

肉無しとは思えない… コウケンテツ氏の「にら焼きそば」が想像以上のウマさ
料理研究家・コウケンテツ氏のシンプルで激旨な「にら焼きそば」。もう肉は必要ないのかもしれない…。
中華料理店で楽しめるオイスターソース風味の「焼きそば」は人気のメニューだが、家でも手軽に楽しみたいもの。しかし、いろいろな材料を揃えるのは面倒に感じてしまう。
そこで、料理研究家・コウケンテツ氏がYouTubeチャンネル『Koh Kentetsu Kitchen』で紹介していた「にら焼きそば」を試してみた。
「にら焼きそば」の材料

今回のレシピで使う材料はこちら。
・ニラ:1束
・しょうが:1かけ
・ごま油:大さじ1
・焼きそば:2玉
・水:大さじ2~3
・砂糖:小さじ2
・しょうゆ:大さじ2
・オイスターソース:大さじ1
・すりおろしにんにく:1かけ
・酢:小さじ2
・仕上げ用ごま油:大さじ1
・粗びきこしょう:適量
・卵黄:1人1個
材料は2人分。具材はほぼニラだけなので、手軽に作れるのがうれしい。
先に麺に味をつけるのがポイント

フライパンを中火で熱してごま油を入れ、焼きそばを入れよう。その後、水を加えて炒めると、簡単に麺がほぐれた。
水分を飛ばすように2~3分炒めた後、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、にんにくすりおろしを入れる。
調味料を入れたら素早く混ぜよう。先に調味料を入れて焼きつけるように炒めると、麺にしっかり味が入るのだそうだ。この時点で、良い香りが漂い、食欲を刺激された。
表面に焼き色がついてきたら、5cm程度の長さにカットしたニラを加えよう。
全体を軽く炒めるように混ぜ、ごま油を回しかけ、酢も入れる。酢を加えることによって、さっぱりした仕上がりになるそうだ。
お皿に盛り、粗く切ったしょうがと粗びきこしょう、卵黄をトッピングしてでき上がり。
衝撃的においしい焼きそば
具材はほぼニラだけなので、物足りないかと思いきや、驚きの旨さ!シンプルな調味料しか使っていないが、コクと深みがあり、どんどん箸が進んだ。
まるで中華料理店の焼きそばのような本格的な味わいになっている。もはや、お肉はもういらないのではないだろうか...。卵黄が絡んで、まろやかになっている部分も、味のアクセントになっている。
コメント欄でも、「お肉無しでもほんとにたまらん美味しさ」「想像を超える旨さ!」「美味しすぎて3回作りました」などの声が見られている。

本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ
1,287円
Amazonで見る
PR
コウケンテツ氏の「にら焼きそば」
https://www.youtube.com/watch?v=fSzrkRtycdU
(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
宮舘涼太MC「黄金のワンスプーン!」Snow Manメンバーがロケに緊急参戦 阿部寛&道枝駿佑へ豪華差し入れもモデルプレス
-
SixTONES田中樹、舞台初単独主演決定「ぼくらの七日間戦争」全国5カ所で上演【コメント】モデルプレス
-
SHELLYとCrystal Kayは幼なじみだった!『ぽかぽか』で明かされた意外な関係に驚きの声ENTAME next
-
「セーラー服×銃」がテーマのゲーム系VTuberグループ「GanGun Girls」、新メンバー加入決定WEBザテレビジョン
-
しなこ、友人とIVEのライブ参加&推しメンのうちわ披露で「推し一緒で嬉しい」「ウキウキ感伝わる」の声モデルプレス
-
Liella!・Liyuu、純白衣装で2nd写真集発売イベント開催「今の私を届けることができてうれしい」ENTAME next
-
『グラビアチャンピオン』VOL.8表紙&巻頭は乃木坂46中西アルノ、収録カットが一部公開ENTAME next
-
声優・来栖りん、所属事務所退所へ「2025年4月30日をもちまして、弊社の所属を離れることになりました」モデルプレス
-
超とき宣・辻野かなみ&ななめ45°・土谷が出演する『60TRY部』に新コーナー「イチナナTRY部」新設WEBザテレビジョン