

連休の朝ごはん、納豆に「あるもの」入れると最高 やっている人は約1割ほど
気温が上がる連休後半! 朝ごはんは納豆にコレを入れてさっぱり栄養チャージ。

連休を有意義に過ごすためには、しっかり朝ごはんを食べることも重要。このほど編集部では、岩下食品の公式ページで紹介されていた暖かい時期に食べたくなる、さっぱり系の納豆アレンジを試してみました。
岩下の新生姜入り納豆

編集部が注目したのは、「さっぱり味!岩下の新生姜入り納豆」。
材料は以下の通り。
・納豆:1パック
・付属のタレ
・岩下の新生姜:1本
編集部では、コンビニでも買えるスライスタイプを使用しました。
お好みでネギや、たまごを加えてもおいしいのだとか。
刻んだ岩下の新生姜を混ぜるだけ
まず、岩下の新生姜を納豆と混ざりやすいように粗みじん切りに。
これを納豆に加え、付属のタレを入れて混ぜればできあがりです。忙しい朝でも超~簡単!
シャキシャキ爽やかで鬼うま!
編集部では、ネギを少し加えてみました。
食べてみると、納豆に新生姜のシャキシャキ食感、ピリッとした爽やかな辛味が加わって鬼うま...! 気温が上がるこれからの季節にぴったりな、さっぱりした味わいです。
そして、お寿司と一緒にガリを食べる感覚にとても近いです。
このアレンジは、2024年9月27日放送の『ララLIFE』(TBS系)にて、歌手の木村カエラさんも絶賛していたのだとか。
「納豆+新生姜」やっている人はまだ少数
ちなみに、Sirabee編集部が全国の10代~60代の納豆をよく食べる男女461名を対象に、「納豆の食べ方」に関する意識調査を行ったところ、「納豆に新生姜を加えて食べたことがある」人は、全体で6.7%ほど。
納豆も新生姜も身近な食材ですが、意外とまだ知られていないアレンジのよう。
切って入れるだけ! 納豆をさっぱり食べたいときや、食欲が落ちてしまったときなど、ぜひお試しあれ。
★岩下食品公式レシピ「さっぱり味!岩下の新生姜入り納豆」
(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年3月21日~2025年3月23日 調査対象:全国10代~60代の納豆をよく食べる男女461名
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
中居正広氏側、性暴力認定に反論 フジ第三者委員会に証拠求める「極めて大きな問題がある」モデルプレス
-
【待望!】スカイピース・テオくんが活動再開を報告!「ついにあの男が復活します!」らいばーずワールド
-
PINKY、夫・窪塚洋介の芸能生活30周年を祝福 夫婦ショットも公開「豪華な会」「素敵」と反響モデルプレス
-
塩見きら、透明感あふれるランジェリースタイル公開!!WWS channel
-
【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>WWS channel
-
夏帆、セクシーさただようメイド・コスプレでファン魅了WWS channel
-
新田さちか、美スタイルあらわな黒ワンピースコーデを披露!!WWS channel
-
「美しい上に似合いますね!」ネトーチカ、メイド衣装で美脚あらわに!!WWS channel
-
【動画】SIKKOO、マイブームや日本文化に影響を受けたことなどを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>WWS channel