

新生活スタートの4月に芸能プロのオーディションに挑戦 『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2025』開催
進学・新入社・進級・新学期・上京…など新生活がスタートする4月。新しいことに積極的に挑戦できるシーズンが到来した。そんな季節に、オーディション情報サイト「デビュー」がフレッシャーズを歓迎する、新人開発に積極的な芸能プロダクション20社の募集情報特集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2024』を1日から一斉にスタート。4月30日まで各社のエントリーを受け付けている。
今回参加しているのは以下の20社。奈緒、箭内夢菜、葵揚所属の「アービング」、片山萌美、和合真一、伊勢大貴所属の「ウイント」、池田エライザ、吉村界人、溝端淳平所属の「エヴァーグリーン・エンタテイメント」、エヴァーグリーン・エンタテイメント所属の「ABP inc.」、井川遥、松尾諭所属の「エフ・エム・ジー」、中村守里、内海誠子所属の「太田プロダクション」、岡部たかし、東風万智子所属の「クリオネ」。
杉咲花、竜星涼所属の「研音」、千葉雄大、芳根京子所属の「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」、高月彩良、荒木飛羽所属の「スウィートパワー」、小林涼子、森田想所属の「ステッカー」、結城モエ、紺野彩夏所属の「スペースクラフト・エージェンシー」、中川絵美里、林佑香所属の「セント・フォース」、二階堂ふみ、土屋太鳳所属の「ソニー・ミュージックアーティスツ」。
小栗旬、間宮祥太朗所属の「トライストーン・エンタテイメント」、広瀬アリス、広瀬すず所属の「フォスター/フォスター・プラス」、斎藤工、青山倫子所属の「ブルーベアハウス」、麻生久美子、前野朋哉所属の「ブレス」、戸塚純貴、井桁弘恵所属の「ボックスコーポレーション」、山田裕貴、綱啓永所属の「ワタナベエンターテインメント」。
デビュー掲載の募集特集「特別オーディション」は、各社の締め切り、審査日程が揃っており、審査・合格後に費用は不要。そして合格者はデビューがプッシュしていく。「特別オーディション」は、蒼井優(イトーカンパニーグループ:taft所属)や有村架純(フラーム所属)らがデビューのきっかけをつかむなど、芸能界に多数の人材を送り込んでいる企画であり、参加芸能プロ各社が逸材の登場に期待している。
『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2025』はオーディション情報サイト「デビュー/Deview」でエントリーを受付中(4月30日締切)。
関連記事
-
出身者が続々テレビ局に就職しアナウンサーデビュー 実践プロジェクト『女子大生リポーター・記者』Scketto7期生を募集Deview
-
今春高校卒業のフレッシュボディ・石原さき、週刊プレイボーイで鮮烈グラビア「清楚から彼女感強めに」Deview
-
新宿中心部で大規模ロケ撮影を敢行 山田孝之主演Netflix『国民クイズ』がエキストラ500名を募集Deview
-
SKE48、若月佑美、小栗有以(AKB48)らが所属する「ゼスト」が海外マーケットへの進出を前提にアイドルオーディション開催 MAGOKORO. PROJECT「NEW IDOL AUDITION」Deview
-
昨年の『ジュノンボーイ』フォトジェニック賞・谷原七音、福士蒼汰・川口春奈ら在籍の研音に所属決定「ありのままの自分で表現やお芝居に向き合っていきたい」Deview
-
名古屋の“ご当地ガール”山内ともな、4月より日本テレビ系『ZIP!』ファミリーとして全国デビューDeview
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「見取り図じゃん」人気企画・音鳴り部「バラバラ大作戦」史上最高TVer再生数記録 盛山晋太郎&菊池風磨が喜びのコメントモデルプレス
-
「Nintendo Switch 2」について配信でわかったことは?発売時期や専用タイトルは・・・らいばーずワールド
-
『news おかえり』新お天気リポーターは大阪大学医学部在学中の大山喜千さん「早めにエビシーと打ち解けたい」Deview
-
『情報7days』ニュースキャスター・中川絵美里所属のセント・フォースが新人を募集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2025』Deview
-
「モラハラがすごい!」磯山さやかが塚本高史にうっかり発言で会場爆笑ENTAME next
-
俳優・本田響矢が『王様のブランチ』新レギュラーに決定「素敵な休日の始まりをお届けできるように」ENTAME next
-
チャンス大城・マツモトクラブ・吉住・ザコシショウが『おかべろ』へ、R-1決勝の“裏側”を告白ENTAME next
-
【動画】終末のアンセム(オワセム)がNIG2025 決勝グランプリで激しいパフォーマンス!WWS channel
-
YOSHIさんのドキュメンタリー「令和のロックスター」FODにて配信へ YOSHIさんの残した言葉や足跡を感じる企画展も開催WEBザテレビジョン