

「新玉ねぎと鶏もも肉」あったら作って! ワンパンで完成の激ウマおかず
料理愛好家・かっちゃん氏の「鶏と新玉ねぎのとろとろ煮」。シンプルながらも深みのあるみんな好きな味。
スーパーなどでまだまだたくさん売っている新玉ねぎ。今しか食べられないものだから、もっと楽しんでおきたい。
そこで、簡単でおいしい料理を多数紹介している料理愛好家・かっちゃん氏がYouTubeチャンネル『かっちゃんねる』に投稿していた「鶏と新玉ねぎのとろとろ煮」を、実際に試してみた。
「鶏と新玉ねぎのとろとろ煮」の材料

今回のレシピで使う材料はこちら。
・新玉ねぎ:大1個(約250g)
・鶏もも肉:1枚(約250g)
・塩:少々
・片栗粉:適量
・水:150ml
・しょうゆ:大さじ1
・みりん:大さじ1
・砂糖:大さじ1/2
・だしの素:小さじ1/2
調味料はすべて、家にいつもありそうなものばかりで作れるのがうれしい。シンプルな材料なので、新玉ねぎのおいしさを満喫できそうだ。
たった5分煮るだけであっという間にできる

新玉ねぎは8等分のくし切りにする。鶏もも肉は一口大にカットし、塩を振り、片栗粉をまぶしておこう。
フライパンに油を引いて中火で熱し、玉ねぎと鶏肉を並べる。鶏肉は皮目を下にして焼こう。
両面にしっかり焼き目がつくまで焼き、水、しょうゆ、みりん、砂糖、だしの素を入れる。
煮立ったら、弱中火にして、落とし蓋をしよう。
煮汁が1/3程度になるまで煮詰める。目安時間は約5分だ。
お皿に盛りつけてでき上がり。
新玉ねぎのおいしさを楽しめる一皿
調味料を入れたら、あとは放っておくだけでいいので、簡単にできた。シンプルな調味料だからこそ、食材のおいしさをしっかり引き出している。
ご飯にもお酒にも合う、ホッとする味わいの間違いなくおいしい味だ。そして、5分しか煮ていないのに、新玉ねぎが驚くほどとろとろ食感になっていた。
コメント欄でも、「これなら料理の素人の私でも、美味しく作れそう」「簡単なのにすごーく美味しくできました!!天才神レシピ」「シンプルだけど間違いないやつですね」などの声が見られている。新玉ねぎを確実においしく食べられるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

簡単・時短・節約なのに“食卓映え”する100レシピ ラクして!本気見せごはん
1,617円
Amazonで見る
PR
鶏と新玉ねぎのとろとろ煮
https://www.youtube.com/watch?v=qvV7E1Bm4mY
(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
三田のえ、ワイルド背景のビキニカットに釘付け!WWS channel
-
母になって初めての「母の日」を迎えたゆうこす、息子を抱っこした姿を公開「幸せいっぱいです!」ENTAME next
-
心の支えだった田中美佐子“坂上”が認知症に…多部未華子“詩穂”は力になろうとするが坂上親子に拒絶される<対岸の家事>WEBザテレビジョン
-
バッテリィズ・エース&timelesz・猪俣周杜の観察型バラエティーがスタート 愛されキャラ2人が企画に奮闘WEBザテレビジョン
-
バッテリィズ・エース&timelesz猪俣周杜、天然コンビがロケに挑戦「エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”」放送決定モデルプレス
-
志尊淳…さわやかスマイルでピースするオフショットに「素敵な笑顔」「ビジュ最高」の声<恋は闇>WEBザテレビジョン
-
Snow Man向井康二、タイで新CMを撮影 トムヤムクンヌードルを「舘さんの家で作ってあげたい」WEBザテレビジョン
-
岡田准一、マクドナルド新CMでキレキレダンス披露「昔は踊っていたんですよ(笑)」モデルプレス
-
新垣結衣、家族&友達との“充実した時間”明かす 着物姿でまどろむ新CM公開モデルプレス