマミの二組のカップルが、情熱の国・スペインの旅へ出発する。
スタジオには、前シーズンに引き続き、さや香の新山とヒコロヒー、藤本美貴が、さらに今シーズンのスタジオ見届け人として、新たに桜田通と松村沙友理が出演する。
調査サマリー
既婚者が、結婚を決意したもっとも大きな決め手は、1位「居心地の良さ」、2位「価値観があう」、3位「尊敬できる」。
既婚者のうち、結婚を決意した時に不安があったのは28.6%。「この人でいいのか、後悔しないか」という声が最多。
既婚者のうち、結婚を決意した時に「仕事・キャリア」に関する不安を感じたのは31.4%。「経済面」「出産・育児によるキャリア中断・変更」への不安の声が多数。
既婚者と未婚者ともに、結婚後も仕事を続けたい人の割合が95%。「経済面での自立」「仕事をとおした成長、社会との接点を感じたい」という声が多数。
未婚者のうち、将来「事実婚」を望む人の割合は9%。「苗字を変えたくない」「手続きが面倒」という女性の声あり。
既婚者のうち、「婚前契約」を締結した人の割合は8.6%。同棲開始時に住居のすみ分け、結婚の期限を決める人が多数。
結婚の決め手No.1は
既婚者のうち、現在のパートナーとの結婚を決意したもっとも大きな決め手は、1位「居心地の良さ」、2位「価値観が合う」、3位「尊敬できる」という結果になった。
一方で、結婚を決意した時に不安があったと回答したのは28.6%で、「この人でいいのか、後悔しないか」という不安があったという声が多く寄せられた。
さらに、「仕事・キャリア」に関する不安を感じたのは31.4%で、「経済面」「出産・育児によるキャリア中断・変更」への不安の声が多数、集まった。
そんななかで、既婚者と未婚者ともに結婚後も仕事を続けたいと考えている人の割合は95%を超えており、その理由として「経済面での自立」「仕事をとおした成長、社会との接点を感じたい」が多く挙げられた。結婚するタイミングで不安を抱えながらも、仕事が人生における「成長、社会的存在意義」という大きな役割を担っていることがうかがえる。
将来「事実婚」を望む人の割合は
未婚者のうち、将来「事実婚」を望む人の割合は9%で、「苗字を変えたくない」「手続きが面倒」という女性の声が寄せられた。
また既婚者のうち、事実婚を選択している2.8%のなかには「苗字問題でもめたから」という選択理由が挙げられた。
さらに、法律婚を選択している人のなかには「自分の旧姓が好きだから(事実婚が良かった)」という意見も寄せられており、現代の結婚において“苗字”がカギをにぎるケースがあることがうかがえる。
そして、事実婚に対するイメージとしては、「日本ではまだメジャーではない」「(法律婚のほうが)心理的安全性がありそう」「メリットを感じない」「責任がなさそう」という印象が集まり、選択的夫婦別氏制度など新たな結婚のかたちへのさらなる理解が必要とされているようだ。
「婚前契約」を締結した人の割合は
既婚者のうち、結婚前に夫婦間で結婚生活のルールや、離婚時の財産分与などを事前に決める「婚前契約」を締結した人の割合は8.6%で、同棲を始めるタイミングで結んだ声が多く、「住居のすみ分け」「結婚の期限を決めた」という意見が寄せられた。割合としては少なく、まだ国内において一般的には広まっていないことがうかがえる。
今回の調査では、「事実婚」「婚前契約」といった新たな結婚に関するスタイルが、まだ浸透しきっていない事実が明らかになった一方で、「結婚、仕事などそれぞれにおいてこうありたい」という個人の意思を尊重した選択肢が広がってきていることがうかがえる結果となった。
5月22日(木)夜9:00放送開始となる「さよならプロポーズ via スペイン」では、こういった「婚前契約」「結婚と仕事の両立」「年の差」などの壁に直面する二組のカップルたちのあふれるリアルなすれ違いや本音をのぞき見し、その成長や決断を見守ることができる。恋人として過ごす最後の7日間の旅行を経て、最終日に下す決断は、涙の“結婚”か、涙の“別れ”となるのか、注目だ。
また、5月22日(木)の第1話放送に先駆け、5月15日(木)夜9:00からは、#0が公開される予定で、スタジオ見届け人メンバーが、今シーズンの二組のカップルについて掘り下げている。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「たまったまお揃いだったの」高橋愛、夫・あべこうじと“偶然ペアルック”「今日もラブラブですね~」ENTAME next
-
「ATMでお金下ろしたことない」大地真央が驚きの私生活を告白、“角刈りヘア”CMの裏話もENTAME next
-
佐久間大介「ラーメン界のオートクチュールですから」 ラーメン二郎の魅力を、日村勇紀に熱弁<サクサクヒムヒム>WEBザテレビジョン
-
広瀬アリス“静”、喫煙疑惑の生徒を守るため奮闘 渡辺翔太“浦見”の彼女が登場でさらなる騒ぎに<なんで私が神説教>WEBザテレビジョン
-
SixTONES森本慎太郎、相葉雅紀をサポート 愛犬と同じシェルティに衝撃もモデルプレス
-
横浜流星“蔦重”は染谷将太“捨吉”に出会う…一方、青本執筆中の尾美としのり“喜三二”に異変が<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
<イグナイト -法の無法者->畑中翔太Pが語る、メインキャラクターの裏設定「“トニセン”と“カミセン”を意識した構図に」WEBザテレビジョン
-
紅羽祐美、美尻突き出し!圧巻ビジュのバックスタイル披露WWS channel
-
【動画】長浜みつり、ピンク水着でTREND GIRLS撮影会 2025の盛り上がりを語る!WWS channel